タグ

2019年6月9日のブックマーク (10件)

  • シェアハウスをやめた - phaの日記

    4月末に、シェアハウスを解散して一人暮らしを始めた。思えば2008年に南町田に最初のギークハウスを作ってからずっとシェアハウス暮らしだったので、11年ぶりの一人暮らしということになる。 www.gentosha.jp 上の記事でも書いたけど、ちょっと飽きてきたというのが理由だ。 4月末で住んでいるシェアハウスの物件の契約が終わることになって、また別の場所で新しくシェアハウスを立ち上げてやっていこうかということも考えたのだけど、なんかめんどいな、と思っている自分に気がついた。今さらまた一から物件探してメンバー集めてシェアハウスをやるのすごくだるいな。そんなのはもう何回もやったことで、11年もやると大体どういうことをすればどんな感じになるかも想像がつく。それよりも、今さらあえて一人暮らしをする、ということのほうが自分にとって新しくてワクワクする感じがした。シェアハウスも11年やったからもういい

    シェアハウスをやめた - phaの日記
    oriak
    oriak 2019/06/09
    個人的に「いつもなんとなく人が集まる」場所がはてななりSNSなりになっている感じはする
  • 【こどもフジロック】「アジカンのお願い」の真相、そして防音イヤーマフの必要性 — 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) | 富士祭電子瓦版 - FUJI ROCK FESTIVAL ELECTRONIC NEWS

    TOP > こどもフジロック ~FUJI ROCK FOR FAMILY~ > 【こどもフジロック】「アジカンのお願い」の真相、そして防音イヤーマフの必要性 — 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) 【こどもフジロック】「アジカンのお願い」の真相、そして防音イヤーマフの必要性 — 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) こどもフジロック ~FUJI ROCK FOR FAMILY~ | 2019.06.07 Fri 大人たちは自分の判断で何かを行い、ある程度のことは自分の責任だと納得することができます。 けれども、子どもたちはそうはいかない。 聴力のダメージは取り返しがつかないことも多いです。 守ってあげてください。 そして、防音のイヤーマフをしていても、 子どもたちにとって、その場所が安全かどうかは十分に注意しながら、楽しんでください。 —「

    【こどもフジロック】「アジカンのお願い」の真相、そして防音イヤーマフの必要性 — 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) | 富士祭電子瓦版 - FUJI ROCK FESTIVAL ELECTRONIC NEWS
    oriak
    oriak 2019/06/09
    こういうことを考えて発言してくれるアーティストがいることが素晴らしい。イヤーマフだけを唯一の解決法にせずみんなで考えていきたい。ライブハウスの音は大人にも大きすぎると感じることもあるし。
  • 【現代音楽】友人から送られて来た、とある曲の演奏風景があまりにもシュールだった「視覚への刺激が強すぎる」

    しもも 時々 しもしも(下出 一) @shimomo @haru9629 はじめまして。アメリカの現代音楽作曲家アンディ・アキホのピンポン協奏曲です。現代音楽の世界では有名な作品です。ようこそ現代音楽の世界へ(^^) 2019-06-08 08:53:21 N.(はるさん) @haru9629 @shimomo ありがとうございます。めちゃくちゃスッキリしました(笑) 現代美術だとシュレッダーに絵をかける人とかいますが、現代音楽だとモノではなくてヒトとのコラボレーションになるんですねぇ。 2019-06-08 09:46:10 しもも 時々 しもしも(下出 一) @shimomo @haru9629 こちらこそありがとうございます。絵画や彫刻だと一目見てわかりますが音楽は一定の時間が必要なので現代音楽という分野はまだまだ知られていないと思います。現代音楽は人とのコラボというか何でもアリです

