タグ

2018年11月19日のブックマーク (4件)

  • 【デマ確定】読売新聞 渡辺恒雄死去の速報を菅野完氏が有料メルマガで流す - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    【デマ確定】読売新聞 渡辺恒雄死去の速報を菅野完氏が有料メルマガで流す - Togetter
    operator
    operator 2018/11/19
    芸能人の訃報とかでも、報道発表は2週間後とかだし、現役の社長でもないのに、速報する意味が分からん。
  • 会社の人間関係はなぜしんどい? けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「愛情空間」と「貨幣空間」を意識しよう 会社の人間関係はなぜしんどい? けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」 「朝起きて、会社に行きたくなくてベッドの中でグダグダしてしまう」「職場の飲み会に行きたくない」「上司と顔を合わせるのもイヤだ」。 いきなりネガティブですみません。これ全部、会社員として働いている友人たちの言葉です。“その気持ちわかる”と共感する人も多いのではないでしょうか。 我々はなぜ会社の人間関係に悩み、会社に行くのがイヤになってしまうのか…? この難問に答えていただくべく取材したのは、起業家・けんすうさん。 学生時代から起業家として活躍し、新卒でリクルートに入社。現在も数多くのベンチャー起業への投資をおこなっている彼なら、「職場の人間関係とモチベーション」にまつわる難問への答えを出してくれるのでは!? ということで…助けて! けんすうさ~ん!! 〈聞き手:天野俊

    会社の人間関係はなぜしんどい? けんすうの助言「コミュニケーションを2つに分けよう」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    operator
    operator 2018/11/19
    間違ってないけど、多くのサラリーマンはここまでの図太さを獲得できないから苦しんでいるのでは、、、図太さを獲得するのはどうすればいいのかまで聞かないと。
  • 「60年待って2島返還にとどまれば外交大失敗」

    ソヴィエト社会主義共和国連邦は,日国の要請にこたえかつ日国の利益を考慮して,歯舞諸島及び色丹島を日国に引き渡すことに同意する。ただし,これらの諸島は,日国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする。 名越 健郎(なごし・けんろう) 拓殖大学海外事情研究所教授 専門はロシア研究。1953年岡山県生れ。東京外国語大学ロシア語科卒業後、時事通信社に入社。バンコク支局、ワシントン支局で特派員、モスクワ支局長、外信部長を歴任。2011年に同社を退社。著書に『クレムリン秘密文書は語る―闇の日ソ関係史』(中公新書)、『独裁者たちへ!!―ひと口レジスタンス459』(講談社)、『ジョークで読む国際政治』(新潮新書)、『独裁者プーチン』(文春新書)など(写真:加藤康、以下同) 名越:安倍首相は今回、前者を選択。4島返還の旗を事実上降ろしたと評価しています

    「60年待って2島返還にとどまれば外交大失敗」
    operator
    operator 2018/11/19
    控え目に言って、時間が経てば経つほど交渉条件は悪化していくと思うんだけど、、、どうして時間をかければ有利になると思えるんだぜ?
  • 『機動戦士ガンダムF91』の評価はなぜ微妙だったのか 劇場版とガンダムの食い合わせの悪さを考える | キャリコネニュース

    ここのコラムでは、定期的にガンダムの話をしている。こないだは『逆襲のシャア』について駄文を連ねたところであるが、今回は1991年3月に公開された『機動戦士ガンダムF91』について語っていきたい。 僕はこの作品への思い入れは割と強いほうで、子供の頃に劇場で観て以降、定期的にレンタルで視聴し直している。宇宙世紀の後期を舞台にした作品であるため、『逆襲のシャア』で連邦が配備していた量産型MSのジェガンが既に型落ちしてしまっているのが、連綿と続く作品世界に深みをあたえていると思っている。 実際この作品内では、MSは小型化・高性能化がなされはじめる黎明期。ガンダムF91もそうだが、敵方のクロスボーン・バンガードが擁するMSも、一様にこれまでの機体よりもサイズが小さく、そして強い(ここは連邦のパイロットの錬度との違いもあるが)。 が、しかしながらこの映画ってあまり話題になることはない。好きな人は好きだ

    『機動戦士ガンダムF91』の評価はなぜ微妙だったのか 劇場版とガンダムの食い合わせの悪さを考える | キャリコネニュース
    operator
    operator 2018/11/19
    1年とは言わんけど、ユニコーンくらいの尺で作って欲しいなぁ。しかし、どうして連邦軍が弱体化したのかは、ユニコーンのおかげで分かってスッキリした。F91を観てからずっとモヤモヤしてた。