タグ

2009年11月29日のブックマーク (9件)

  • 「感動する本」または「十代のうちに読んでおくべき必読書」を教えて ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/09/04(木) 00:35:08.92 ID:l870clVU0 くれ! 高1、読書趣味にする。 5 綾部あや ◆AYAYOvpoRs 2008/09/04(木) 00:36:06.93 ID:0NJ9bmRh0 ?PLT(55557) 月は無慈悲な夜の女王 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/09/04(木) 00:37:23.21 ID:RvBb6vJI0 はいはい罪罰罪罰 24 1 2008/09/04(木) 00:43:09.20 ID:l870clVU0 >>7 読んだ、新潮文庫で。 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/09/04(木) 00:37:33.97 ID:U1DOTl40O サリンジャー(笑) 24 1 2008/09/04(木) 00:43:09.2

    oracle26
    oracle26 2009/11/29
     あなたの人生の物語は読んでみたい。
  • 東大生が語る頭のいい人論 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/28(土) 13:31:20.52 ID:4UTTQSr+0 周りの人間を見てて気がついた頭のいい人論を語ろうと思う。 俺が思うに頭のいい人間は3タイプいるが、その根にあるのは思想の違いだ。 つまりこの頭のいい人論を読んで、自分と一番思想が近い人間を完成系として目指せば かなり上等な頭のいい人間になれるのではなかろうか。 もっとも怖いのは無意識よりも意識していること。つまり言葉で語る思想だ。 頭がいまいちなやつは自分の思想と生き方があってないことも多い。 これを機会に生き方を見つめ直して頭のいい人間に脱皮してほしい。 2009年2月28日 ゴミに囲まれた自宅の書斎にて

  • PS3のCellが、なぜ日本のスパコンにならないか理由を調べてみた:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

    米空軍がPS3を2200台調達の記事から こんな記事があった。 アメリカ空軍、2200台のPS3を購入予定。軍内部のシステム開発や研究目的に アメリカ空軍は、研究用のスーパーコンピューターを製作する目的で、2200台ものPS3体を購入するそうです。連邦政府のウェブサイトに掲載された資料から明らかになりました。 ニューヨークに位置する空軍の研究施設には、既に336台のPS3体がコンピューター・クラスターとして設置されているそうですが、今回新たに買い付ける2200台のPS3もそのシステムの一部として追加されるとのこと。 米空軍はPS3のCell Broadband Engineの設計を基にした軍内部専用のソフトウェアを開発中で、特殊なレーダーのイメージ、高度な映像処理、神経形態学的システム、脳をシミュレートするコンピューターなどがクラスターを使ってテストされているということです。 このPS

  • Mac OSX10.6(Snow Leopard)をインストールしたら最初にする設定 - ごとてっく

    数日前からMacBookProの起動に時間がかかるようになったので再インストールしました。備忘録も兼ねてMac OSX10.6(Snow Leopard)をインストールしたら最初にする設定を残しておきます。 OSの再インストール MacBookProについてきたOS10.5(Leoprd)のセットアップディスクからインストール。ディスクを入れてcommand+cを押しながら起動するとディスクモードに。再インストール。インストールし終わったらOS10.6(Snow Leopard)をインストール。インストール完了。言語を減らしたりアプリを削除したりはしていません。 OSのアップデート ソフトウェア・アップデートでOSをアップデートします。OSX10.6のままではMagicMouse独自の機能は使えません。普通のWiressMouseとして認識されるので、OSのアップデートをしてMagicMo

    Mac OSX10.6(Snow Leopard)をインストールしたら最初にする設定 - ごとてっく
    oracle26
    oracle26 2009/11/29
  • ソフトウェア開発者、約7割が年収700万円未満 < IT・WEB | 山師ニュース\(^o^)/

    1:やるっきゃ騎士φ ★:2009/11/27(金) IDC Japanは11月26日、国内ソフトウェア開発市場の実態調査の結果を発表した。年収700万円未満の人が全体の72%を占めており、キャリアパスの見直しが迫られているという。 (中略)35歳以上の開発者が回答者全体の72%を占めており、「次世代のICT産業を担うべき若年層の育成が遅れている」とIDC Japanは指摘する。年収については、金融・保険業では中堅クラスのプロジェクトリーダー層の比率が高いため相対的に高い傾向にあるとした。 ・「ずばり転職するならどの業界にいきたい?」 ・急速に冷え込むIT人材市場 ・・・求人数半減[09,3/23] ▽関連: ・日IT産業が世界で勝てないのはなぜか? ・国際競争力を落とした日のエレクトロニクス産業の明日 ▽元スレ: ・【労働環境】国内ソフトウェア開発者、約7割が年収700万円未満--

