2017年7月7日のブックマーク (2件)

  • 客のせいでブラックなんだけど

    客といっても接客業でクレーム来るとかいう話じゃない。 職はIT系でプログラム書いてる。 会社だけで見るとホワイトな方(web系やベンチャー系とかと比べたら普通なのかも)。 数日前に twitter でホワイトバイトとか言って話題になってた、youtubeききながら作業したり、お菓子べてもいいとかはもちろんだし、 上下関係も特にないし、出社が数分送れたくらいで何も言われないし、隣のビルのスーパーに飲み物買いに行ったっていい。 ここまでだとすごくホワイトに見える。 というか、会社単体で見れば残業と給与以外はホワイトなんだと思う。 ただ残業は忙しいときは毎日、日が変わるまで会社にいることもある。 逆に暇な時は社内ニート状態で好きにツール作ってみたりOSSいじったりもできるほどに極端。 で、一見楽そうに見えるが最近はやる気が全く起きないし仕事行くのにストレスがたまる。 これが題なんだけど、客が

    客のせいでブラックなんだけど
    or_chard
    or_chard 2017/07/07
    これはひどい
  • 外国人に「ハロー」と言うのは正しいおもてなしなのか? - 雨宮の迷走ニュース

    オリンピックを3年後にひかえ、一時より落ち着いたとはいえ、英語教育や外国人観光客へのおもてなしなどが注目されています。 そんななか、『接客、おもてなし「ハロー」と「サンキュー」やめた方が良いというこれだけの理由』という記事を読みました。 「外国人に『ハロー』と言うのは正しいおもてなしなのか」はおもしろいテーマなので、ちょっと考えて見ましょう。 外国人扱いすることは「おもてなし」? 訪日外国人が増え、日の観光地ではどこでも外国人を見かけるようになりました。京都なんて外国人ばっかりだったし、山口県では中国人ツアー客がたくさんいましたし。 訪日外国人が増加するなか、「外国人にどういうサービスをすることが真のおもてなしなのか」は、日が直面する大切なテーマのひとつです。 「ハロー」と声をかけるのは親切なのか? 『接客、おもてなし「ハロー」と「サンキュー」やめた方が良いというこれだけの理由』という

    外国人に「ハロー」と言うのは正しいおもてなしなのか? - 雨宮の迷走ニュース
    or_chard
    or_chard 2017/07/07
    同意!!自分がロシアいったとき、周りの人が徹底してロシア語使ってて「うおー!ロシアに来た!!」感があって嬉しかったのを思い出した。