タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (3)

  • 野田首相、TPP交渉参加を表明

    野田佳彦首相は2011年11月11日夜の会見で、APECにおいて環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けて関係国との協議に入ることを明らかにした。 会見で野田首相は、 「TPPへの交渉参加の問題については、与党内、政府内、国民各層において、活発な議論が積み重ねられてきた。野田内閣発足後に限っても、二十数回、五十時間に及ぶ経済連携プロジェクトチームにおける議論がおこなわれてきた。私自身も各方面から様々な意見を拝聴し、熟慮を重ねた」と前置きをした上で、 「明日から参加するホノルルAPEC首脳会合において、TPP交渉参加に向けて関係国との協議に入ることにした」と述べ、TPP交渉参加を表明した。 TPPへの交渉参加については、「あくまで国益の視点に立って結論を得ていく」とした野田首相だが、記者からの「国益にそぐわないと判断した場合は、途中で離脱することはあり得るのか」という質問に対しては、 「協議

    野田首相、TPP交渉参加を表明
    oooquree
    oooquree 2011/11/11
    岩上さんの質問が良いとツイートしてる人が多いな
  • TPP反対派の急先鋒・中野剛志 「メディアに足元見られてる」国民の姿勢を批判

    野田佳彦首相が2011年11月10日にも交渉参加を表明するとみられるTPP(環太平洋連携協定)。もし日がTPPへの参加することになった場合、どのような影響があるのだろうか。11月8日、ニコニコ生放送にTPP加盟反対の"急先鋒"とされる京都大学大学院准教授・中野剛志氏が登場した。テレビ番組「とくダネ!」で発言した厳しい意見や、その物言いがネット上で話題になった中野氏だが、ここでは政府やメディアのみならず、大勢に流されてしまう国民の姿勢をも痛烈に批判した。 ・[ニコニコ生放送]中野剛志氏の登場から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv69773189?po=news&ref=news#0:00:48 中野氏は、日がTPPに参加したとしても「メリットはない」と言い切る。ただ現状は、そもそもTPPについて国民の多くが理解しないまま、参加の方

    TPP反対派の急先鋒・中野剛志 「メディアに足元見られてる」国民の姿勢を批判
    oooquree
    oooquree 2011/11/11
    中野先生がドワンゴに・・・
  • 医師の「頑張れ」は違法=症状悪化と賠償命令―大阪地裁 | ニコニコニュース

    自律神経失調症だった男性が、不用意な発言で症状が悪化し復職が遅れたとして、大阪府内の内科医に530万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁の寺元義人裁判官は25日、「『頑張れ』などの発言は違法」として、60万円の支払いを命じた。 寺元裁判官は、内科医が「病気やない、甘えなんや」「薬を飲まずに頑張れ」などと力を込めて言ったことについて、「安易な激励や、自助努力を促すような言動で病状が悪化する危険性を避ける注意義務に違反した」と述べ、発言と病状悪化との因果関係を認めた。

    oooquree
    oooquree 2011/10/26
    id:kabiy そんなこと言っていいんですか 応援するあなたがwww  私も光り輝くあなたにエールを送りたいと思います shine ほんとにくだらない ギークハウス
  • 1