    【現代音楽】友人から送られて来た、とある曲の演奏風景があまりにもシュールだった「視覚への刺激が強すぎる」
    oriak
    oriak 2019/06/09
    現音ではよくあるような、そこまでたくさんはないような、でもまあ現音ならあっても不思議はないこと。それにしても実際に演奏したのはすごい。
  • 【画像】 嵐・大野智デザインの24時間テレビTシャツの絵がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 嵐・大野智デザインの24時間テレビTシャツの絵がヤバすぎると話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(日) [ES]:2019/06/08(土) 23:05:23.39 ID:AxO0i2Z+0 日テレビ「24時間テレビ42」(8月24、25日)のメインパーソナリティーを務める嵐が、8日放送の同局「嵐にしやがれ」(土曜後9・00)で「チャリTシャツ」を初披露し、デザインを大野智(38)が手掛けたことを発表した。 大野がデザインを手掛けるのは、04年、12年奈良美智氏と共同創作、13年に草間彌生氏とコラボを組んで以来、通算4回目。単独でのデザインは15年ぶりとなった。 (以下ソース) https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/06/08/kiji/20190608s00041000412000c.html 10: 名無

    【画像】 嵐・大野智デザインの24時間テレビTシャツの絵がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    oriak
    oriak 2019/06/09
    デザイン的にそこまで奇抜でもないしよく考えられたデザインだと思う。現世は天上楽土から見たら泥とか愛は包み込み握りつぶすものだとか、皮肉がきいてる。でも自分が着るのは嫌かな。
  • ブッダは「愛」と「好き」の違いを説いたのか、バーナード・ショーかく語りき - ネットロアをめぐる冒険

    今日はみなさんだいすき名言の話。 「好きだ」と「愛している」の違いは何か? この問いに対するブッダは秀麗な答えは次のようなものだ。 花が好きと言う場合、ただ花を摘むだろう。 だが花を愛していれば、世話をし、毎日水をやるだろう。 これがわかる者は、生きることを知る。 — Aurora Del Monte (@MonteAurora) May 25, 2019 ブッダが「愛」についてこんなこと言うか?と私も疑問に感じていたのですが、ツイート主はこんな情報を追記しています。 たくさんの反響ありがとうございます。このアカウントは、アレハンドロ・ホドロフスキー氏のツイートに感動して、なんとか日語に訳してみたいと始めたものです。今回の元投稿は氏のリツイートです。出典はわかりません。「スペイン語圏で流布する一説」と捉えていただければ良いかと思います。 — Aurora Del Monte (@Mont

    ブッダは「愛」と「好き」の違いを説いたのか、バーナード・ショーかく語りき - ネットロアをめぐる冒険
    oriak
    oriak 2019/06/09
    仏陀なら愛を捨てて出家しろって言いそう
  • もうミスチルファンをやめようと決めた日|めろん井 けけで

    2019年6月2日。沖縄。 ミスチルファンを引退しようと思った。 ミスチルファンをやめたくなった。 こんなはずではなかった。 Mr.Childrenは間違いなくわたしの生きがいで、生きる意味で、わたしの芯のような核のようなもので、わたしのへっぽこで弱い心を支えてくれる存在で、悩めるわたしを救ってくれる存在で、ミスチルの音楽さえあればそれだけで人生が豊かになる、ミスチルの音楽さえあればどんなところへでも行ける、そんな大切で大事で唯一無二の存在だったのに。Mr.Childrenのファンをやめるというのはあんぱんのあんこを抜くということであり、エビフライのエビを抜くということに等しい。あんぱんはあんぱんでなくなる。エビフライはエビフライでなくなる。わたしはわたしでなくなる。それくらい根的でこの先絶対に揺るがないはずのことだったのに。 2019年5月12日の京セラ公演に参加し、Mr.Childr

    もうミスチルファンをやめようと決めた日|めろん井 けけで
    oriak
    oriak 2019/06/09
    「好き」が成仏する瞬間を見た。
  • セルフネイルのはみ出し処理、めっちゃ大変…→でも、100均に行けばこんな便利グッズがあるのでぜひ活用したい

    そめ🍔 @someboon8 ネイルは、はみ出しぜつゆるウーマンだから、はみ出すと修正に時間かかるし、時間かけちゃうから、はみ出さなきゃいいじゃん、と思ってめっちゃ特訓したし、今も特訓はしてる。 利き手に塗るときのクオリティをもっとあげたい。 2018-05-31 23:26:43

