タグ

2009年11月10日のブックマーク (2件)

  • パートタイムで、クリエイティブに、革命に参加する:greenz.jp編集長講演

    最近、子供ができ、20年後、30年後の社会や世界、日の形を考えることが多いせいか、サステナビリティ(持続可能性)や社会起業に興味深々です。 「サステナビリティ」とは「次世代のニーズを損なうことなく、現世代のニーズを満たす」こと。 意味はわかるけど、なかなかイメージはしにくいですね。石油を使うなとか? というわけで、「ダイワJFS・青少年サステナビリティ・カレッジ」という無料のセミナーで、greenz.jpの編集長、鈴木菜央さんの講演を聞いてきました。 非常に面白かったです。 特に気に入ったのが「賛成型の活動」と「クリエイティブにやる」というコンセプト。 「賛成型の活動」とは、文字通り「賛成」というアクションを起こそうということ。 社会活動というと、つい何かに「反対」という態度を思いつきがちですが、逆に、自分が何に「賛成」できるかを探す。賛成できることを応援していく。 鈴木菜央さんは「『反

    パートタイムで、クリエイティブに、革命に参加する:greenz.jp編集長講演
    oremega
    oremega 2009/11/10
    面白いことをやる。それが善であればよりハッピーってことでいいですかね
  • css-lecture.com - css lecture リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    oremega
    oremega 2009/11/10
    使えるハック一覧