タグ

2018年1月14日のブックマーク (6件)

  • ORICON NEWS:松本人志、『ガキ使』黒塗りメイク問題語る「いろいろ言いたいことはある」 - 毎日新聞

    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2018/01/14
    顔が緑塗りの主役がいるWickedってミュージカルがあるし別の色なら許される…のか?
  • 文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省:時事ドットコム

    文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省 農林水産省が文書作成ソフトをマイクロソフトの「ワード」に統一する方針を決め、1月から順次切り替えを進めている。ジャストシステムの「一太郎」と併用してきたが、スマートフォンで閲覧しやすく、外出先でも仕事ができるため、業務の効率化と残業代削減が見込める。 働き方改革に3200億円=長時間労働の是正へ-厚労省 これまで農水省では、一太郎の方が使用頻度が高かったが、省外で文書を確認しづらく残業が増えがちだった。同省は「全省庁の動きは把握していないが、それぞれワードに移行しつつあり、うちは遅いのではないか」(幹部)と話している。 また、一太郎の操作経験のない若手職員も増加。「若手からワードに統一してほしいと強い要望があった」(同)という。このため、働き方改革の一環で、国会の答弁書も含め省内の文書作成は原則としてワードに切り替えることにした。 同省と

    文書作成、ワードに統一=効率化で働き方改革-農水省:時事ドットコム
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2018/01/14
    農水省の外出先の定義は自宅も含まれる説
  • [1話]ダーリン・イン・ザ・フランキス - 漫画/矢吹健太朗 原作/Code:000 | 少年ジャンプ+

    ダーリン・イン・ザ・フランキス 漫画/矢吹健太朗 原作/Code:000 <完結済み>最強の話題作アニメを、「あやかしトライアングル」の矢吹健太朗が漫画化!! [JC全8巻発売中]

    [1話]ダーリン・イン・ザ・フランキス - 漫画/矢吹健太朗 原作/Code:000 | 少年ジャンプ+
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2018/01/14
    矢吹先生のモノローグは黒猫の頃から刺さらないな…と思ったらToLOVEる展開がやたらとイキイキしてて笑った
  • 機械じかけのオレンジって何が凄いの?

    アマゾンプライムでもうすぐ見れなくなるらしいから見たんだがつまらなすぎて1時間見たところでやめた。 こっから面白くなるんか? 今のところ一番面白かったのはチンコのオブジェ 追記: お前らが煩いからもう1時間半ドブに捨ててきてやったぞ。 まあ後半はそこそこ楽しめたから前半ドブに捨てた時間をちょっとは取り返せたかな。 全体で見ると悪くない映画ではあるわな。 だけど前半の1時間がつまらなかったのは紛れもない事実だ。 最後まで見ないで文句言うなと言う意見はあるだろうが、半分まで見てつまらないってのは映画として相当酷い。 これが映画館だったら寝てたかも知れんし出ていってた可能性もある。 お前ら当に雨に唄えば歌いながら暴力ふるってるシーンがそんなに面白かったのか? あんなものを楽しめないことを「センスが悪い」や「教養がない」と言うのなら、俺はそんな連中になら「教養もセンスもない」と思われて何一つ構わ

    機械じかけのオレンジって何が凄いの?
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2018/01/14
    共感出来ないタイプの悪人が主役、普通に撮れば途中退席率高めになりがちなんだけど、演出色々頑張ってて興味を引く力がかなり高い。それとオチが中々秀逸。
  • スターバックスの顧客満足度が低下…理由は「意識高い系の客が多い」から?

    wolfy™ 🐺 @wolfysway @isstar0831 元参考 ドトールが3年連続の1位:スターバックス、「顧客満足」ランク外に - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/artic… 2018-01-13 14:44:58 リンク ITmedia ビジネスオンライン スターバックス、「顧客満足」ランク外に 「JCSI(日版顧客満足度指数)」の調査結果が発表。カフェ部門の顧客満足1位は3年連続でドトールコーヒー。スターバックスは上位4社から外れる結果に。 72 users 2799

    スターバックスの顧客満足度が低下…理由は「意識高い系の客が多い」から?
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2018/01/14
    食い物はドトールが1番。長時間MacBook使うマンはいい加減コワーキングスペースに行っては、と感じる
  • 日本各地で「火球」か 目撃相次ぐ | NHKニュース

    13日午後6時前、関東から四国にかけての広い範囲で、上空を流れ落ちる「火の玉」のような光を見たという目撃情報が相次ぎました。専門家は、小惑星などのかけらが大気圏に突入して燃え尽きる際に光る「火球」ではないかと話しています。 ツイッター上でも、大阪府や香川県など広い範囲から、「火の玉のようなものを見た」などという書き込みとともに光が上空を流れる映像が複数、投稿されました。 国立天文台の山岡均准教授によりますと、小惑星などのかけらが大気圏に突入して燃えるつきる際に光る「火球」と見られるということです。山岡准教授は「火球は大気との摩擦で分裂すると表面積が増え、明るく光る時がある。日の南の海上の方向に落下し海にたどり着く前に燃え尽きたのではないか」と話しています。

    日本各地で「火球」か 目撃相次ぐ | NHKニュース
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2018/01/14
    入れ替わりガチャはおっさんがおっさんにコンバートされる可能性も…