タグ

2013年1月24日のブックマーク (4件)

  • 利用規約 -はてな-

    目次 第1条 (はじめに) 第2条 (ユーザーの定義と登録) 第3条 (ユーザー名とパスワード) 第4条 (プライバシー) 第5条 (ユーザーの責任) 第6条 (禁止事項) 第7条 (利用料金) 第8条 (当社の財産権) 第9条 (免責事項) 第10条 (規約・サービスの変更等) 第11条 (当社への連絡) 第12条 (準拠法及び管轄) 改定履歴 第1条 (はじめに) 1. この利用規約は、株式会社はてな(以下「当社」)がサイト上で提供する全てのサービス(以下「サービス」)における利用条件を定めるものです。ユーザーのみなさま(以下「ユーザー」)には、規約に従いサービスをご利用いただきます。 2. サービス内には、規約以外に「ヘルプ」や各種ガイドラインにおいて、サービスの利用方法や注意書きが提示されています。これらも規約の一部を実質的に構成するものですので、合わせてお読みくだ

    利用規約 -はてな-
    oooquree
    oooquree 2013/01/24
    コメントおよびタグ だった
  • ストーカーのような親 - Google 検索

    2012/03/05 · 長文です親の過激なストーカーいやがらせ行為に困っています。 発端は4年前に付き合っていた彼が1人暮らしに私の家にいたことでした。 その彼の家へ行き ...

    oooquree
    oooquree 2013/01/24
    これ全部林案件とは思えない。林がアフィもせずあんなサイト作って啓蒙という名の布教してるのは利権と関係無いと言えるのかな?自立支援は1割負担。9割公費で引っ張れる。医療にかかれなかったので使った事ないが。
  • 精神医療のインチキさと、統合失調にならない方法。

    もし、あなたが精神科に行くことになったら。 または、家族や友人に無理やり連れていかれるようなことになったら。 あなたのしてはいけないこと。 それは、抵抗しないことである。 精神科の初診は、まずアンケートをとられることから始まる。 この時にネガティブなことを書いてはいけない。 次に、医師との診断が始まる。 医師との面会は、そつなく簡潔にすませよう。 そうしないと、あなたは統合失調になってしまう。 こんな感じで、精神科は脳波の測定や、脳内の血流の測定などを行わずに、 アンケートと医師の面会によって決まってしまうので大変、精神医療は胡散臭さのある医療である。 まぁ障害者年金をもらって悠々自適に暮らすという選択肢もあるけどね。 そんなわけで、こんなインチキな精神医療は潰れてしまえと思う。

    精神医療のインチキさと、統合失調にならない方法。
    oooquree
    oooquree 2013/01/24
    ほー増田らしからぬと思ったらブコメのはてならしい信仰に笑った。精神科医を名乗る増田の〝 精神分析学そのものが疑似科学  〟も患者のなりすまし? http://anond.hatelabo.jp/20110922173823
  • 新しい児童虐待 (代理ミュンヒハウゼン症候群について )

    新しい児童虐待 母親に潜む「代理ミュンヒハウゼン症候群」 わが子に「毒」を盛り、病気に仕立てる・・・・・ ********************************************************************* わが子の病気をでっちあげ、献身的に看護する。子供は不必要な検査や治療、手術までされた揚げ句、死に至ることもある−。「児童虐待防止法」は、身体的なもの、性的なもの、放置や怠慢、心理的外傷の四つの虐待を定義しているが、医療の手を借りた”新手”の児童虐待がいま、母親のなかでひそかに広がっている。 「子供が画びょうのピンを飲み込んだようなんです」 福岡市内の病院に生後9ヶ月の赤ちゃんを抱いた母親が飛び込んできたのは、数年前の深夜のこと。すでに零時を回っていた。医師がレントゲンを撮ると、確かにピンらしいものが写っている。 「友人の家は、絨毯を画び

    oooquree
    oooquree 2013/01/24
    これ並みにおかしい状態になった親を持つと、その被害の訴え自体林案件や心療内科案件にされる場合も。ストーカーのような親や一人暮らしで親と絶縁 で検索してみたらわかる。嘘とは思えぬリアリティある情報交換