2010年6月7日のブックマーク (15件)

  • http://japan.internet.com/busnews/20100607/7.html

    oopo
    oopo 2010/06/07
    アバターすげぇw RT @jic_news: あなたの写真をアバター化してくれる「Avatarize Yourself」
  • 日本気象協会がtwitter地図スタート=正直驚いた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    気象協会が、天気に関するTweetを地図上にマッピングするサービスを始めていた。(発表文、Internet watchの記事)地図上のTweetを見るだけで、外に出なくても天気がわかる。非常にいいサービスだと思う。 天気に関するTweetを集めるってアイデア自体、地震に関するTweetを集めたり、電車の運行状況に関するTweetを集めるサービス同様に割とだれもが思いつくことなんだけど、気象協会というレガシージャパンとみられている団体にこうした動きが出たことが少々驚き。気象協会って、今後ウェザーニューズにその地位を奪われる存在だろうなと漠然と思っていた。 仕掛け人ってだれなんだろう。 まあ仕掛け人がだれであれ、こうした若いアイデアに青信号を出した管理職の方に敬意を表したいと思います。ほとんどのレガシー企業は、自分たちには陳腐なアイデアしかないくせに若いアイデアをつぶすことばかりしているお

    日本気象協会がtwitter地図スタート=正直驚いた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    oopo
    oopo 2010/06/07
    良! RT @isologue: こりゃびっくり。「レガシー」だって変われるんだ。RT @tsuruaki: TechWave : 日本気象協会がtwitter地図スタート=正直驚いた【湯川】
  • 五歳からのプログラミング@MITメディアラボ - My Life After MIT Sloan

    プログラミングって、ある意味最強の表現手段なのだと思うときがある。 例えば先日書いた私の欲しい電子書籍のアプリや出版社が実現すべき電子教科書も、 私がプログラミングのような表現言語を持っていれば、私が見ている未来の世界を製品にすぐに実現して、世の中に広めることが出来るのに、と思う。 でも、私にはそういう表現手段が無いから、一生懸命、色んな言葉で表現するのだ。 それが、自分でモノが作れる人たちやコンテンツをもってる人たち(教科書会社とか)の目に届いて、一緒に未来を作っていければ・・と願いながら書いている。 もっとも私も一応FORTRANとかC++はかつては少しは書けたので(もう錆ついてるが)、 ちゃんと勉強すればObjective-CもJavaも書けるようになるのかもしれないが・・。 このように、いくら頭の中に未来のデバイスやアプリの姿を詳細まで想像できても、 プログラミングなどの表現手段を

    五歳からのプログラミング@MITメディアラボ - My Life After MIT Sloan
    oopo
    oopo 2010/06/07
    これ素晴らしい RT @hatebu: 五歳からのプログラミング@MITメディアラボ - My Life in MIT Sloan (61 users)
  • 評価を高める仕事術(7)「正しい行動」が「正しくない行動」になった理由

    「ダメに見せないことで評価を高める」ための仕事術を扱う連載では、前回から、11のネガティブ特性の2番目である「主体性がない、受け身である」を説明している。11のネガティブ特性は以下の通りである。 先を読まない、深読みしない、刹那主義 主体性がない、受け身である うっかりが多い、思慮が浅い 無責任、逃げ腰体質 質が語れない、理解が浅い ひと言で語れない、話が冗長 抽象的、具体性がない、表面的 説得力がない、納得感が得られない 仕事が進まない、放置体質 言いたいことが不明、論点が絞れない、話が拡散 駆け引きできない、せっかち、期を待てない 主体性がなく、受け身な人の多くは問題が発生した際に、「他人の言うとおりにやったのだから自分に責任はない。あくまで他人の責任である」と考える傾向が強い。前回は、こうした特性を持つ筆者の部下である板川氏(仮名)を例にとって説明した。 板川氏は当時32歳。大手

    評価を高める仕事術(7)「正しい行動」が「正しくない行動」になった理由
    oopo
    oopo 2010/06/07
    自分で考えると共に考える余地を与える事もも必要 RT @nikkeibpITpro: 評価を高める仕事術(7)「正しい行動」が「正しくない行動」になった理由(芦屋広太一つ上のヒューマンマネジメント)
  • 第29回 現状追従のIT活用では医療機関に未来はない

    情報システムの“ユーザー企業”にとって、情報システムをどう活用すれば競争力を強化できるのか。ITベンダーやシステム・インテグレーターなどの営業トークや提案内容を見極めるうえで何に留意するべきか。ITベンダーなどに何かを求める以前に、“ユーザー企業”が最低限考えなればいけないことは何か――。 野村総合研究所で約20年間勤務した後に、人材派遣大手スタッフサービスのCIO(最高情報責任者)を務めて急成長を支え、『ダメな“システム屋”にだまされるな!』(日経情報ストラテジー編)の著者でもある佐藤治夫氏が、情報システムの“ユーザー企業”の経営者・担当者の視点から、効果的な情報化のための発想法を解説する。(毎週月曜日更新) 前回(第28回)は、公的サービス機関・行政機関が、似たような情報システムを作り続ける理由について解説しました。今回は、公的サービス機関のIT活用が、社会を変える可能性を秘めているこ

    第29回 現状追従のIT活用では医療機関に未来はない
    oopo
    oopo 2010/06/07
    どうやったら攻略できるのだろか? RT @nikkeibpITpro: 第29回 現状追従のIT活用では医療機関に未来はない(ダメな“ユーザー企業”を叱る!)
  • 気軽にUstreamに出演しても大丈夫ですか?

