タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (30)

  • 俺の後輩がこんなに可愛いわけがない(2) 「やたら絵がエロい…」 : アキバBlog

    いけださくら氏による、黒を主人公にした『俺の妹』スピンオフコミックス「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」2巻【AA】が27日に発売になった。 2巻では、『高校で新しい友達を作ることができない黒を心配し、彼女に部活動を勧める京介。彼女に友達を作るため、ともにゲーム研究会へと向かうが...?(折込チラシ)』で、カラー扉絵には赤城さんの巨乳ブルマ開脚が、作中には制服桐乃やブルマ黒のローアングルなどもあったりで、Kuri Anime Hotline!さん『扉絵や妄想絵がいちいちえっちぃく描かれていて・・・いいぞもっとやってください(*´Д`)』、種logさん『直接的な描写はないですが、やたら絵がエロい…』とのこと。 コミックス「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」2巻【AA】の感想には、何かよくわからん気まぐれBlogさん『黒は可愛いし、新キャラの赤城は巨乳だしで、もう萌えてやまない巻で

    oreimo
    oreimo 2012/10/28
    俺の後輩がこんなに可愛いわけがない(2) 「やたら絵がエロい…」 - アキバBlog: いけださくら氏による、黒猫を主人公にした『俺の妹』スピンオフコミックス「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」2巻【AA】が27
  • コトブキヤ 高坂桐乃 ○○なわけがないver.フィギュア 「こんなにけしからんとは!」 : アキバBlog

    2013年1月発売予定のコトブキヤ「高坂桐乃 ○○なわけがないver.」フィギュアのサンプル展示が、コトブキヤ秋葉原館で13日?に始まった。 製品情報には『白い生地にピンクのラインとリボンがとってもキュートな水着姿は、アニメファンBOOKの表紙がモチーフ。思いっきり片足を蹴り上げ、服を脱ぐ瞬間をとらえました。桐乃らしい元気いっぱいな笑顔に、次の瞬間には海に向かって駆け出していきそうなダイナミックな動き、スレンダーな身体の造型など、見所いっぱいでお楽しみ頂けます』みたい。 原型制作は同じくコトブキヤの予約当日終了のバニーシャルや、イーニァ白スク水などの原型担当された橋涼氏で、コトブキヤ秋葉原館のPOPでは「大ヒット連発の橋涼さん」になっていて、コトブキヤ秋葉原館で展示されてた「高坂桐乃 ○○なわけがないver.」フィギュアのPOPには『桐乃◯◯ver.ココがけしからん!1ふともも 2お尻

    oreimo
    oreimo 2012/09/17
    コトブキヤ 高坂桐乃 ○○なわけがないver.フィギュア 「こんなにけしからんとは!」 - アキバBlog: 2013年1月発売予定のコトブキヤ「高坂桐乃 ○○なわけがないver.」フィギュアのサンプル展示が、コトブキヤ秋葉...
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念 伏見つかさ先生・かんざきひろ先生の原作タッグインタビュー : アキバBlog

    ■かんざき「みんなそんなにお尻が好きなのかっ!」 ―――日は かんざきひろ先生にもお越しいただいてますので、イラストの視点からシリーズ全体を振り返りたいと思います。読者から評判のよかったイラストはありますか? かんざきひろ(原作「俺の妹」イラストレーター兼アニメ「俺の妹」キャラクターデザイン。以下、かんざき):第7巻の黒の白いワンピースは反響がありすぎてびっくりしました。同人誌でみんな真似してお尻の所を描いていて、そんなにウケよかったんだって。そんなにみんなお尻が好きなのかっ(笑)! 関連:「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー 三木一馬(電撃文庫副編集長。以下、三木):あのイラストは一見普通っぽいんですが……なんだかお尻だけが妙にエロい! 小原一哲(電撃文庫編集):お尻の所を縞パンが透けているようにしたコラ画像がネットで出回っていて、『それをフィ

    oreimo
    oreimo 2012/09/13
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念 伏見つかさ先生・かんざきひろ先生の原作タッグインタビュー - アキバBlog: 伏見:あれは「バッカーノ!」(成田良悟著/電撃文庫)のパクリです。 一同笑い 伏見:前々
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念、アニメ制作スタッフ座談会! : アキバBlog

