ブックマーク / aouei.hatenablog.jp (53)

  • 机周りの見直し、ダイソーの積み重ねるボックスは異次元レベルでスゴかった! - シンプルライフ物語

    机の上がしっちゃかめっちゃかになってきました。 全く統一感のないケースが目の前に並び、集中力が削がれます。物もよく無くすし、何とかせねばと思っておりました。 そこで、小物の整理には、ダイソーの積み重ねるボックスが良いとは聞いて試してみることに。 まさかここまでスゴいとは想像しておりませんでした。 そのすごさとは? スポンサーリンク ダイソーの積み重ねるボックスとは? ダイソーから「自由自在」というロゴ(ブランド?)のついたボックスなのですが、「大」「大・浅型」「大・細型」などいくつかの種類があります。 これらは自由自在に組合せ重ねて使えます。 サイズは、 「大」*幅×奥行×高さ=15センチ×22センチ×9センチ 「大・浅型」*幅×奥行×高さ=15センチ×22センチ×4.5センチ 「大・細型」*幅×奥行×高さ=7.5センチ×22センチ×4.5センチ のようになっています。 お値段は、全て10

    机周りの見直し、ダイソーの積み重ねるボックスは異次元レベルでスゴかった! - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/03/23
    ダイソーの品揃えに圧巻。
  • なぜ、彼女はボロボロの洋服を断捨離しなかったのか?クローゼットに映し出された女心とは? - シンプルライフ物語

    洋服は自分自身の分身だと思います。 私は、10年以上着ていない洋服を何着も、当時の自分自身の分身のような気がしてなかなか手放せずにおりました。 特に独身時代に働いていた頃に着ていたスーツは、自分の勲章のような気がして、、若い私がその洋服にいるようで(怖っ!)つい最近まで、クローゼットに吊るしておりました。 形が古くて、もう二度と着ることはないだろうと分かっていても、やはり捨てられずにいたのです。 このように、女性なら、洋服に何かしらの愛着を感じている方は、多いのではないでしょうか? 先日、そんな洋服と女心にまつわるお話を、ある片づけのプロの方がお話して下さいましたのでご紹介します。 スポンサーリンク ボロボロの洋服を捨てられなかった彼女の痛々しい女心とは? 私にお話しして下さった片づけのプロの方のクライアントさんのお話です。 この先、説明の便宜上、片づけのプロの方をPさん、クライアントさん

    なぜ、彼女はボロボロの洋服を断捨離しなかったのか?クローゼットに映し出された女心とは? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/03/18
    思い出のある洋服は処分しづらいですよね、自分自身の分身だと思う気持ち分かりますよ。
  • 毎日の掃除のスケジュールを見直す。時短家事で無理なく続けるコツとは? - シンプルライフ物語

    ここ最近忙しく、毎日の掃除をさぼりがちです。 「別に毎日やらなくったって……汚したら掃除したら良いんじゃないの?! 悪魔のささやき。 生来のズボラ体質がどんどん悪化しています。 そもそも、昨年、張り切って作った掃除スケジュールなんて、あまりにも非現実的。途中から投げ出しておりました。 しかし、このまま忙しさにかまけていたら、わが家の黒歴史「汚部屋」に逆戻りしてしまいそうで怖い。 どんなに忙しくとも無理なく続けられる、毎日の掃除スケジュールをに立て直しました。 スポンサーリンク なぜ、以前立てた毎日の掃除スケジュールが続けられなかったのか? 以前、ドヤ顔で、掃除のスケジュールを立てたことをご報告いたしました。 しかし、元々掃除嫌いでズボラな私が、計画を立てたからと言って、変わるわけがありません。あまりにも理想を追求した、非現実的な内容だったのです。 何がどういけなかったのか?を具体的に考えた

    毎日の掃除のスケジュールを見直す。時短家事で無理なく続けるコツとは? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/03/12
    時間短縮まで考えて掃除をするとは凄いですね。
  • 断捨離しても片づかない部屋は、コレで楽々スッキリ整理しよう。 - シンプルライフ物語

