タグ

ゲームとSNSに関するorchid_888のブックマーク (3)

  • USのトップセールスにランクインするソーシャルゲームの共通点 - via So,Game

    今回はUSのトップセールスの上位にランクインしている 海外製ソーシャルゲームの共通点をとりあげる。 ちなみに取り上げるゲームは DragonVale、Clash of Clans、Kingdom of Camelotの3つだ。 ※10/3時点で DragonValeはトップセールス9位 Kingdom of Camelotは同4位 Clash of Clansは同2位 現在のUSトップセールス1位は日製の「神撃のバハムート」US版となっているので 必ずしもヒットの法則とは呼べないかもしれないが USで成功するゲームの傾向を分析する。 共通点1:「町づくり×?」が目的 これらはそれぞれのゲームのホーム画面だ。 ※左からDragonVale、Kingdom of Camelot、Clash of Clans 見ての通り自分の町や村、国がホームとなっており どれも自分の好きな形に町づくりが出来

    USのトップセールスにランクインするソーシャルゲームの共通点 - via So,Game
  • 【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 | しっぽのブログ

    ツイート 昨日から、コンプガチャの話題が飛び交ってますが、 みんな結局何が問題で、どこが論点なのか分かりにくくなってると思います。 そこで今回、コンプガチャと、あといくつかケータイ向けSNSゲームの手法について、お金を使ってしまう仕組みについて解説してみました。 例のごとく凄く長くなってしまいましたが、 現役漫画家の森井ケンシロウさんが分かりやすいイラストを描いてくれたので、ぜひ楽しみながら見ていってね。 ちなみに、説明する各種システムはゲームによって微妙に差異があります。 今から説明するのはひとつの例で、カードの枚数や値段、期間やその他もろもろ、仕組みが違うゲームもあるってことは了承してください。 コンプガチャとその問題点 コンプガチャというのは、好調なケータイ向けSNSゲームで結構取り入れられている手法で、 一部では売上の50%をこのコンプガチャが占めるなんて話もあります。 「ガチャ」

  • グリーもオープン化へ--「GREE Connect(仮称)」今春公開

    グリーは1月12日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」においてプラットフォーム戦略を推進することを発表した。2010年春に独自プラットフォーム「GREE Connect(仮称)」を公開する予定だ。 GREE ConnectはGREE以外のウェブサービス、アプリケーション、インターネット接続端末でGREEのデータを活用した付加サービスを開発できるようにする仕組み。技術仕様は決定次第公開される。 ミクシィは「mixiアプリ」というプラットフォームを用意し、外部開発者がSNS「mixi」内のユーザーにアプリケーションを提供できる仕組みを構築している。「モバゲータウン」を提供するディー・エヌ・エーも間もなく同様のプラットフォーム「モバゲーオープンプラットフォーム」を公開する予定だ。グリーもこれら2社に続きGREE Connectを公開することで、外部の開発者がGREE内のユー

    グリーもオープン化へ--「GREE Connect(仮称)」今春公開
    orchid_888
    orchid_888 2010/01/12
    どのSNSでも使いまわしゲームが増えるんだな
  • 1