    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のTVアニメ第2期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』が製作中です。今回は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」11巻発売を記念し、著者の伏見つかさ先生、イラストのかんざきひろ先生を加え、アニメ製作スタッフのインタビューをお届けします。取材・文:かーず、平和、ノトフ。 三木一馬(電撃文庫副編集長。以下、三木):『アキバBlog』をご覧のみなさま、こんにちは! 毎回発売付近でやらせていただいている、『俺の妹』インタビューの時間がやってまいりました! 聞いてください! 実はアキバBlogさんのインタビューは今回が10回目なんですよ!!! 思えば遠くまで来たもんだ、とっても感無量です! ……なんですが、そろそろ、このインタビューもネタが尽きてきました……。 ―――いきなりどんな前ふりで始めてるんですか!?  これから楽しくインタビューしようとしているのに……

    oreimo
    oreimo 2012/09/08
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念、アニメ制作スタッフ座談会! - アキバBlog: 三木:蟻か! そしてもう一人、原作の挿絵を担当されているだけでなく、アニメでもキャラクターデザインで参加していただい
  • 俺妹・黒猫 聖天使神猫フィギュア 「まさに腋天使神猫!腋をぺろぺろしたい!」 : アキバBlog

    マックスファクトリーの「1/7 聖天使神」フィギュアが16日に発売になった 製品情報では『その者、聖天使の衣をまといて千葉(せんよう)の野に降り立つべし。電撃文庫「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第8巻より、黒の初デート時の姿、自称"聖天使神"を、1/7スケールで立体化しました。黒らしい不敵な笑みを浮かべた表情や、厨二心をくすぐるオッドアイも忠実に再現』で、 『闇の眷属から、白き天使へと転生した存在』な聖天使 "神"を立体化したフィギュア。 「1/7 聖天使神」が発売になった17日のアキバでは、Seaside Tears 2さん『18時頃に秋葉原を回ってみたのですが、コトブキヤ秋葉原館さんやヨドバシカメラ マルチメディアAkibaさん、ソフマップ館さん、ラムタラアキバさん、エックス1号店さんなどで在庫があるのを確認したものの、見かけなかったショップさんも結構多かったですね』

    oreimo
    oreimo 2012/05/17
    俺妹・黒猫 聖天使神猫フィギュア 「まさに腋天使神猫!腋をぺろぺろしたい!」 - アキバBlog: マックスファクトリーの「1/7 聖天使神猫」フィギュアが16日に発売になった 製品情報では『その者、聖天使の衣をまといて千
  • 俺妹「高坂桐乃 お座りVer.」フィギュアの太ももがエロすぎて性的にマッハ : アキバBlog

    oreimo
    oreimo 2012/05/17
    俺妹「1/8 高坂桐乃 お座りVer.」フィギュアの太ももがエロすぎて性的にマッハ - アキバBlog: WAVEの俺妹フィギュア「1/8 高坂桐乃 お座りVer.」が16日に発売になった。原型製作は千鶴氏(鶴の館)。 もと...
  • 京介ハーレム、あやせ告白 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻 : アキバBlog

    電撃文庫4月新刊のラノベ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻【AA】が10日に発売になった。書籍情報は『黒vsあやせ!? 意外な組み合せに注目!』とかで、gurimoeの内輪ネタ日記さん『修羅場って燃えるよね!的な恋の鞘当てがあちらこちらで勃発する、ラブコメ好きには堪らない展開が美味しゅうございました♪』とのこと。 電撃文庫の4月新刊、伏見つかさ氏のライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻【AA】(イラスト:かんざきひろ氏)が10日に発売になった。 巻頭カラーイラストは表紙の制服エプロン桐乃と、黒vsあやせで、裏表紙はあやせの手錠。 10巻書籍情報には『黒vsあやせ!? 意外な組み合せに注目!』とかで、 メロンブックス秋葉原店には『俺妹10巻刊行!これを記念していもう塔を建設しました!!』『やっぱり俺の可愛い妹達が活躍してる訳だし、はりきるしかないでしょーwww』

    oreimo
    oreimo 2012/04/11
    京介ハーレム、あやせ告白 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻 - アキバBlog: 電撃文庫の4月新刊、伏見つかさ氏のライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻【AA】(イラスト:かんざきひろ氏)が10日
  • 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー後編 : アキバBlog

