タグ

ブックマーク / kakurasan.hatenadiary.jp (2)

  • ntpdateで時刻を自動的に合わせる - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    インターネット上において、正確な時刻を提供するサーバが存在し、そのサーバと時刻を同期させることで、手元のマシンの時刻を正確なものに合わせることができる。 時刻を同期させるのに使用されるプロトコルがNTP(Network Time Protocol)で、正確な時刻を提供するサーバはNTPサーバ、そのサーバと通信するntpdateコマンドなどがNTPクライアント。 NTPサーバの階層構造など、詳しいことはWikipediaなどを参照。 ntpdateとntpd ntpdateのほうがよい? ntpdate+cronの実際 ntpdateを起動時と休止からの復帰時に実行させる設定 Gentoo Linuxの場合 Debian,Ubuntuの場合 hibernate-scriptの設定 サーバの選択 ntpdateとntpdntpdateはサーバから時刻を取得後すぐにシステム時刻に反映する。これに

    ntpdateで時刻を自動的に合わせる - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
  • NVIDIA製GPU/ドライバ使用時の設定ツールと明るさ/コントラスト/ガンマ調整について - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    nvidia-settingsについて NVIDIA製GPUをNVIDIA製ドライバで使用しているときにのみ、独自のGUI設定ツールnvidia-settingsにより、各種情報の表示や(NVIDIAドライバ固有のものを含む)設定が行える。その中で明るさ/コントラスト/ガンマ値の調整が可能となっている。 画面を暗くすると明るさのバランスが変わる 明るさが変えられるとはいっても、単純にこれをマイナスに移動するだけだと明るさのバランスが大きく変わってしまい*1、暗めの色は特に見づらく、色の違いが分かりにくくなってしまう(暗い領域はみんな黒っぽくなる)。逆に明るくした場合もやはりバランスが悪くなり、白っぽく見える。 明るさのバランスを調整 この明るさのバランスを調整するには、同様に調整可能な「ガンマ値」をいじる必要がある。一般的にはガンマ2.2というバランスに合わせるようなので*2、ガンマ調整用

    NVIDIA製GPU/ドライバ使用時の設定ツールと明るさ/コントラスト/ガンマ調整について - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai 2011/05/29
    ガンマなど印刷にも関わるモニタ設定の調整について
  • 1