タグ

ブックマーク / www.wasteofpops.com (3)

  • 何で日本以外ではCD売れなくなったのか考えたこと(続き) - WASTE OF POPS 80s-90s

    前回、米津玄師のニューアルバムのCD売上がミリオン入ったこときっかけでこういうことを書いたのですが、やっぱ続きを考えるわけですよ。 2年ほど前に書いた記事。 アメリカと日の閉店のこと 現在、アメリカ国内にあるCD販売ショップチェーンはFYEのみ。それもアパレルやら雑貨やらとの兼売。そして2年前は250弱と書いていますが、今数えたら200切っていましたので、まあそういうことで。 全米を網羅する家電量販店チェーンBest Buyは2018年にCD販売から撤収しましたが、WalmartとTargetあたりの巨大ショッピングセンターはまだ売っています。 ただ、ここらへんは最初からきめ細やかな品揃えとかはしていなくて、売れ線の数百タイトルをすごい勢いで並べるだけですので、現状で大規模チェーンのCD販売が素晴らしく機能しているとは思えません。 UKにはまだHMVが健在ですが、2年前に経営破綻してカナ

    何で日本以外ではCD売れなくなったのか考えたこと(続き) - WASTE OF POPS 80s-90s
    oriak
    oriak 2020/08/25
    なぜ日本では売れているのか、なぜ日本以外で売れていないのか、はそれぞれ違う答えが出るだろうね。個人的には日本では昔からCDが高級品(定価)であったからなのだろうと思った。
  • サブスクのメリットとデメリットのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    昨日、とある複合書店の閉店セールを覗いてみたんですよ。 壁一面にびっしり詰まったAKBグループ系のCDにいろんな意味でひとつの時代の区切りを感じたり、中島みゆきとB'zのCDは速攻でごっそりやられていることを確認して、やっぱりそういうことになるんだろうなと思ったりしたわけです。 写真、下の段ボール以外全部AKBと坂道。 だから、関ジャムでいくら鬼龍院翔が中島みゆきの楽曲について力説したところで、視聴者はその後できることは特にありませんから、その場でおよそ終わってしまいます。 一方、この間の金曜、ミュージックステーションで「サブスクで聴くミュージシャン」として、King Gnuが折坂悠太を、加藤ミリヤとLiSAが藤井風に言及した途端、各ストリーミングのリアルタイムチャートで2人が爆上がりしたのですが、こういうの含め様々なきっかけで時には意外な曲が聴かれたりする。これがストリーミングの一番いい

    サブスクのメリットとデメリットのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    oriak
    oriak 2020/06/24
    ”「初期音源」は、ストリーミング弱いのは如何ともし難い。” わかるめっちゃわかる。あとマイナーなミュージシャンは権利の関係かしらんが時々曲消えるのまじつらい。しかも配信でしか出てなかったりするし。
  • いろいろやってるクラブやライブハウスやミュージシャンのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    とりあえず我々は、在宅でもやれることやって、やれることやってるヤツらを応援しよう。 自分に余裕があって、気持ちが乗れば。そんな感じでいいと思います。 ざっくり見ていっただけなので、当然抜け漏れあると思います。 ■ドリンクチケットや投げ銭等のネット販売等を行っているクラブ・ライブハウス IndieGrab【NEWS】ライブスペース、クラブ 支援用ウェブショップリスト ■クラウド・ファンディングを募っているクラブ・ライブハウス (indieGrabとのカブりもあり) 中野heavy sick zero 立川Crazy Jam 扇町para-dice Soap opera classics-Umeda- 福岡市内のライブハウス フェス救済ファンド club FLAVA THE ROOM VENT ■自粛後にアクションを起こしているミュージシャン BAROQUE(新曲の公開) lynch.(新曲に

    いろいろやってるクラブやライブハウスやミュージシャンのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 1