    断捨離しているのに片づかないってことはありませんか? たくさんモノを捨てているのに、ごちゃごちゃしている。例えばうちのこのスペース。 隅っこにある壁際の空間に、捨てるかどうか迷っているものを、ちょこんとひとつ置いていたら、いつの間にか他にもふたつ、みっつと居場所の決まらないものがどんどん増えてしまいました。 部屋の壁際や角は要注意、油断すると、うっかりモノを置きたくなってしまいます。 このようなごちゃごちゃした場所でも、コレがあれば、片づけが楽々進みます。 スポンサーリンク 断捨離しても片づかない部屋は、ごちゃごちゃしたモノは、コレで整理しよう バサッ。 このブログでおなじみのスカーフです。 このスカーフ、実はとても優れもので、モノを楽々整理できるのです。 要らないスカーフの真ん中に、縦軸と横軸が交わる線を描いて、四つのエリアを作ったもので、誰でも簡単に作れます。 このスカーフについては、

    断捨離しても片づかない部屋は、コレで楽々スッキリ整理しよう。 - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/03/01
    正にスカーフが相棒ですねこの理論で整理整頓☆
  • 物を捨てられない8つの心理とは?ものの本質に迫る! - シンプルライフ物語

    数日前、某片づけの講座に参加したときのこと。 何グループかに分かれ、私は8人ほどのグループに入りました。 そのグループのメンバーは、ほとんどが主婦。主婦と言っても、専業主婦、パートで働く主婦、フルで働く主婦、子育てまっただ中の主婦、子育てが終わった主婦など様々。 どの家庭でも発生するような主婦の悩みが話題になると、みな共感し、打ち解け、お互い初対面なのに、気持がだんだんほぐれてきました。 そうこうするうちに、それぞれ捨てられなくて、どうしようかと思っているものについての話題で盛り上がり、ものが捨てられない私でも、あっと驚くようなものが飛び出し、その理由に思わずうなずいてしまいました。 この記事では、物を捨てられない8つの心理と私が感激した、物の質についてご紹介します。 スポンサーリンク 私が驚いた、捨てられないものベスト3とその理由とは? 捨てられないものについても驚きましたが、その理由

    物を捨てられない8つの心理とは?ものの本質に迫る! - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/19
    「もの」は「すべ」(使いこなす)なんかそれだけ使用回数が多いものは、必需品ってことで感じがして勉強になります。
  • なぜ、思い出の品(写真)の断捨離は、一人でやった方が良いのか? - シンプルライフ物語

    チャンス到来です。 家族が外出して、久々に家で一人になったのです。 このタイミングを見計らって、ずっと、気になっていた思い出の品(写真)の断捨離を行いました。 特に、独身時代の写真は、家族が家に居る状況では絶対にできません。 その理由は、お察しの通り。 スポンサーリンク 独身時代の思い出の品(写真)を一人で断捨離する理由とは? 思い出の品(写真)を断捨離する時、一人で行った方が良いのは、元彼の写真が残っていたからです。 数ヶ月前に、片づけている中で突如として出てきた古めかしい段ボール。 その段ボールの中に、記憶の彼方に葬り去られようとしていた過去の証拠品が詰め込まれていました。 その証拠品の中に、実は元彼の写真があったのです。そして、元彼が写した私の写真も出てきました。 「うぁーどうしよう!!」 その時、これらの証拠品を、ごっそりと断捨離すべきだったのですが、怖い物見たさに、もう一度、見返

    なぜ、思い出の品(写真)の断捨離は、一人でやった方が良いのか? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/19
    写真って思い出がいっぱいだから捨てがたいですが、断捨離心残りがあるのなら決断するしかないのかと感じました。
  • 収納棚の中身を見直す、必要なものと不要なものをツールを使って分けた結果… - シンプルライフ物語

    収納棚の処分に向けて、中身を見直し中です。 収納棚に入っているものの特性として、見えない場所なので大事な物(宝)も不要なもの(ゴミ)も一緒に入っている傾向にあります(うちだけ?) 先日も、ふたつの収納棚のうち、左側を見直した時、ゴミと宝がごっちゃになっていて唖然としました。 その時の様子はこちの記事で紹介しております。⇒何を捨てたら良いのか分からない、物を捨てる基準は、ツールを使おう! - シンプルライフ物語 ちなみに、ゴミと宝を見分けるツールは、これです。 使わないスカーフで作りました。お手製品です。 今回は、右側の収納の中身をこのツールで見直しました。 更にツールの問題点も改善しました。 スポンサーリンク 収納棚の中身の見直しを簡単なツールを使って行う 必要な物と不要なものを分けるツールの詳細は、こちらの記事で紹介しております。⇒【断捨離】物を捨てる基準は、ツールで解決!ゴミと宝を簡単

