2007年12月13日のブックマーク (2件)

  • 2007-12-13

    駅の側に時折出現するオジサンは短パンに黒タイツという変な人なのだが、昨日はオーバーニーソで絶対領域を演出していたよ。 私は、これを夢だ、幻だと思いたい。 何かうなされそう。 速水螺旋人さんがやっていた眼鏡萌え、面白そうなので自分もやってみた。 関口香織(スウィングガールズ) ダイアナ・カプリス(サクラ大戦Ⅴ) 織部麻緒衣(Myself;Yourself) 保科智子(ToHeart) 高倉晶子(空手小公子 小日向海流) 水原暦(あずまんが大王) 新井素子(吾ひでおの漫画) ブレンダ・ジョンソン(THE CLOSER) 東聡莉(BAMBOO BLADE) 早川量子(今日の早川さん) うーん、けっこう厳しかったなぁ(^^; 小泉純一郎 吉田茂 田中角栄 中曽根康弘 佐藤栄作 日を良くしたと思う歴代の総理大臣ランキング 吉田茂と佐藤栄作は納得できるが、小泉、田中、中曽根は絶対に納得できない

    2007-12-13
    oono_n
    oono_n 2007/12/13
    池田勇人の名言「貧乏人は麦を食え」↓落第だとは思っていないけど、名宰相とまで言えるかどうかは疑問だね。↓プーとはやとじゃ格がちがうな
  • lappaのブックマーク - はてなブックマーク

    80年代女性アイドル格付 http://anond.hatelabo.jp/20130821065806 を書いたマスダです。 今日は中森明菜について。 (追記) こちらを見落とされている方が結構いらっしゃるようなので。 マスダ80年代女性アイドル論~松田聖子論 http://anond.hatelabo.jp/20130825215309 今回は松田聖子論に続く「第2回目」です。「80年代女性アイドル格付」の順位順に書いています。次回は小泉今日子です。 松田聖子もずいぶん批判されましたが、今になってみれば、いったい何が批判されたのか、よく分からないところがあります。恋多き女性という印象もありますが、婚約・結婚を含めて彼女は4人の男性と法的なパートナー関係を結んだ経験がありますが、いちいち結婚という形をとりたがるのは彼女の価値観の基盤が実は案外保守的だからです。パートナーに対して彼女が求め

    oono_n
    oono_n 2007/12/13
    気が違っている人。ボキャ貧の厨房。