    第2期アニメ化が発表された「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(伏見つかさ・著 かんざきひろ・イラスト 電撃文庫)。最新刊である第10巻が4月10日に発売。そこで毎度恒例! 著者の伏見つかさ先生へのインタビューをお届けします。(前半はこちら)。 ネタバレ:このエントリでは、俺の妹(10)の内容について触れております。 ■ついに『俺の妹』10巻に到達! 伏見先生の心境は? ―――いよいよ二ケタの大台になりました。10巻まで書かれた率直なお気持ちをお願いします。 伏見つかさ(以下、伏見):二ケタはデビュー当時からの目標ではあったのですが、このシリーズでいけるとは当に思っておりませんでした。なので驚くと同時に、読者の皆さんに感謝しております。ここまで盛り上げてくださってありがとうございます。 ―――過去10冊で、もっとも難産だったのは? 伏見:全部です。が……強いて一番を決めるのなら、1巻!

    oreimo
    oreimo 2012/04/10
    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー後編 - アキバBlog: 第2期アニメ化が発表されたい「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(伏見つかさ・著 かんざきひろ・イラスト 電
  • ラブリーマイエンジェルねんどろいど「新垣あやせ」発売 手錠付き : アキバBlog

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない「ねんどろいど 新垣あやせ」が21日に発売になった。 製品情報では『桐乃のクラスメイトで、読者モデル仲間でもある「新垣あやせ」がねんどろいど化!「おびえ顔」「おこり顔」と組み合わせて、印象的な劇中シーンを再現してお楽しみください』などを謳い、付属パーツは携帯電話・カバン・「星くず☆うぃっちメルル」の同人誌・手錠。パッケージには『桐乃に手を出したら、ブチ殺しますよ?』『ラブリーマイエンジェル系アクションフィギュア!!』などなど。 アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」より、桐乃のクラスメイトで、読者モデル仲間でもある「新垣あやせ」がねんどろいど化!「携帯電話」、「カバン」といった日常アイテムに加え、表紙を忠実に再現した同人誌「星くず☆うぃっちメルル」、原作に登場した「手錠」といったオプションパーツをご用意しました。付属する「おびえ顔」「おこり顔」と組み合わ

    oreimo
    oreimo 2012/03/23
    ラブリーマイエンジェルねんどろいど「新垣あやせ」発売 手錠付き - アキバBlog: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない「ねんどろいど 新垣あやせ」が21日に発売になった。 製品情報では『桐乃のクラスメイトで、読者モデ
  • サークルDigital Loverのサンクリ新刊 「羞恥に耐える黒猫がマジでエロ可愛いわw」 : アキバBlog

    oreimo
    oreimo 2012/01/25
    サークルDigital Loverのサンクリ新刊 「羞恥に耐える黒猫がマジでエロ可愛いわw」 - アキバBlog: サークルDigital Lover(なかじまゆか氏)のサンクリ54新刊・黒猫本『D.L. action66』...
  • 俺妹フルカラー同人誌 俺妹M@STER! 「全ページエロシーンww」 : アキバBlog

    oreimo
    oreimo 2011/12/31
    俺妹フルカラー同人誌 俺妹M@STER! 「全ページエロシーンww」 - アキバBlog: サークルNumber2(たくじ氏)のC81冬コミ新刊・俺妹フルカラー同人誌『俺妹M@STER!』がメロン秋葉原店に入荷した。アイドル...
  • figma新垣あやせ発売 「ヤンデレ顔と手錠との相性がまた抜群です」 : アキバBlog