    収納棚の中身を見直す、必要なものと不要なものをツールを使って分けた結果… - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/16
    色々な収納を毎日のように整頓してますね、決断の毎日ですね☆
  • リビングの小物収納はセリアで解決!買って良かったものとは? - シンプルライフ物語

    リビングの小物たち、どうされていますか? 収納下手な私にとって、小物はごちゃごちゃの元凶。悩ましい問題でした。 そもそも、リビングは家族が集まる場所ですから、それと一緒に物も集まり、更に外からひょっこり郵便物やプリントなどの配布物も集まってくる。 片づけても片づけても片づかない、生活感丸出しの空間にストレスを感じていました。 しかし、こんまりさんの片づけノートを頼りに片づけたところ、スッキリした空間に。 こんまりさんの片づけノートで片づけた様子はこちらの記事で紹介しております。⇒こんまりさんの「人生がときめく魔法の片づけノート」を実践、「トキメキ」が無くてもできた!レポートのまとめ - シンプルライフ物語 今では、リビングに収納する小物を厳選。それ以外は持ち込まないようにしています。 今、わが家のリビングに収納している小物は、、、 スポンサーリンク わが家のリビングに収納している小物とは?

    リビングの小物収納はセリアで解決!買って良かったものとは? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/16
    100均ってダイソーとキャンドゥーぐらいしか知りませんでした。セリアっていうお店もあるんですね。
  • 酸っぱくなった「たくあん」をフライパンで燻製に。まるで「いぶりがっこ」のよう! - シンプルライフ物語

    酸っぱくなってしまった「たくあん」。 いつもなら、菜種油と醤油で炒めるのですが、あまりにもたくさんあるので、このたくあんを「いぶりがっこ」のようにできないものか?調べていました。 ちなみに「いぶりがっこ」とは、大根を囲炉裏の上に吊るして燻し、米ぬかで漬け込んだ雪国秋田の伝統的な漬物です。秋田では、漬物を「がっこ」と呼んでいます。 燻製するには、専用の調理器具が必要なのでは?と思っておりましたが、なんとフライパンやコンロに付いている魚焼きグリルでもできることを知り、試してみることに。 酸っぱくなったたくあんをフライパンでいぶりがっこ風にしたレポートをご紹介します。 スポンサーリンク フライパンを使って、「たくあん」を燻製にする方法 たくあんの燻製は20分でできました。とても簡単なので、たくあん以外のものも燻製にしたいなと目論んでいます。 用意するもの スモークチップ フライパン フライパンの

    酸っぱくなった「たくあん」をフライパンで燻製に。まるで「いぶりがっこ」のよう! - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/10
    リッツと一緒に食べるCMありましたね☆
  • 吊す収納で便利なステンレスフック(クリップ)、無印とダイソーで比較。その違いとは? - シンプルライフ物語

    最近の100均は、どんどん進化していますよね。 商品の質も良くなっているようで、品揃えも気の利いたものを積極的に取り入れています。 特に、無印でのヒット商品とそっくりなアイテムは、見つけると感動すらしてしまいます。 「おぉ、ここでお目にかかれるなんて・・・天は貧しい私を見放さなかった!」 と。 先日も、ダイソーで見つけました。無印で人気のステンレスフック(クリップ)のそっくりさん。 もちろん、速攻でレジカゴに入れて、禁断の衝動買いです。 そんな、ステンレスクリップを無印とダイソーのアイテムで比較してみました。 スポンサーリンク ステンレスクリップ、無印 VS ダイソー 無印のステンレスクリップとダイソーのステンレスクリップ。 まずは、元の無印のものです。 次は、ダイソーです。 パッと見たところ同じよう感じですが、何が違うのかを細かくチェックしてみます。 素材と生産国 無印とダイソーの