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2008年1月13日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)の日記などで、自分の悪行を自慢気に語って問題になる人がいたり、就活や転職活動の一部始終を赤裸々にネット上に綴る人を見たりすると、その無防備さに驚かされることも多いのですが、最近は動画でも同じことが起こり始めています。 というのも、先日ある動画サイトを見ていたら、ちきりんの知っている人がいきなり画面に登場してビックリしたからです。名前や所属は出ていませんが、その人の知り合いであれば、誰なのか明確に分かるレベル

    気軽にUstreamに出演しても大丈夫ですか?
    oopo
    oopo 2010/06/07
    何事も考えて RT @ustream_1topi: ちきりんさんのコラム:気軽にUstreamに出演しても大丈夫ですか?
  • 為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:嫌われる練習

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 人に嫌われるという事は人間が何か好みを持って生きている存在である以上仕方ない事です。誰からも嫌われていない存在というのは、誰からも知られていない存在でない以上、存在する事は難しくなります。 personalityによっても違いますが、例えば人に嫌われる確率が1%だったとしても、10人の中に自分を嫌いになる人が出てくる可能性は低いですが、10000人になるとほぼ必ず誰かには嫌われます。そして嫌われた人のうち、数%は直接言わないと気が済まない人が混じってきます。 これにやられてしま

    oopo
    oopo 2010/06/07
    おお! RT @tsuda: これ、単なるアスリート論じゃなくて、クリエイターがネット上の批判にどう向き合うかって話に転用しても相当いろいろな示唆があると
  • http://j.mp/9E1RJ4RT

    oopo
    oopo 2010/06/07
    成増牛繁で!w RT @y_mura1978: カモン RT @jackan_ne: HB馬鹿どもめ!羨ましい! RT @y_mura1978: ラジャー!!!! RT @gogosky222: ここがご希望ですかwww
  • 「何もしない人ほど批評家になる」 | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :ノー子孫でフィニッシュです:06/12/08 15:37 ID:UUdlQUn30 「何もしない人ほど批評家になる」 自分がバカにされないことに意識を集中する。 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。 部下の行動、の言動、何かのコラムに批評することで 「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、 台の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、 一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。 何もしない人

    oopo
    oopo 2010/06/07
    こういう人多いよね。痛ッ RT @hatebu: 「何もしない人ほど批評家になる」 | ライフハックちゃんねる弐式 (65 users)
  • SoftBank ホーム

    時間帯により速度制御の場合あり。 テザリングと合計200GB/月額の場合、通常利用の影響のない範囲 (最大4.5Mbps)で速度制御。データシェアは50GBまで。

    SoftBank ホーム
    oopo
    oopo 2010/06/07
    とうさんッ! RT @SHIRATOJIRO: 夏にこんなに気持ちのいいものはない。この夏は麦わらをトレードマークにしよう ( #softbank
  • 爆弾投下。ビフォー汚部屋。半年掃除なし!!フォロワーが減っても構わないけど、友達減るかなww しゃ!やるぞ! #souji

    oopo
    oopo 2010/06/07
    素敵な城ですねw RT @theta1107: 爆弾投下。ビフォー汚部屋。半年掃除なし!!フォロワーが減っても構わないけど、友達減るかなww しゃ!やるぞ! #souji
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    oopo
    oopo 2010/06/07
    何と嘘臭いwものが良ければそれで良いかと RT @masason: ヤラセ無し。私の名前は「正義」。@sacocci この一件はヤラセ?だとしたら「孫つぶやきの価値」と「twitterの信頼性」が大暴落するよ?。信じたくないけど、どうなん
  • 油断するにゃ!

    oopo
    oopo 2010/06/07
    うわっ! RT @RTnews_JP: !! RT @kanan_naoko: @chikumashobo ツチノコです!
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    oopo
    oopo 2010/06/07
    流行でしたか RT @nikkeibpnet: 百日咳 成人での感染例が急増
  • onc.li is available for purchase - Sedo.com

    The domain onc.li is for sale. The domain name (without content) is available for sale by its owner through Sedo's Domain Marketplace. All stated prices are final prices. The domain onc.li is for sale. Buy this domain You are not the highest bidder!

    oopo
    oopo 2010/06/07
    これ普通じゃね? RT @lifehackerjapan: 【最新記事】KY(声に出して読む)は、物事を記憶に残しやすいらしい #lh_jp