タグ

角度に関するoreskboysのブックマーク (3)

  • 漫画の顔の描き方1

    落書きしていっちばん楽しいのはマンガやアニメの顔だよね。楽しいよね~ え、授業中にマンガキャラの落書きなんてしているの? なんという不真面目な・・・ったく。。。 もっとやりなさい。私は中学生の頃「中村は授業中、こんなものを描いとる」とみんなにさらし者にされたぞ。死ぬ程恥ずかしかったぞ。その覚悟はあるのか!! みんな覚悟して落書きしよう。

  • 人をいろんな角度から描く: 個人的な絵の描き方とか

    昔、人は人を上からとか下から見るすべがありませんでした。いや、もちろん、しゃがんだ人を見降ろしたりはできたんですがね。 こんなに上やら下やらから自由自在に見れるようになったのは、一つに航空技術の発達があったり、一つにCGという手法が出現したり、といった面があります。 というわけで、意外と昔の絵画は、人を真横から見た絵が多かったりします。遠近法という、今なら誰でも知っている手法が発見されたのは、意外と遅くだったり。 なので、いろんな角度から人を描くなら、ファッション雑誌や昔の絵画より、映画なんかの方がいいアングルのショットがあったりします。 とまあここまでは閑話休題。私も苦手な俯瞰とあおりの絵を描いてみましょう。 一応ガイドラインとして赤い箱を描いてます(パーツの話は抜きにしてます) まずは俯瞰。見おろした図です。 見える部分、見えない部分があります。そして、頭はでかく、足は短く見えます。

    人をいろんな角度から描く: 個人的な絵の描き方とか
  • カタツムリ山

    ▼肩回り・・・肩甲骨と腕の付け根 ポーズ集などを見ながら、苦手な肩回りの復習。 見たい角度が中々載ってない。 肩甲骨の動きと背骨のカーブが今ひとつわかってないのが、 あいまいになってる原因みたいだ。 ▼『30秒ドローイング』 の10秒・15秒・30秒(+描き終わるまで)・45秒クロッキーと、思い出し 思い出し模写は、ずいぶん見えるようになった気がします。 普通に思い出し模写する前に、 『目をつぶったまま頭にあるイメージを描く』というのを入れてみる。 描いてる線に邪魔されないので、しばらくはイメージできるみたい。 ただ目を開けて、紙に描いた線を見ると途端に消えていきます・・・。 後、自分が模写した『線』じゃなくて、元のポーズの画像の方を思い浮かべる ようにしないと、描き順を覚えるだけになりそうなので気をつけよう。

    カタツムリ山
  • 1