    吊す収納で便利なステンレスフック(クリップ)、無印とダイソーで比較。その違いとは? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/08
    製品の素材は同じなんですね☆
  • 和室の片づけのコツとは?ごちゃごちゃさせないための工夫 - シンプルライフ物語

    和室は、片づけ下手な私にとっては使いにくい場所のひとつ。 来なら、年末にやっておきたかったのですが間に合わず。立春を迎える前に重い腰をあげて、ごちゃごちゃした和室の片づけをしました。 片づける前のわが家の和室の一角です。 こうならないために、和室を片づけるコツとは、、、 スポンサーリンク 和室の片づけのコツは、部屋の役割を決めることから 整理収納アドバイザーであり「人生を救う片づけ」の著者である井田典子さんによると、 まず最初に和室で何をしたいかを決めること。部屋の役割を決めることから だそうです。 引用元:「人生を救う片づけ」井田典子著 「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う 片づけ 作者: 井田典子 出版社/メーカー: 主婦と生活社 発売日: 2018/01/26 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 部屋にはそれぞれ役割があり、キッチンなら「

    和室の片づけのコツとは?ごちゃごちゃさせないための工夫 - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/05
    マンガキャラデッサン入門が気になる☆
  • なぜ私のブログは、面白くないのか?面白くない理由と面白く改善するために必要な3つとは? - シンプルライフ物語

    自虐的なタイトルですね。 私のブログ記事を何度か読まれたことのある方は気づいているかと思いますが、「つまらない」です。「面白くない」です。 書いてる人が自分のブログを読んでみて、つくづく、なんでこんなに面白くないのだろう?と思っていました。 その理由を、自分目線で考えてみたところ7つほど見つかりました。 また、面白くブログにするための必要なことについて調べた結果、答えが見つかりましたのでご紹介します。 スポンサーリンク なぜ私のブログはつまらないのか?その7つの理由とは? 読んでくれている人に聞くのが1番早いかもしれませんが、まずは自分自身で客観的にその理由を挙げてみました。 1.文章が下手 2.感情表現が乏しい 3.考え方が浅い 4.急いでいる感じ 5.話題がとっちらかっている 6.役立つ情報が少ない 7.管理人の魅力がない それぞれ見ていきますね。 1.文章が下手 ご覧のように、文章

    なぜ私のブログは、面白くないのか?面白くない理由と面白く改善するために必要な3つとは? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/05
    おもろいでっせ☆どう思うかは十人十色でっせ☆自分が楽しむことでっせ☆
  • なぜ、わが家は、ごちゃごちゃ玄関になってしまうのか?片づけで発見したこと - シンプルライフ物語

    わが家の玄関。何度か片づけて、ものが少ないのに、なぜかごちゃごちゃした感じがありました。 特にこのエリア。 具体的には、下記の2点。 1.スリッパを吊す収納にしている 2.傘立てとカゴに乱雑にものが入っている これらを見直して、スッキリさせました。 詳細は、、、 スポンサーリンク ごちゃごちゃした玄関をスッキリさせたお助けグッズとは? 1.スリッパを吊す収納にしている ここに入っているスリッパは、家で使うものではなく、学校などに行く場合に持参するスリッパです。 なので、数ヶ月または一年に数回しか使いません。それなのに、玄関の目立つところにあり、正直何とかしたいと思っていました。実は何度か撤去を試みたこともあったのです。 しかし、主人が撤去したものを元に戻しておりました。理由は「学校に行くとき忘れないように」するためらしいです。 確かに、学校へは、たまにしか行かないため、うっかりスリッパの持

    なぜ、わが家は、ごちゃごちゃ玄関になってしまうのか?片づけで発見したこと - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/02/04
    玄関まわりも着実にスペース確保してますね☆
  • 怒りの断捨離、中学生の子どものしつけに失敗して気づいた「しつけ」の本質とは? - シンプルライフ物語

