裁判所のウェブサイトでは、一部PDFを利用しています。PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。ボタンをクリックし、Acrobat Readerをダウンロードして下さい。
裁判所のタブをクリックすると裁判所ごとの検索画面へ切り替わり、 裁判例を絞り込み検索することができます。
トップ > 各地の裁判所 > 名古屋地方裁判所/愛知県内の簡易裁判所 > 裁判手続を利用する方へ > 手続案内 > 簡裁(訴訟,少額,調停,督促等)の手続・名古屋簡易裁判所民事受付センター及び調停受付係の受付相談時間 名古屋簡易裁判所の民事受付センターでは,訴訟,少額訴訟等,名古屋簡易裁判所で扱うことができる民事事件のうち,調停事件を除く民事事件の受付とその申立て等のための手続案内を行っています。 名古屋簡易裁判所の調停受付係では,調停事件の受付とその申立てのための手続案内を行っています。また,日中裁判所を訪れることができない方のために,毎週金曜日は夜間(午後5時30分から午後6時30分まで)の手続案内を行っています。
訴額が140万円を超える請求 訴額が140万円以下の不動産に関する請求(簡易裁判所と競合管轄) 行政事件は,本庁(名古屋地方裁判所)の管轄 裁判所 管轄区域等 名古屋地方裁判所(本庁) 〒460-8504 名古屋市中区三の丸1-4-1 TEL 052-203-9047 名古屋市,豊明市,日進市,清須市,北名古屋市,春日井市,小牧市,瀬戸市,尾張旭市,長久手市,津島市,愛西市,弥富市,あま市,西春日井郡,愛知郡,海部郡 名古屋地方裁判所一宮支部 〒491-0842 一宮市公園通り4-17 TEL 0586-73-3127 一宮市,稲沢市,犬山市,江南市,岩倉市,丹羽郡 名古屋地方裁判所半田支部 〒475-0902 半田市宮路町200-2 TEL 0569-21-0259 半田市,常滑市,東海市,大府市,知多市,知多郡 (ただし,合議事件は本庁) 名古屋地方裁判所岡崎支部 〒444-8554
郵便番号 460-8504 所在地 愛知県名古屋市中区三の丸1-4-1(地下鉄「名古屋城(旧「市役所」)」駅から徒歩10分) 電話番号 代表:052-203-1611
令和6年能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 この地震の影響により来庁が難しい方は、遠慮なく各裁判所にご連絡ください。各裁判所の連絡先や現在の業務については、こちらから確認してください。 名古屋高等裁判所金沢支部 金沢地方・家庭裁判所 その他の裁判所 令和6年能登半島地震関連情報は、こちらからご確認ください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く