タグ

2008年10月22日のブックマーク (6件)

  • ロスジェネよ、もう一度。

    株価下がれ、下がれ。 円高進め、進め。 もう一度、十年くらい失え。 就職氷河期よ、もう一度。 ロスジェネよ、もう一度。 お前が就職できなかったのは、 正社員になれなかったのは、 すべて自己責任。 就職氷河期よ、もう一度。 ロスジェネよ、もう一度。

    ロスジェネよ、もう一度。
    orangestar
    orangestar 2008/10/22
    呪詛だ。
  • 深町秋生の序二段日記

    ちょっと前の話になるが、自衛隊の特殊部隊における「はなむけ」格闘訓練は驚いたねえ……。 それにしても陰惨な事件であるにもかかわらず、やっぱり思わずぐっときてしまうのは「はなむけ」なる雅やかな言葉が登場したことだろう。学生のときにならった紀貫之の土佐日記を思い出してしまった。馬のはなむけ。 昔から隠語が好きだった。ジャーゴンとかスラング。その世界に脈々と受け継がれる年季の入ったものもあれば、どういう風の吹き回しか、奇跡的とさえ思えるほどポエティックな言葉がひょっこり生まれることもある。 だいたいリンチ殺人一つとっても、自衛隊は「はなむけ」と言い、相撲界は「かわいがり」、オウム真理教は「ポア」と呼んだ。それぞれの世界観がなかなか反映されている。 もともと隠語は、表立って言えないし、縁起も悪く、後ろめたい行為であるからこそ自然と生まれた語句でもある。あと関係者以外の人間を小ばかにする意味でも使わ

    深町秋生の序二段日記
    orangestar
    orangestar 2008/10/22
    だいたいリンチ殺人一つとっても、自衛隊は「はなむけ」と言い、相撲界は「かわいがり」、オウム真理教は「ポア」と呼んだ。それぞれの世界観がなかなか反映されている。 架空の隠語っていうと納豆そばとか
  • 「同性愛はいかんぞ! 非生産的な!」というギャグがまかり通るなら - みやきち日記

    1. まだこんなこと言う人いたのか 【2ch】ニュー速クオリティ:女性漫画家の作品で一番面白いのは「南国少年パプワくん」 異論は認めない これ↑読んでたら、 同性愛はいかんぞ!非生産的な!という柴田亜美のギャグをいまだに面白いと思って(たぶん)書き込んでいる人がいてげんなり。 で、思ったんですが、こんなもんがギャグとしてまかり通るなら、 「コンドームはいかんぞ! 非生産的な!」 「不妊症はいかんぞ! 非生産的な!」 「無精子症はいかんぞ! 非生産的な!」というギャグだってあっていいのに、ノンケは決してそう言わない*1のはなぜなんでしょう。なんで? どうして? 2. コンドームについて補足 コンドーム云々については、「異性愛者は、今は避妊しててもいずれは子供を持つ(かもしれない)からいいんだ!」みたいな寝言を言い出す人が必ず出てくると思います。でも、それってただの「まず同性愛嫌悪ありき」な屁

    「同性愛はいかんぞ! 非生産的な!」というギャグがまかり通るなら - みやきち日記
    orangestar
    orangestar 2008/10/22
    「コンドームはいかんぞ! 非生産的な!」は面白いフレーズだと思った
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術が主流になっているというのは信憑性があるか?… 2021.01.27 2021.05.13 185 view コラム〜リサーチャーの日常 トリプル ディスプレイ モニター 在宅勤務が常態化している人は、まず トリプル ディスプレイ 環境に投資することを考えてみてください。作業効率の圧倒的向上が可能です。… 2021.

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    orangestar
    orangestar 2008/10/22
    もとは均質な集団でもセグメントわけされた時点で属性が出来上がるという問題かと思う。B型はB型としての人格形成がなされるのか。
  • 神速(´・ω・)VIP:「これだから田舎は……」と思うこと

    1 以下、VIPがお送りします 2008/10/21(火) 20:21:29.72 ID:ydUf8DAC0

    orangestar
    orangestar 2008/10/22
    娯楽施設がパチ屋とジャスコしかない←ジャスコは娯楽施設じゃないよ、っていう都心生活者は死ねばいい
  • 高校生は、音楽CDのことをなんと呼ぶか?

    冨田さんから、すごい話を聞きました。 問題: 最近の高校生は、音楽CDのことをなんて呼んでるでしょうか? 答えは…… 「マスター」だそうです。 もちろん、たまたまインタビューしていた高校生から聞いた話、だそうですので、その子のクラスまたは学校の中だけで流行ってる言葉かもしれません。 流れとしては、つまりこういうことです。例えば、クラスで誰かが、 「おーい、浜崎の新しいアルバムのマスターゲトったぜ」 と言います。そしてクラスの子全員に回覧して貸します。 CDを受け取った子は、iTunesか何かにそのアルバムを取り込んで、次の人に回します。 回覧が終了したら、そのCDはポイ。 もうパソコンに取り込んだから、不要なのです。 まあ、聞いた話なので、当のところはわからないですけどね。 ただ、音楽の売り上げが落ちてる理由って、ネットじゃなくて、CDが原因なのかもしれないですね。 A COMPLETE

    高校生は、音楽CDのことをなんと呼ぶか?