2023年11月21日のブックマーク (5件)

  • 「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した

    しかし歩行者にぶつけられた、邪魔だと怒鳴られたなど「立ち止まり派」から歩行禁止を求める声は根強く、近年は障害などで左側の手すりにつかまることができない人にとって危険という指摘もあり、歩行論争は具体的な取り組みに発展している。 2021年3月に全国初の「エスカレーター歩行禁止条例」を制定したのが埼玉県だ。これはエスカレーター利用者に「立ち止まった状態でエスカレーターを利用しなければならない」、事業者(管理者)に「利用者に対し、立ち止まった状態でエスカレーターを利用すべきことを周知しなければならない」との努力義務を課す内容で、同年10月1日に施行された。 名古屋市も今年10月から「名古屋市エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」を施行し、「立ち止まっての利用」を義務化。エスカレーター歩行を禁じる流れができつつある。 「歩行はやめたほうがいい」と考える人は年々増加 だが2022年10月3日

    「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因【2023編集部セレクション】 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した
    ootsukawaiwai
    ootsukawaiwai 2023/11/21
    "交通機関の利用方法は間違っている" 時間の価値は人による。こっちはギリギリでいつも生きていたいんや / 片側空いてて・疲れてなく・多少なりとも予定詰まってる なら俺は端を擦りつつ歩かせて頂く。時は金也。
  • メモリってややこしくない?

    ワイの中でメモリって言ったらRAM(Random Access Memory)のことなんよ。 PCをかじってるハラペコ増田は大概そうやと思う。 これってたぶん超短期記憶媒体で大元の記憶媒体からちょちょっとデータを出す時に使うやつじゃん? だからよくライトSF系のエンタメで「よかった、メモリは無事だ!」とか言われても メモリが無事だったところで、純粋に一部部品が生き残ってるだけであんま意味ないのでは? と思ってしまうんだけど、 このメモリって昔あった「メモリーカード」とか「フラッシュメモリ」の 長期記憶媒体としてのメモリなんだよな?たぶん。 だからたぶん「よかった、メモリは無事だ」ってHDDとかSSDとかメモリーカードとかSDカードとか そういう記憶媒体が無事だったって認識でいいんだよな? この辺が毎回よくわかんなくなってどういう話ー?ってなっちゃうんだよなぁ。 たぶんRAMのほうをもっとな

    メモリってややこしくない?
    ootsukawaiwai
    ootsukawaiwai 2023/11/21
    一時期スマホ市場では本体ストレージのこと内部メモリって表記してたよね、あれ嫌だった。笑 あとそもそもPC触りたての頃はメモリの働きが理解できなかったなあ
  • 羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子

    羽生さんが離婚を発表して以来、ずっとモヤモヤしている。問題提起、という意味で、そのモヤモヤの中身を披瀝しておきたい。 誰が、何をしたのか 1つは、誰が、何をしたのが問題なのか、という事実関係が判然としないことである。 羽生さんのメッセージによれば、「様々なメディア媒体」による「誹謗中傷やストーカー行為」と「許可のない取材や報道」が問題なのだという。 「様々なメディア媒体」とは何か。そもそも「メディア」とは「媒体」のことで、この同語反復に、彼がどういう意味を込めたのかが分かりにくい。もっぱらテレビや週刊誌などの取材を問題視するなら、「マスコミ」「マスメディア」と言っただろう。わざわざ、こういう表現をしたのは、むしろYouTubeを含むSNSでの発信を問題にしたかったのかもしれない。いずれにしろ、はっきりしない。 にも関わらず、ネットでは「マスゴミ」など口汚い言い回しも含め、マスメディアへの非

    羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子
  • ペンネームは大事なんだ…!間違っても「え?これ名前なの?」ってのは付けちゃいけない…後悔しないペンネームを選ぼう!

    よっしゃあっ!@『地球膨張』コミック3巻&モふれるコミック10巻発売中! @yoshyaa 小説家になろうにて『地龍のダンジョン奮闘記!』、『モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います』などを書いております。ヤングガンガンで『地球膨張』の原作を担当。のんびりしたいダメ社会人 連載作→mypage.syosetu.com/338408/ よっしゃあっ!@『地球膨張』コミック3巻&モふれるコミック10巻発売中! @yoshyaa ペンネームは……! ペンネームは大事なんだ……! 間違っても「え?これ名前なの?」ってペンネームは付けちゃいけない……! 絶対に後悔する……間違いない! 自作の表紙とかに「なんで掛け声のロゴが?」とか言われる……! ペンネームは大事なんだ……! 後悔しないペンネームを選ぼう……! 2023-11-19 18:38:09

    ペンネームは大事なんだ…!間違っても「え?これ名前なの?」ってのは付けちゃいけない…後悔しないペンネームを選ぼう!
    ootsukawaiwai
    ootsukawaiwai 2023/11/21
    漢 漢 漢が吠える それが運命(さだめ)よ 漢 そーれそーれそれそーれそぅ [斬] そーれそーれそれそーれそぅ [斬] そーれそーれそれそーれそーれそれよっしゃあっ!先生
  • マシュマロ!|高河ゆん|pixivFANBOX

    マシュマロをいただきました。 ぜひ聞いてもらいたいので回答させていただきます。 以下イラストレーターのお仕事希望の方へ、わたしマンガだからちょっと違うかもだけど根は同じです。 結論は文末にあるので、長々しいの面倒な人は最後を見てください。 イラストレーターになって、絵を描いてごはんべていくんです...

    マシュマロ!|高河ゆん|pixivFANBOX
    ootsukawaiwai
    ootsukawaiwai 2023/11/21
    男だけど高河ゆん先生の同人誌持ってた (というか多分まだ部屋にある) ので無意味に誇らしい気持ちになった。目標見据えて一歩ずつ進んでいこう。