2014年6月12日 各位 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 株式会社カプコン 代表取締役社長 辻本 春弘 ( コード番号 : 9697 東証第1部 ) 一部報道機関におきまして、当社代表取締役社長の辻本春弘のインタビュー記事が掲載されましたが、本報道にある課金システムの導入については、キャラクターの強さを調整するかのような発言は一切しておりません。 また、「ストリートファイター5」につきましても、タイトルそのものを含め、現時点で発表したものではございません。 以上
ボスタイムでビジネスシフト ボスタイムを取って自分の進むべき道を確認したら後は突き進むのみ! そんな話を昨日の記事で書きました。 閑話休眠「今後調査してブログで報告していきたい内容」 - マネー報道 MoneyReport ボスタイムのススメ。 月に一度、目的の再考と実際の成果のブレを見直し、軌道修正をするために取る一人で考える時間のこと。 ある社長さんの言葉、それがボスタイム。 昨日の記事で本格的に路線変更じゃないですが、よりビジネスよりの話題にシフトしていこうと考えている当ブログです。 既存の読者様には若干違和感があるかもしれませんが、今後ともぜひご一読頂ければ幸いです。 スマホアプリの開発費用 さて、本日より本格的に調査し報告させてもらうのは、スマホ向けのアプリ開発に伴う課金のお話。 アプリって無料の物が多いですが、趣味で作ったアプリ以外はその裏ではデベロッパーが開発し提供しているた
ドラクエ1〜8がスマホアプリで帰ってくるそうです。 リリースは今冬。OSはiPhoneとAndroidで価格や詳細はまだ不明。 「もしドラクエが無料DLのアプリ内課金モデルになったら…」をテーマに、 こんな課金方法だったら自分カモにされちゃう…10,000円くらい課金しちゃう! という課金ポイントをつらつらと書いてみました。 (半分フィクションみたいなものなので、ゆるく読んでください) 記事の最後では、 「ドラクエが課金モデルになるのではないか?」と、 筆者が推測したまじめな根拠もまとめています。 ドラクエが課金モデルになったら自分がまんまと課金してしまうポイント6つ 1、新要素(マップ・職業・キャラクター) ドラクエシリーズは何度も移植・リメイクされています。 スーパーファミコン版やってDS版もやっている既存ファンに、 アプリ版でもまた遊んでもらうには、 やはり新要素を追加するというのが
999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou 夜中に話題となったドラクエ返金祭りの続きとなります。詳しくは前記事を御覧ください。 一度でも返金をしてしまうと、ソーシャルゲームの特質上「公平性」が失われてしまいます。無課金厨、課金厨、返金厨などなど・・・運営は様々な角度から批判を浴びるでしょう。今後このゲームがどういった舵を取るのか、気がかりで仕方がありません。何せこのゲームは面白い(´;ω;`) 【返金祭】ドラクエのガチャに怒ったユーザーが怒りの返金祭り開催。次々と課金額が返金されてるぞwwww 16: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/05(水) 03:11:28.85 ID:bCpQAbCK0 すぐ、返信きた。 18: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/05(水) 03:15:05.83 ID:q1Tho
999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou ガチャが鬼畜だと話題のドラクエモンスターズスーパーライトに新たな危機が押し寄せています。 発端はガチャの画面。画面上では8割が金色の地図として表示されています。 しかし、この表示は全くの嘘であり2chやYouTubeによれば「約5%しか金の地図は引けない」ようです。その後、スクエニ側はガチャの確率ではなく、この表示を変更しました。もちろん表示が変わるだけで納得いくはずもなく・・・じょじょにユーザーはブチ切れ始めます。そんなこんなで現在多数のユーザーが「返金を求めるメール」をGooglePlayやAppleに送り続けています。そして、幾名かが返金されたと書き込んだことを起爆剤にその数は増え続けています。 999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く