文字コードに関するoono_nのブックマーク (1)

  • J-CAST ニュース : 「Vista」の文字化け 編集者に深刻な事態

    いよいよ一般向けの発売が迫った次世代OSの「Windows Vista」。2007年1月15日に行われた報道機関向けの発表会では、PCメーカー18社がVistaに対応した新製品を発表した。その一方で、従来のOSで作成した文字が、Vistaでは違った字体で表示される、という問題を指摘する声も挙がっている。マイクロソフト社も、対応するフォントを提供するなどの対策を講じてはいるが、細かい字体の違いを重視するユーザーは、注意が必要だ。 Vistaのフォントは新規格に対応したのだが 製品には「地デジ対応チューナー」を搭載するなど「家電」としての機能を大幅に強化、セキュリティー面が向上するなど、様々な面が刷新されたVistaだが、刷新されたポイントのひとつが、日語のフォント環境だ。従来は文字コードの制約のため、「印刷物で使われている漢字とPC上に表示される漢字が異なる」、つまり、「略字」の使用を余儀

    J-CAST ニュース : 「Vista」の文字化け 編集者に深刻な事態
    oono_n
    oono_n 2007/01/17
    これはマジで深刻な問題だ……
  • 1