2020年10月13日のブックマーク (9件)

  • まさか自分が幼稚園難民に!?認定こども園に落ちました - おおまめとまめ育児日記

    年少の4歳になる年から娘を認定こども園(幼稚園型)に行かせる予定でした。 説明会に行き、願書の提出をしていたのですが、見事に落ちました。 認定こども園の1号認定で枠も多かったのでまさか落ちると思っていなかった為、選考結果を見た時は衝撃で頭が真っ白になりました。 「保育園に落ちた」「幼稚園に落ちた」なんてよく聞きますが、待機児童が多い激戦区だけだろうと、なぜか他人事に思っていました。 ちなみに1号認定の定員は全体で100人以上で、小規模にあたる園です。 説明会、願書の提出、合否の結果までどんな感じだったかまとめました。 我が家の現状 幼稚園決め 願書入手 入園説明会 2号希望はほとんどの人が落ちる!? 願書提出 先着順の場合 合否発表 まだ望みはある!キャンセル待ち 親(わたし)の気持ち 我が家の現状 どんな状態だったかまとめると...... ・幼稚園型認定こども園3年保育希望 ・専願 ・1

    まさか自分が幼稚園難民に!?認定こども園に落ちました - おおまめとまめ育児日記
  • 子育てママでも、服は好きなものを好きなように着たい。これはもはや趣味だ!と悟ったら、気持ちが楽になりました。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって283日目。 私、決めました。 もくじ 服は今まで通りの買い方を続けようと思います おまけ:お菓子をべないを持つお菓子好きな夫が、お菓子を買うときにすること おわりに 服は今まで通りの買い方を続けようと思います 私、決めました。 服は今まで通りの買い方を続けようと思います。 自分の体に合う形で、自分の肌色に合う色で、自分が納得する縫製の服。 それを、吟味して吟味して吟味して、買う。 大学生のころから続けてきたこの買い方を、お母さんになったこれからも続けて行こう。 そう決心しました。 私、持ち物は少ない方だと思います。 冬のコートは2着。 オールシーズンはけるズボンも2着。 オールシーズンはけるもスニーカーとバレエシューズの2つだけ。 イヤリングも、ネックレスも、それぞれ2つずつしか持っていません。 気に入ったものをトコトン使い回すタイプです。 そんな私ですが、

    子育てママでも、服は好きなものを好きなように着たい。これはもはや趣味だ!と悟ったら、気持ちが楽になりました。 - まいにちきろくノート
    oomametomame
    oomametomame 2020/10/13
    服が必要なくなったから私も全くお金使わなくなりました(裸族!?)
  • 目白でタイ料理食べるならやっぱりココ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    するなら、家では作れない、若しくは手間の掛かる料理べたくなりますよね。 普段べるなら、やっぱり和が一番ですが、スパイスたっぷりなものとか海鮮系のお料理べたくなったら、家で作るよりお店でべる方がコスパ良かったりしますよね😁 タイ料理といえば、野菜や海鮮を使ったメニューが豊富なので、野菜・海鮮ものがべたい~!でもコッテリ出なくあっさり系がいい~って時は、タイ料理が無性にべたくなります。 ということで、今日は種類豊富なメニューが楽しめる、目白にあるタイ料理屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 目白でエスニック気分になったら どんなお店? お料理 ヤムウムセン(海鮮春雨サラダ) トーッマンプラー(タイのピリ辛さつま揚げ) パッパブーンファイデーン(空心菜のピリ辛オイスターソース炒め) プーパッポンカリー(S)(カニとふわふわ玉子のカレー風味炒め) パッタイ(トマトソース風味の海

    目白でタイ料理食べるならやっぱりココ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    oomametomame
    oomametomame 2020/10/13
    もう今すぐタイ料理食べに行きたくなりましたw
  • スガキヤラーメン 2 - お鼻はいつもグズグズ

    青ものはロメイン 前回の続き www.guzuguzu15.com わたしと坦々麺は 歩みを共にしました。 しかし わたしは 気づきます。 ーー坦々麺って うえに肉みそ、のってないかいーー ほら パッケージの写真にもあるし、チンゲンサイ的な青い野菜もあったほうが おいしいに決まってる! わたしは ふくろのうらを見ました。 ついているのは 麺とスープだけ。 具材は 自分で用意しなきゃ、か……。 俄然 わたしのあたまに  めんどくせー  が あがりました。 ほらぁ とんこつ味だったら 売ってる煮卵やシナチク チャーシューを足せば それなり映えるし。 作ったの ブログにのせたいのに、具なしのじゃ つまんないよ。 …………。 ………それは それで オモシロイかも…… いや いけない いけない。 それは奥の手にしよう。 わたしは 気を取り直しました。 肉みそは作りましょう。 チンゲンサイ的な青ものは

    スガキヤラーメン 2 - お鼻はいつもグズグズ
    oomametomame
    oomametomame 2020/10/13
    焦らしますねぇ〜w
  • 【グリルはやし】射水市の洋食屋さん!これが牛丼?大人気のヤバすぎる牛丼食べて来たよ! | 富山やちゃ

    こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です! 貴方は、牛丼と聞いて、どんな丼を思い浮かべますか? ご飯の上に、牛こま肉と玉ねぎを甘辛く炊いたものが乗った、丼を想像しますよね。そう、有名な某牛丼チェーンのようなタイプ。べる時は、紅しょうがたっぷりと入れて~。ってヤツですよね。まあ、うちの主人が大好きなヤツなんだけど。みいこさんは、普段あまりそちらのお店のは、べないんです。この日は、ちょっと豪華な牛丼を求めて射水市へ行ってきました。

    【グリルはやし】射水市の洋食屋さん!これが牛丼?大人気のヤバすぎる牛丼食べて来たよ! | 富山やちゃ
    oomametomame
    oomametomame 2020/10/13
    レアでこんなに美味しそうな牛丼見たことないです!美味しそうすぎて笑っちゃいましたw
  • 中華そば堀川!自由が丘駅No.1ラーメン〜関西からやってきた浪速の怪物〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    まいど!非常に難しい問題に直面した、、、どっちの選択が正しいのか…神のみぞ知る。。 さて、先日は自由が丘駅周辺でランチをとりました!! 大阪の服部天神にあったらしいですが、数年前に自由が丘に移転されたそうです! タイトルの浪速がどのエリアまでさすのか僕たちはまだ知らない💐 中華そば 堀川 醤油そば ちなみにお店に入る前にTwitterを見たらB玉という形の崩れた味玉は100円ということで注文しました! 形が崩れてるからなのか別皿でした🙋‍♂️ 入店前に時を戻す! 外観はこんな感じ! 素材へのこだわりを見て期待をしながら到着を待つ! え?ほんまはよ紹介してやーって声が聞こえてきた気がするのでべていくぅ😋 少し濃い目のスープを一口、、、 まじで!?この時イントネーションはじを強くして思い浮かべて欲しい。。 鶏ガラに煮干の香りが口に広がる!! 醤油も濃すぎまろやかなスープ止まらん! めっ

    中華そば堀川!自由が丘駅No.1ラーメン〜関西からやってきた浪速の怪物〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    oomametomame
    oomametomame 2020/10/13
    パツパツの細麺!w 美味しそうです(*´ω`*)
  • 老害は、男性が多い!ここ半年でスーパーで見ちゃった人達 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    老害とは、周りの人に迷惑をかけている老人という意味があります。 いや、老人じゃなくて中年でも行為が老害ならもう老害? 最近では、テレビにも取り上げられたり!老害じゃなくて迷惑行為というのかな。 テレビで見ても、実物を見ても不愉快であり、醜く、下品、としか言いようがない。 初対面の人がキレていたとして、キレっぷりがどこまでか図れないのである。 つまり、怖い! 周りに恐怖まで振り撒く迷惑行為は、なんとかならないものなのか。 多分、男性の方なら、「うるせえジジイだなぁ~」くらいなのかな。 というわけで、ここ半年のスーパーで見た迷惑行為について「いるいるぅ~」って話だよ~( °∇^)] ATMの現金回収を待てない スーパーのATMで引き出ししたかったのに警備員さんが現金を回収していたところに遭遇・・・ 運悪く待たされた方いますか? 確かに長く感じます。 私は、3番目に並びました。 3番目なら買い物

    老害は、男性が多い!ここ半年でスーパーで見ちゃった人達 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    oomametomame
    oomametomame 2020/10/13
    空気読めない人が多いですよね...自分では気付いてないから厄介すぎる(›´ω`‹ )
  • 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

    感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて1年が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 9月11日~10月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について ブログを1年継続して得たこと 時間管理 Webの知識 英語力UP 繋がり 皆様への感

    感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
    oomametomame
    oomametomame 2020/10/13
    お誕生日&ブログ1年おめでとうございます(*´ω`*)✨これからも楽しみにしています♪
  • ただその40分間の為だけに(後書) - 風のかたみの日記

    9月3日に連載をスタートした「ただその40分間の為だけに」というタイトルの物語は、10月9日無事最終回を迎えた。書き終えた今、感じる事と言えば「よく最後まで続けられたな」それしかない。 正直な話、何度か途中で止めてしまおうと考えた時もあった。その主たる事由は、投稿前に読み返すと実に話が詰まらないのである。書いた人がそうなのだから、読者諸氏が楽しい筈が無い。 それでもここに賜った数えきれない「はてなスター」や「コメント」の御芳志に励まされ、最期は独り善がりの使命感だけを頼りに何とか脱稿する事が出来た。改めて御礼申し上げる次第である。 「皆様、当にありがとうございます。衷心より感謝申し上げます」 結末をどうするかずっと悩んでいたが、長い付き合いとなった登場人物のクマとナッパに何かプレゼント出来ないかと考え、当初は無かった最後の部分を書き足した。『ハッピーエンドになって良かった』とのコメント

    ただその40分間の為だけに(後書) - 風のかたみの日記