  • 日本のIT産業が世界で勝てないのはなぜか? < コラム | 山師ニュース\(^o^)/

    「なぜ、日IT産業は世界で勝てないのか?」。記事では、ITコンサルの経営者の視点から「ユーザー企業のレベルの低さ」を問題提起しています。簡略すると今のユーザ企業とITベンダーの関係はまずいよねってことみたいです。2chの意見は割れていますが、現場の生々しい意見がちらほら。 ・無償「Linux」で脱マイクロソフト…中古PC500台を再生利用 ・日色の付いた技術では もう世界で勝てない。 ・急速に冷え込むIT人材市場 ・・・求人数半減[09,3/23] 記事要約: そもそもユーザー企業ってどんなの? 「wikipedia > ユーザー系」では「情報通信分野におけるコンサルティングとシステムインテグレーションを行っている」と説明されているが、定義は曖昧らしい。○×総研とか、△□システムソリューションズみたいな名前の会社をイメージすると良いかも。 ユーザー企業のレベルが低いっていうのは、「保

  • 別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela

    HelloWorldやっても面白くねーんだよ!! 皆さんこんにちは。 Google App Engine (GAE)でJavaがサポートされ、 PythonはスルーしたけどJavaならやりたい!でもJava未経験! GAE/Jに手を出してみたけど、結局hello, world!のサンプルアプリを公開したまま 放置した状態になっていませんか? 僕はそうです! Java使えたら楽しいだろうなー Java覚えて仕事の案件こなしたいなー Java使えたらオブジェクト指向がもっとわかるだろうなー リア充へのあこがれ と、常々思っていつつも、Javaの最初の面倒臭さの前にいつもやる気喪失するんですよね。 HelloWorldひとつやるのにpublic static void main()書くなんて面倒臭すぎです コンパイルなんて面倒でやってられません eclipseの使い方憶えるのが面倒だし ecli

    別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela
  • QWERTYキー非搭載の理由とは――「HYBRID W-ZERO3」が目指す新市場

    11月27日に開催された「MCPCモバイルソリューションフェア2009」の「ビジネスとライフスタイルが変わる!スマートフォン実践セミナー」では、ウィルコム サービス開発部 データ通信企画室 室長の須永康弘氏が登壇。「ウィルコムのスマートフォン最前線」というテーマのもと、同社の最新モデル「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」開発の経緯を説明した。 シャープ製のHYBRID W-ZERO3は、同社のウィルコム向けスマートフォンとしては、「W-ZERO3」「W-ZERO3[es]」「Advanced/W-ZERO3[es]」「WILLCOM 03」に続く5世代目のモデルとなる。HYBRID W-ZERO3は3G(WILLCOM CORE 3G)通信対応やSIMロックフリーなどの仕様が目を引くが、須永氏が「大きな決断をした」と話すのが、5世代目にして初めてQWERTYキーボードの採用

    QWERTYキー非搭載の理由とは――「HYBRID W-ZERO3」が目指す新市場
  • 音楽を流すと噴水で踊り出す神秘的スピーカー、海外でも好反響(動画あり)

    音楽を流すと噴水で踊り出す神秘的スピーカー、海外でも好反響(動画あり)2009.11.28 09:00 音楽と水と光が織り成す神秘的感動空間... 写真を見るだけでは、なんのことなんだかサッパリわかりませんけどね。これ、実はスピーカーなんですよ。今年の「DESIGNTIDE TOKYO 2009」に出品された数々の優れたデザインの中でも、かなり注目を集めてましたよ。こんなにも音楽を目で見て感動したのは初めてだって感じの称賛のコメントが、ドシドシ押し寄せられ、その好反響は遠く海外にまで及んでいるんだとか。 ではでは、百聞は一見に如かずとは、まさにこのことでしょうから、ギズ読者の皆さまも続きの動画にて、水と光のコンビネーションで奏でられる躍動感あふれる音楽に耳をすましてみてくださいな。 音源からスピーカーへとミュージックが流れてくると同時に、スピーカー体の水に振動が伝わって、水面が揺らいだか

    音楽を流すと噴水で踊り出す神秘的スピーカー、海外でも好反響(動画あり)