2010年9月9日のブックマーク (3件)

  • 日Yahoo!、Googleへの移行テスト開始 ~ Xデーはいつ?

    Yahoo! JAPANは、Googleの検索エンジンの採用決定を受け、一部のユーザーを対象にしたテスト、いわゆるバケットテストを行っているようです。 検索結果が極めて類似しています。 僕の環境ではGoogle Chromeを使ったときのみ確認できました。 FirefoxとIEでは、Yahoo!Googleの検索結果は似通っているようには見ません。 いくつかのキーワードで検索して分かったことをレポートします。 オーガニック検索の順位 「海外SEO」で検索したSERPです。 左がGoogle、右がYahoo!になります。 Googleの検索は、“pws=0”パラメータでパーソナライズ検索を無効にしてあります(ともに以降、同様)。 Googleの10位がYahoo!の7位になっていますが、他は同じです。 スニペットも同じになっています。 1位のページに出ているサイトリンクも完全に同一です。

    日Yahoo!、Googleへの移行テスト開始 ~ Xデーはいつ?
  • Googleは20%ルールによってイノベーションのジレンマを回避している:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    「イノベーションのジレンマ」は破壊的技術革新が大企業を衰退させるというイノベーション理論だ。 1997年にクレイトン・M・クリステンゼンによって提唱されて以来,特にメーカーやITエンジニアに極めて大きな影響を与えつづけ,その書籍は10年以上たった今でもAmazonで400位前後と異例のロングセラーになっている。 ■ イノベーションのジレンマとは では題に入る前に「イノベーションのジレンマ」の意味するところをシンプルにまとめておこう。 1.技術革新が激しい業界において優良企業が衰退していくのには共通のパターンがある。それは顧客の声に耳を傾け,既存製品・技術の改良を行い,さらなるシェア向上を目指す「持続的インベーション」に集中してしまうことに原因がある。 2.革新的技術による「破壊的イノベーション」が生まれても,それは自らのビジネスモデルを破壊するものであり,かつ当初は量産している既存技術

    Googleは20%ルールによってイノベーションのジレンマを回避している:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • AdWords、リマーケティング徹底攻略 | SEM-LABO

    リマーケティング機能は、2010年4月よりAdWordsで利用することができるようになったディスプレイネットワークの配信方法の中の1つです。まだ試したことがない、なんて方も多い機能なのではないでしょうか?今回はそのリマーケティング機能をセッティング方法から、どのような活用に適しているのか、等を徹底解説したいと思います。 リマーケティングは、既存のヘルプや資料だけの情報で有効活用するのはほぼ不可能に近いです。 リマーケティングとは? 自社のサイトにアクセスしたことのあるユーザーをターゲットとし、Googleディスプレイネットワークの機能を利用して、ピンポイントで追跡できる機能、それがリマーケティングと呼ばれるものです。 つまるところ、リマーケティングタグと呼ばれる短いコードを、特定のページへ仕込んでおき、そのページへアクセスしたユーザーをリストとして溜め込みます。そのリストがある一定数(50