    figma 新垣あやせ」が26日に発売になった。製品情報では『表情は「通常顔」とオタクに偏見を持つあやせが見せる「どんびき顔」の他、時折見せる「ヤンデレ顔」をご用意。原作7巻に登場した危険なアイテム「手錠」もお付けしました』などを謳い、常時リソース不足さんの鮮血あやせレビューでは『ヤンデレ顔と手錠との相性がまた抜群です』とのこと。 MAX FACTORYのアクションフィギュア「figma 新垣あやせ」が26日に発売になった。 製品情報では『表情は「通常顔」とオタクに偏見を持つあやせが見せる「どんびき顔」の他、時折見せる「ヤンデレ顔」をご用意。通学に使うバッグや携帯電話など、日常シーンを再現できる小物も充実。さらに、原作7巻に登場した危険なアイテム「手錠」もお付けしました』を謳い、発売前には「ヤンデレ可愛いな」「手錠を持ってる画像だけで満足」「なんでレイプ目っぽいんだ」「あやせはもともと興

    oreimo
    oreimo 2011/10/27
    figma新垣あやせ発売 「ヤンデレ顔と手錠との相性がまた抜群です」 - アキバBlog: MAX FACTORYのアクションフィギュア「figma 新垣あやせ」が26日に発売になった。 製品情報では『表情は「通常顔」とオタ...
  • 公式ガイドブック アニメ「俺の妹」がこんなに丸裸なわけがない発売 : アキバBlog

    アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の公式ガイドブック「アニメ"俺の妹"がこんなに丸裸なわけがない」【AA】(電撃文庫編集部 編)が、アキバでは28日に発売された。 オビ謳い文句は『アニメの魅力を"赤裸々"に公開した待望の公式ガイドブック!!』『桐乃役:竹達彩奈&黒役」花澤香菜による聖地巡礼グラビア28P! ●各話ストーリーガイド&設定資料 ●アニメ誌等を飾った版権イラスト ●伏見つかさ書き下ろし短篇 ●STAFF&CASTロングインタビュー』で、スペシャルプログラム「"俺の妹がこんなに可愛いわけがない"ロケーションMAP(※)」、「伏見つかさ書き下ろし短篇"黒髪の妹がこんなに可愛いわけがない"」、キャラクターガイド(※・※・※)、ストーリーガイドや、アニメ主題歌を歌ったClariSと桐乃&黒の対談や、劇中作品「星くず☆うぃっちメルル」、「MASCHERA」の紹介、スタッフインタ

    oreimo
    oreimo 2011/09/29
    公式ガイドブック アニメ「俺の妹」がこんなに丸裸なわけがない発売 「アニメの魅力を"丸裸"!?」 - アキバBlog: アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の公式ガイドブック「アニメ"俺の妹"がこんなに丸裸なわけが
  • 俺の妹原作テーマソングnexus発売 「小説にテーマソングって凄いよねw」 : アキバBlog

    アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のOPテーマを担当された現役女子中学生歌手ユニットClariSの3rd.シングル「nexus 期間生産限定盤」 / 「通常盤」【AA】がアキバでは13日に発売になった。 今回発売されたCD『nexus』は、俺の妹9巻発売記念 伏見つかさ氏インタビュー(※)では『「もう一度原点に戻って、アニメ"俺の妹"ではなく、原作小説とコラボして音楽があるのも面白いんじゃないでしょうか」とご提案させていただき、原作小説の主題歌を作らせていただきました』(SME外村氏)みたいで、表題曲の「nexus」は『俺の妹』原作小説のテーマソングになっていて、「俺の妹」原作特設サイトでプロモ映像も公開されている。 パッケージには『大注目の3rdシングルは全曲にタイアップがついた超豪華シングル!』とかが書かれ、ヤングジャンプ増刊「アオハル0.5号」テーマソング「Don't cry

    oreimo
    oreimo 2011/09/14
    俺の妹原作テーマソングnexus発売 「小説にテーマソングって…凄いよねw」 - アキバBlog: アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のOPテーマを担当した現役女子中学生歌手ユニットClariSの3rd.シングル「n...
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9巻 「桐乃・京介以外の面々による特別編!」 : アキバBlog

