2011年6月27日のブックマーク (5件)

  • アプリ開発者よりのDB勉強会をやりたい、というかやる - 分け入ってもコード

    結論 SQLがどーのデータの持ち方がこーのというアプリ開発側の話題がメインのDB勉強会をやりたいからやるよという話 以下補足 コンテンツ アプリ開発者がDBを握らなければならない時代 DBを握るということ 勉強会について アプリ開発者がDBを握らなければならない時代 データ爆発の時代 データ爆発の時代がくると言われて久しいです。扱うデータの量が増えてきているだけでなく、データの構造も多種多様になってきていると感じています。これまではOne Size Fits AllでRDBが対応してきたのが、増加し複雑化していくデータにRDBのみでは対応しきれなくなってきている為にNoSQLのようなプロダクトが盛んに開発され利用されています。 アプリ開発者としてやるべきこと そういった時代を迎えるにあたって、アプリ開発者は何も備えなくていいんでしょうか?DBはインフラ/サーバーエンジニアのもの? 僕は「D

    アプリ開発者よりのDB勉強会をやりたい、というかやる - 分け入ってもコード
    oranie
    oranie 2011/06/27
  • DevOpsカンファレンスに行ってきた - たごもりすメモ

    DevOpsカンファレンス - PARTAKE 発表スライドなどは各発表者の人のblogなどにあるんじゃないでしょうか(投 で、参加しての感想をまとまりもなく書く。 DevとOp おまえ、何よ Dev(開発者)とOp(オペレータ)について語る前に自分が普段の仕事でなにをやっているかを書くと、運用管理のためのツールを作ってます*1。つまりOpのためのDev。DevOpsという文脈でいうDevとも違うし、Opをがっつりってわけでもない。普段の仕事はツール開発だけど、自分が使うサーバのセットアップは(特に特殊な設定を要するものがあったりする場合は)自分でやるし、運用的なトラブルのときは調査してみたりするし、あれこれふらふらしてる。 経歴のなかでは24Hいつ鳴り響くかわからない社用携帯を持たされるような境遇にあったこともあるし、開発側として運用手順とかをがっつり作ったらあとは別会社にお任せというこ

    DevOpsカンファレンスに行ってきた - たごもりすメモ
    oranie
    oranie 2011/06/27
    深いエントリ。
  • 256bitの殺人メニュー

    おはようございます。やっぱヒノキっぽいんだよなぁ、、、(花粉 ということで鼻ズルズルマンです。 Dropboxはオンプレ回帰した? 最近良く聞きます、Dropboxはオンプレ回帰した、クラウドはコストが高いから最近オンプレに戻る企業が増えている、とか。 一つ一つの記事やツイートをイチイチピックアップはしないですが、とにかくよく聞くわけです。 でも思うんですよね、「そんなわけないのでは?」だってよく考えてみてください、テックが強い組織であればあるほど適材適所でクラウドを使ったほうがいい所も見えてきます。 現代のアーキテクチャでクラウドがハマる部分が全くないシステムはありません。一時的なリソース確保と開放、管理のいらないインフラ、様々なサービス。これを利用しないなんてことあるのかな?ってことなわけです。無理にオンプレのみで頑張るのが論理的か?という話かもしれません Dropboxがオンプレに移

    256bitの殺人メニュー
    oranie
    oranie 2011/06/27
    「大体もろとみさんにいい所持ってかれてた」
  • marqs blog

    バルベラのオリーブオイル 高すぎないけど、いい香りのするコスパのよいオリーブオイルを探している。今のところこれが一番コスパが良い。生野菜にかけても、パスタの仕上げに使っても、パンにつけても美味。これより安価でいい香りのオリーブオイルがあれば教えて欲しい。 バルベラ フラントイア・エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 500ml バルベラ Amazon ニューバランス M2002R 最近ニューバランスが流行ってるからか、いろんなシェイプのものが出てきて楽しい。屋で偶然見つけて買ったM2002Rは、遊びに行くのにもランニングにも使えて万能。新しく出た90/60も好きな形なので履き心地がよければ買ってみようかな。 [ニューバランス] M 2002R DF プロテクションパック ダークネイビー (measurement_27_point_0_centimeters) new balance(ニ

    marqs blog
    oranie
    oranie 2011/06/27
    これまた素晴らしいまとめ。
  • 第1回 DevOpsカンファレンスのお礼と話したことの補足

    こんにちは。「ふいんき」と書いて「なぜか変換できない」の流れをやろうとしたらgoogle日本語入力だと余裕で変換できてしまい、沸き起こる複数の感情と戦っているhiroshiです。 去る2011/06/25(金)、DevOpsカンファレンスという勉強会でスピーカーをやらせてもらいました。そのお礼と、お話の補足をさせていただこうと思います。勉強会での発表は社を代表した内容にしたつもりですが、このエントリは、けっこう個人的な想いを多めにしてますので、もし異論反論ありましたら@hiroshi19790209までください><。 去年末の「ZABBIX勉強会」以来のスピーカーで、あのときの参加者が60人くらい、今回も最初は80人くらいの募集だったから「実際くるのは応募人数の8掛けで60人くらいだろうから、このくらいの人数だったら経験済みだぜ!」と思って立候補したら、参加枠が120人まで伸びた上に当日も

    oranie
    oranie 2011/06/27
    とても良いお話。