    「しつけ」ってどのようなイメージがあるでしょうか? 私は、父には暴力と命令で、母にはヒステリーで完全に家庭内スパルタ教育体制で育っため、「しつけ」に対して良いイメージがありませんでした。 そのため、自分の子どもには、ほとんど「しつけ」というものをせず、放任主義で育ててしまいました。 結果、中学生になった子どもは、どうなったかというと、 生活全般でだらしなく、自己主張だけ一人前 無責任で、自分自身の目の前の欲望をコントロールできない 困った子になってしまいました。 そんな子どもを見て、私はイライラ。子どもの気配を感じるだけで怒りが沸き起こってくると言う最悪の状態に。 今年に入り、子どもへの怒りの断捨離を頑張っていますが、それと同時に子どもの「しつけ」について改めて考え直しています。 スポンサーリンク 「しつけ」に失敗した子どもへの怒りの源泉とは? 私は、暴力やヒステリーで育てられたため、昔は

    怒りの断捨離、中学生の子どものしつけに失敗して気づいた「しつけ」の本質とは? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/01/30
    色々な思いがあっての断捨離なのだと確信しました。
  • 断捨離後、いらない物を処分する方法。買取業者から受取拒否された理由とは? - シンプルライフ物語

    断捨離後、いらない物を不用品回収業者に送ったら、買取業者から受取拒否されました。 いらない物と言っても、ボロボロの使えないものではなく、新品未使用のものや、まだ使える物など、ゴミとして処分するのはもったいないものばかり。 具体的に送ったものは、こちらの記事で紹介しておりました。⇒文房具類の不用品を断捨離、新品未使用品の行方は? - シンプルライフ物語 aouei.hatenablog.jp なぜ、買取業者から受取拒否されたのか、その理由と、買取業者から拒否されたものを処分した他の方法をご紹介します。 スポンサーリンク なぜ、送った不用品を買取業者から受取拒否されたのか? その理由は、下記のふたつです。 1.申込みの手続き方法が不明で直接送った 2.中身が安い物ばかりだった それぞれの詳細は、 1.申込みの手続き方法が不明で直接送った 不用品業者のサイトを見たときに、手続き方法がよく分かりま

    断捨離後、いらない物を処分する方法。買取業者から受取拒否された理由とは? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/01/28
    メルカリ、ヤフオクなどの類いは、どうも苦手とありましたので、私も寄付が一番気持ちのよい処分方法だとおもいました。寄付という手段もあるのですね参考になりました。
  • 整理収納アドバイザー1級1次試験を大阪で受験、レポート! - シンプルライフ物語

    整理収納アドバイザーの1級1次試験を大阪会場で受験してきました。 会場は、新大阪駅の東口出口から徒歩で3分くらい。1次試験の事前準備講座を受けたビルの別館でした。 事前準備講座については、こちらの記事で紹介しております。⇒断捨離したいけど、できないのは、なぜ?整理収納アドバイザーの資格を取得しても片づけられなかった理由とは? - シンプルライフ物語 当日は、「大雪が降る」と予報されていたため、 電車は動いているのか? 無事に現地に到着できるか? など前の晩から試験以外の不安が襲ってきましたが、何とか無事に覆えることができました。 会場の雰囲気からこの日のためにやった勉強などをレポートいたします。 スポンサーリンク 整理収納アドバイザー1級1次試験、大阪受験会場の雰囲気 整理収納アドバイザーの1級試験は、午前と午後の2回ありました。 それぞれ、同じ「1次試験」なので、事前にどちらかを希望しま

    整理収納アドバイザー1級1次試験を大阪で受験、レポート! - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/01/27
    なぜだか試験とかのときって催眠状態になりがちです。
  • タオルのリメイクで湯たんぽカバーを作る!暮らしと消費の悩ましい関係とは? - シンプルライフ物語

    大量にあったわが家のタオルのリメイク、着々と進んでおります。 日は、湯たんぽカバーを作りました。 湯たんぽに付いてくるカバーってペラペラ。 これだけだと、熱いお湯を入れたばかりの湯たんぽだとやけどしそうになります。 なので、もうこれは、家に大量にあるタオルで作っちゃえということで作りました。 タオルをリメイクして作る湯たんぽカバーの作り方とは? 今回も手縫いで、ひたすら返し縫いをして作り上げました。2時間くらいでできあがりましたので、ミシンがあればダーッと直線縫いで30分もあれば完成すると思います。 準備するもの フェイスタオル4枚 糸と針(ミシンがあれば便利) 湯たんぽカバーの作り方 フェイスタオルを二枚づつ、縦に縫い合わせます。 このとき長さが揃っていればベストですが、揃わなくても気にしないで下さい。 縫い合わせたタオルを、両方の表側を合わせて、下図のように縫い合わせます。 長さが揃