    電撃文庫の9月新刊、伏見つかさ氏のライトノベル 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」9巻【AA】(イラスト:かんざきひろ氏)が10日に発売になった。 今回発売した9巻は、折込チラシ電撃の缶詰によると『今度の「俺の妹」は"それぞれの視点"で描かれる特別編!さらには意外なコラボも!?』とのことで、 「プロローグ」「あたしの嫁が電波で乙女で聖なる天使」「真夜中のガールズトーク」「俺の妹はこんなに可愛い」「カメレオンドーター」「突撃乙女ロード!」「過ちのダークエンジェル」「妹のウエディングドレス」の8編を収録。 オビの謳い文句は『アニメOPを歌った「ClariS」とのコラボ再び!!』、『作中に「ClariS」の二人が登場!?』、メロンブックス秋葉原店には『俺妹最新刊!今回はそれぞれの登場人物が個別の視点で語られる特別編!ファン垂涎の内容です!』POP、とらのあな秋葉原店Aにあった販促ポスターは『桐

    oreimo
    oreimo 2011/09/11
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない 9巻 「桐乃・京介以外の面々による特別編!」 - アキバBlog: 電撃文庫の9月新刊、伏見つかさ氏のライトノベル 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」9巻【AA】(イラスト:かんざきひろ氏
  • 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」9巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー 前編 : アキバBlog

    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(以下、『俺の妹』)(著・伏見つかさ イラストレーター・かんざきひろ)の9巻が9月10日に発売される。といえばもうお馴染み!アキバBlog恒例の伏見つかさ先生インタビューをお届けします。 事前に公表された「ClariS」さんとのコラボ企画についても深くお訊きする一方、邦初公開のPVもアキバBlog初出で解禁! ■ClariSと「俺の妹」が夢の共演!?主題歌PVを「アキバBlog」でどこよりも早く発表! ―――では、よろしくお願いいたします。 三木一馬さん(アスキー・メディアワークス 電撃文庫副編集長 『俺の妹』担当編集):よろしくお願いいたします!「俺の妹9巻」、今回も無事発売させていただけることになりました。ありがとうございました。 ―――いえいえ、こちらこそまた記念インタビューができて嬉しいです! 三木:まあ……かーずさんたちは、次から次へと生まれ

    oreimo
    oreimo 2011/09/07
    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」9巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー 前編 - アキバBlog: 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(以下、『俺の妹』)(著・伏見つかさ イラストレーター・かんざきひろ)の9
  • 俺の妹 黒猫フィギュア 「その尊大な雰囲気をきっちり立体化しているのが善し」 : アキバBlog

    製品情報「作中でもよく着用している、黒が大好きなアニメ"MASCHERA ~堕天した獣の慟哭~"夜魔の女王(クイーン・オブ・ナイトメア)の衣装で立体化。設定どおりのシルエットを出すため、スカートのふくらみにも拘りました」 コトブキヤの「俺の妹がこんなに可愛いわけがない「1/8 黒」フィギュアが24日発売になった。 「黒」は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の登場人物で、ニコニコ大百科によると『作の中心人物・高坂桐乃のオタク友達であり、主人公・高坂京介とも幾つもの苦難を共にして親交を深め、また自らもその中で成長していく重要なポジションの人物』、『長い黒髪の美少女である。しかし街中だろうと関係無くゴスロリ衣装を着こなしている事、普段から言動に邪気眼・厨二病の類が多い事、更に人見知りに加えて口下手である事など、様々な原因により京介達を除く交友関係は壊滅的である』なキャラクター。 今回発

    oreimo
    oreimo 2011/06/26
    俺の妹 黒猫フィギュア 「その尊大な雰囲気をきっちり立体化しているのが善し」 - アキバBlog: コトブキヤの「俺の妹がこんなに可愛いわけがない「1/8 黒猫」フィギュアが24日発売になった。 「黒猫」は「俺の妹がこんな
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(8) 「高坂京介、貴様付きあっているな!」 : アキバBlog