    セルフネイルのはみ出し処理、めっちゃ大変…→でも、100均に行けばこんな便利グッズがあるのでぜひ活用したい
    oriak
    oriak 2019/06/09
    最近、コスメ関係の「あったらいいな」はだいたいセリアが叶えてくれてる。セリアありがとう。
  • 「その人が自力ではどうすることもできないコンプレックスを使って人を罵ってはいけない」by デーモン閣下

    みき🦆 @12kozou 異性に見られるとか評価されるとか 最早そういう対象から除外されてる身分だが、見られる対象だった頃に異性から無邪気に投げかけられる言葉を思い出すと胸が痛いよね。チビとか胸がないとか…あとフォローのように別の人から言われる オレは貧乳派だから大丈夫とか。何が大丈夫なんだよ。 2019-06-06 12:35:52 みき🦆 @12kozou デーモン閣下が昔ANNで「その人が自力ではどうすることもできないコンプレックスを使って人を罵ってはいけない」とリスナーを結構きつい口調でたしなめたことがあって、なんて思慮深い悪魔なんだと感動したことも思い出している。 2019-06-06 12:44:36

    「その人が自力ではどうすることもできないコンプレックスを使って人を罵ってはいけない」by デーモン閣下
    oriak
    oriak 2019/06/09
    閣下の思慮深さはマジで尊敬してる
  • 左右の判断に時間がかかる「左右盲」について描いた漫画 自分もそうだったのかと共感集まる

    突然「右手上げて」と言われて迷うことはありませんか? 漫画家の三森みさ(@mimorimisa)さんが「右」と「左」の判断に時間がかかる「左右盲」を紹介した漫画に約14万のいいねが付き、共感が集まっています。 左右の判断に時間がかかる 三森さん自身、大人になっても「左右」の判断に時間がかかるのだといいます。こうした状態を俗に「左右盲」と呼ぶのですが、病気や障害として認められたものではなく、三森さんは「教育の中で混乱して矯正される機会がなく苦手なだけ」と説明します。 三森さんにとっての原因は、幼稚園の頃に右と左を教えてもらったとき、“同じ方の手を挙げても対面した人と反対になるのはなぜ?”と混乱したまま、今に至ってしまったことだと分析。 左右盲は日常に大きな支障がある訳ではないものの、学生時代に先生が「左の絵を見て」と言ったときに右の絵を見てしまい、授業の内容がちんぷんかんぷんだったというよう

    左右の判断に時間がかかる「左右盲」について描いた漫画 自分もそうだったのかと共感集まる
    oriak
    oriak 2019/06/09
    生まれつき右利きの左右盲です。でも早い時期にピアノを習って左右をドレミで判断する癖をつけたのであまり困っていない。判断は少し遅れるけど。
  • 「他者に正しい価値観や規範を内面化させたい」という欲望 - ←ズイショ→

    先日、大学時代の後輩の男と久しぶりに会って酒を飲んでいたらこんな相談を受けた。 職場で男性社員同士が女子社員を品定めして順位をつけるようないわゆる下世話な話をしていて、その話に混ぜられそうになるのが嫌だ、と。 あまり角を立てるのは意ではないが、どう言うのがうまいだろうか、という話であった。 で、僕は自分の職場でそういう会話が発生してたら何ていうかなーと考えた結果、「少なくとも自分のいるところではそういう話は控えて頂きたい。自分のいないところでも他に女性スタッフがいるところでは控えるべきだろう。できれば勤務中にそういう話をすること自体もない方が好ましい。そういう話が好きな男だけの飲みの席で身内で楽しむ分には止める権利はないかもしれないが、その文脈を会社に持ち込むのは極めて好ましくない」とかになるかなぁと考えた。 まぁ、実際これを言える人そうでない人がいるし(僕は会社ではそこそこそういうの言

    「他者に正しい価値観や規範を内面化させたい」という欲望 - ←ズイショ→
    oriak
    oriak 2019/06/09
    相手を尊重することが大事なのは同意。ただ、この記事内で書かれているケースは「やめて欲しい場が限定できる」「やめてと言えばやめてもらえる」という、被害を受けない立場の話だなと羨ましく思う。