    タオルのリメイクで湯たんぽカバーを作る!暮らしと消費の悩ましい関係とは? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/01/25
    再利用はいいですね、最高のミニマリズムだと思います。
  • 配管が邪魔!洗面台下の収納は、ニトリのコレで解決! - シンプルライフ物語

    洗面台下の収納を使いこなせていますか? 配管がむき出しになっているスペースは、当に使いにくいですよね。 ものを減らして、できるだけ収納を使わないのがベストなのですが、わが家の場合、洗面台周辺は、洗濯機や脱衣所が併設されて、狭いスペースながらも必要な物が多いのが悩みなのです。 そこで、使いにくい洗面台の収納も上手く有効利用しようと言うことで選んだのが、ニトリのコレです。 スポンサーリンク ニトリの「伸縮フリーラック」は、どんな形のスペースにも対応できる優れものだ! 以前、廊下にある収納スペースにも浸かったことのある、ニトリの「伸縮フリーラック」です。 廊下にある収納スペースで利用した記事はこちらにあります。⇒痒いところに手が届く、ニトリの収納、洗面所やキッチン、押入収納などに大活躍するものとは? - シンプルライフ物語 中身はこんな感じです。 横の伸縮が自在で、棚板も形に合わせて取り付けら

    配管が邪魔!洗面台下の収納は、ニトリのコレで解決! - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/01/24
    限られたスペースを活用してますね、総理の中は多分大丈夫だと思います。正直わかりませんが☆
  • 断捨離は、見えない収納場所から始める。死角スペースは記憶すらも消してしまう! - シンプルライフ物語

    今年も断捨離を格的にスタートしました。 まずは、ウォーミングアップとして、押入のクローゼットなど見えない収納から始めてみることに。 死角にあったものなので、ほとんどあることすら忘れており、不用品決定です。 しかし、処分に困るものが1点出てきました。 スポンサーリンク 見えない収納場所から断捨離を開始!不用品だらけだった! 押入クローゼットの中をゴソゴソとしていると、もう使うことはないだろうと思われるバックが出てきました。 このバックは、ノーブランドですが革製です。働いていたときの仕事の小道具として活躍してくれました。その後も、冠婚葬祭や入学式、卒業式などの格式ばったセレモニーの時に、礼服などと合わせて使用。 捨てる前に、中身を確認したところ、御朱印帳とパスポートが出てきました。 御朱印帳には、平成21年9月27日と記されて、猿田彦神社や内宮外宮などの御朱印が押されています。 伊勢神宮に

    断捨離は、見えない収納場所から始める。死角スペースは記憶すらも消してしまう! - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/01/08
    自分の物ではないパスポートは困りますね、ファイルケースはメルカリでまとめ売りできそうですね。
  • 「心を洗う 断捨離と空海」なぜ断捨離は、他の片づけとは違うのか? - シンプルライフ物語

    「心を洗う 断捨離と空海」は、断捨離のやましたひでこさんと真言密教の実践者である永田良一氏による共著です。 最初は、宗教色が強くて、取っつきにくいかな?と思いましたが、そんな心配を裏切り、とても面白い内容でした。 面白かった点は、以下の3点です。 1.の構成が一般的なとは違ったものになっていること 2.断捨離を真言密教から読み解く視点 3.心のあり方と生き方をひっくるめて俯瞰できたこと このにより、断捨離が他の片づけや整理収納、ミニマリズムなどとの大きな違いを確認できました。 面白かった点から、その詳細についてをご紹介します。 スポンサーリンク なぜ、断捨離は他の片づけとは違うのか? 「心を洗う 断捨離と空海」より、面白かった点から、断捨離と他の片づけ等との違いを見ていきます。 1.の構成が一般的なとは違ったものになっていること このの構成は、3部構成になっています。 第一部で

    「心を洗う 断捨離と空海」なぜ断捨離は、他の片づけとは違うのか? - シンプルライフ物語
    opio8
    opio8 2019/01/06
    第七往心 この世のあらゆるものは幻であると知る ワイのブログも幻しあか☆