小倉(魚町・弁護士会館)・折尾・行橋市・豊前市に法律相談センターがあります。相談料は30分以内5,500円(税込)。交通事故、借金問題、労働者の労働問題などは無料です。福岡県弁護士会北九州部会は北九州の弁護士が所属する団体です。法律問題で迷ったらまず福岡県弁護士会にご相談ください。
+マニアン @Tasmanian_good 今までの問題点を順に挙げた頁 http://t.co/RKYVjCcT わからんわからん言う人はわからないんじゃないわかりたくないんだ。今日聞き返して残念な結果を改めて認識したある市民団体の人もある政党弁護士が法的に間違った事を言ってきたと言うのを認めようとしなかった録音あっても 2011-11-18 21:24:46 +マニアン @Tasmanian_good 地獄への道は善意で敷き詰められている。大阪の電話で名古屋の会を紹介したボランティアは善意の人だろう。しかし・・・ 苦情を受け付けない様子を表した録音動画も。http://t.co/nhyy73E2 アパート破壊画像がいつもの1枚にまとめたの載せてないのもあり順番に表示される 2011-11-18 21:21:00
去年の10月に弱者救済のはずの会を大阪の電話で紹介され、その電話の弁護士にアパートの保全ができると言われ、実際に紹介された弁護士がいたが、そいつにアパートの保全はできないと嘘を吐かれ、アパートの保全の仮処分申請しなかったので、11月下旬に私の部屋があったアパートは自分の部屋ギリギリまで壊されました。 なぜ、引き受けたのでしょう?M弁護士!!断ればいいのに。あなたがT弁護士からの紹介を断れば他の仮処分申請してくれる人が紹介されてた可能性もあります。 自分たちの会に相談してくる奴は、どういう風に扱っても良い人間だとでも思っているのでしょうか? 私は、相談時、京都の借家が壊された訴訟の記録も資料として持って行って見せてましたよね!!! 続きを読む
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く