タグ

pacoに関するorenonihongogayabaiのブックマーク (2)

  • ubuntuでrails環境構築~ubuntu9.10改訂版~ | ダオカオス☆D流のライフスタイル

    去年4月に書いたubuntuでrails環境構築は、予想外の反響を頂き、いまだにこのブログのアクセスする人の2割がこの記事目当てにきているみたいです。 しかし、この記事を書いてから9ヶ月たちubuntuのバージョンも2つ上がって、最新のubuntuではパッケージがなくなったりしてうまくいかないところがちらほら出てきたので、改めてubuntu9.10用に書き直してみました。 今回も基的にパッケージからインストールするようにして、さくっと開発環境を作る方向で書いています。 今回の検証環境 ubuntu9.10(server版) windowsXP上のVMWareで動作 今回インストールしたもの(主なもの) paco 2.0.7 ruby 1.8.7 rubygems 1.3.5 rails 2.3.5 SQLite 3.6.16 MySQL 5.1.37 PostgreSQL 8.4.2

  • "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々

    最近、Linuxではaptやyumなど、パッケージ管理ツールで多くのアプリケーションやライブラリが管理されるようになり、普通に利用している限りはソースからコンパイルして"make install"することがほとんどありません。 とはいっても、マイナーなソフトウェアをインストールしたりとか、まだパッケージ管理されていない最新バージョンのものを使いたい場合などは、ソースからコンパイルして"make install"をしたくなる場合も有るかと思います。 しかし、"make install"した場合の最大の欠点は、インストールしたソフトウェアの管理ができないことにあります。そのため、何が入っているのか分からなくなっているとか、アンインストールが出来ない、などのケースが起こりうるわけです。 特にアンインストールする可能性があるソフト(ほとんどのソフトがそうですが・・・)をインストールする場合は、わざ

    "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々
  • 1