    電撃文庫の5月新刊、伏見つかさ氏の、オタク美少女女子中学生・高坂桐乃とその兄・京介のライトノベル 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻【AA】(イラスト:かんざきひろ氏)が、10日に発売になった。 前作7巻が「シリーズ最大級の山場到来!?」で、黒が京介に「付き合ってください」と言って終わってたけど、今回の8巻は新刊折込チラシは『「兄と妹の物語」──ついにクライマックスへ突入!?』・『兄妹の関係にも、一大転機が訪れる、人気シリーズ第8弾!』とかになっていて、8巻オビでは『「魔法少女まどか☆マギカ」のキュゥべえが桐乃にアドバイス!? 「黒と京介の関係? 真実を知りたいのなら確実な方法が一つだけあるよ。桐乃が僕と契約して魔法少女になればいいのさ」』があり、メロン秋葉原店では『俺妹、最新刊ついに発売!!「高坂京介、貴様付きあっているな!!」』POPがついてた。 「私と付き合ってください」 

    oreimo
    oreimo 2011/05/11
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない(8) 「高坂京介、貴様付きあっているな!」 - アキバBlog: 電撃文庫の5月新刊、伏見つかさ氏のライトノベル 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻【AA】( イラスト:かんざきひろ
  • 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー 後編 : アキバBlog

    ネタバレ:このエントリでは、俺の妹がこんなに可愛いわけがない(8)(以下、『俺の妹(8)』)に関する内容について一部触れております。『俺の妹(8)』読了後にお読みいただくことを推奨します。 ■小説のヒロインが最速でfigmaになる!? 三木一馬(アスキー・メディアワークス 電撃文庫副編集長 『俺の妹』担当編集):今回の5月10日発売の文庫にはfigmaについての情報は載ってなくて、ここが初出です! 『俺の妹』の情報解禁は、いつもニコニコ動画かアキバBlogなので、宣伝部からは白い目状態です! ―――新刊発売直後にフィギュア化が決まるというのは珍しいですよね、それで、フィギュアになる新ヒロインとは……? 伏見つかさ先生(以下、伏見):聖天使“神”です。 ―――おおー! ってあれ新キャラ!? たしかにそうかもしれないが……! ただあのフィギュアは確かに欲しいです! これは一体、どういうきっか

    oreimo
    oreimo 2011/05/10
    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー 後編 - アキバBlog: 毎巻恒例となっている人気ライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(伏見つかさ・著 イラストレーター
  • 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー 前編 : アキバBlog

    電撃文庫の小説『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(著・伏見つかさ イラストレーター・かんざきひろ)の第8巻が5月10日に発売予定ということで、アキバBlog恒例の伏見つかさ先生インタビューを今回も掲載!アニメ化やゲーム化を通して伏見先生が感じた生の声をお届けするとともに、第8巻について、ギリギリの所まで訊いてきました。 ※このインタビューでは、『俺の妹(8)』に関する内容について一部触れております。『俺の妹(8)』読了後にお読みいただくことを推奨します。 ■7巻発売から半年。ようやく新刊発売! 三木一馬さん(アスキー・メディアワークス 電撃文庫副編集長 『俺の妹』担当編集):思い起こせば半年前。7巻が出たときにインタビューしていただいて以来、めっきり音沙汰が無くて、捨てられたのかと思いましたよ……。 ―――そんなことないですよ!? 三木:いや、いいんです。アキバBlogさんはいろんな時事

    oreimo
    oreimo 2011/05/06
    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー 前編 - アキバBlog: ―――そんなことないですよ!? 三木:いや、いいんです。アキバBlogさんはいろんな時事ネタ取り扱わないといけません