タグ

2008年8月21日のブックマーク (11件)

  • 芳文社の著作権の主張を考察する - プログラマーの脳みそ

    はてなブックマーク - まんがタイムきらら - 著作権について- まんがタイムきららWebが盛り上がっていたので、ちょっと考察してみる。 芳文社の主張は以下の通りだ。 芳文社はインターネット及びイントラネット上において、当社の出版物および当社の公式ホームページ上の情報について、以下の行為に無許可で使用することを禁止しております。 出版物の装丁及び見開きなどの画像の全体又は一部を掲載すること。 出版物の内容及び目次などの全体又は一部を掲載すること。 出版物の要約及び出版物を元に制作した小説などを掲載すること。 キャラクターの画像及び写真等の全体又は一部を掲載すること。 キャラクターの自作画(イラスト・パロディなど)を掲載すること。 出版物やキャラクター(自作画を含む)をフリーソフトやアイコン、壁紙等に加工して掲載すること。 芳文社ホームページの内容(画像・データ・ソース)の全体又は一部を転載

    芳文社の著作権の主張を考察する - プログラマーの脳みそ
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/08/21
    頭悪いよね。法的根拠のない主張は法でオーバーライドされる=主張する記述を書くだけの手間が無駄だwww
  • 白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影

    ※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会を作ることを使命とする自由主義者にとって、絶対に等閑にできない問題です。永田町徒然草で一度お読みいただいた方も、ぜひもう一度お読みいただければ幸いです。 ★ちょっとむさい格好で渋谷に 私が新潟県中越地震の視察から東京に帰ったのは11月8日の午後でした。風邪気味だったので、東京に帰ることにしたのです。帰る途中から容態は悪くなるばかりでした。これは仕方ない、いい子になって寝るしかないと覚悟しました。風邪薬を飲んで、厚着をしてベッドで寝たのですが、だんだんひどくなるばかりです。1日も休めば治るだろうと思ったのですが、なかなか治らず丸4日寝込んでしまいました。 11月11日、午前6時過ぎに私は

    白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/08/21
    不幸なことだが、これが日本の警察のレベルだ。
  • 産科崩壊 女の敵は女 NHK飯野奈津子解説委員は「大野病院事件は『事故』」と明言 「極めてまれな病死」でも「医師に責任」という論調 NHK時事公論「産科事故判決の課題・刑事責任は問えるか」@7/21→NHKのサイトに放送内容が載る - 天漢日乗

    産科崩壊 女の敵は女 NHK飯野奈津子解説委員は「大野病院事件は『事故』」と明言 「極めてまれな病死」でも「医師に責任」という論調 NHK時事公論「産科事故判決の課題・刑事責任は問えるか」@7/21→NHKのサイトに放送内容が載る とりあえず概報。 たぶん、このページに今日放送された飯野奈津子解説委員の主張が掲載されるはず。 時事公論 今日未明の0:20-0:30に流れた NHKの時事公論 で、飯野奈津子解説委員が、大野病院事件を取り上げ 今回の事故では と明言した。そして 亡くなられた産婦さんの遺児にあった時の話 をしていた。 公平中立の立場で報道するのがNHKだったはずだが 極めて感情的な立場で「かわいそう」だから「過失による事故」 というのでは、話にならない。今回の裁判で明らかにされたのは 治療が困難な症例で、積極的な治療が死に至った場合の医師の刑事責任 についてである。 「過失によ

    産科崩壊 女の敵は女 NHK飯野奈津子解説委員は「大野病院事件は『事故』」と明言 「極めてまれな病死」でも「医師に責任」という論調 NHK時事公論「産科事故判決の課題・刑事責任は問えるか」@7/21→NHKのサイトに放送内容が載る - 天漢日乗
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/08/21
    医師に責任があるかどうかという話と、その責任が刑事罰という形であがなわれるべきかという議論がごっちゃになっている。
  • 医師達が意見照会に回答すること自体を断ってきた場合の法曹の取るべき道 - la_causette

    医療事故で患者が亡くなっているときに、捜査機関として専門医に鑑定意見を求めたところ、鑑定意見書を出すこと自体をことごとく断られた、ということになれば、捜査機関としては、四方八方手を尽くして、時に若干専門性にずれがあることに目を瞑ってでも、医師から鑑定意見をもらって、起訴をするか否かの判断をせざるを得ないでしょうし、その鑑定意見が医師の過失を示すものであれば、これに乗って起訴をせざるを得ないでしょう。「専門医の鑑定権が得られなかったから、嫌疑不十分として不起訴とする」という運用を行ってしまえば、当該分野の医師が一致団結して「警察・検察からの意見紹介には応じない」ということにしてしまえば当該分野の医師を起訴できなくなり、事実上治外法権を実現してしまうわけですから、それは捜査機関としては是認できないでしょう。といいますか、矢部弁護士の検察官時代はどうだったかわかりませんが、「専門医に照会したらみ

    医師達が意見照会に回答すること自体を断ってきた場合の法曹の取るべき道 - la_causette
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/08/21
    司法がどれだけ信頼されていないかというのが本質では?ただ、一つだけ解決策がある:「司法システム」が医学の知識をちゃんと身につけること。幸い、「知識」はそこまでクローズドなものではない:教科書や論文。
  • 私は初音ミクじゃないっ! - mrcms songs 2

    オレが長いことプロデュースしてる女性のレコーディングが昨日久々にあった。この方の場合ちょっと関係が特殊で、他の子のようになかなかスムーズには事が運ばない。何故なら、この方は自己存在証明のために歌を歌っているからだ。もちろん他の子もそうなのだけど、昨日の方の場合、それがもっと繊細で複雑、というか、自分の中でのイメージと、実際の完成度との違いに「これでいいのだろうか?」とものすごく悩む人なのだった。 そんなわけで彼女とはよく喧嘩になるのだが、昨日はその頂点だったとも言えた。休憩中にたまたま観たビデオで流れた、某アニメ声優さんの歌がきっかけだった。 「なにこれ?ちょっと声が良いからってなにこれ?」 「修正しまくりで、それでもこうやって売ってるわけだ」 「こんなこと自分がされても意味ない、そんなの私じゃないっ」 「こんなんでいいんだったら、さっさと他の子探してくれば?」 「私は初音ミクじゃないっ!

    私は初音ミクじゃないっ! - mrcms songs 2
  • 日本禁煙学会のここがおかしい! - Something Orange

    いま、『スカイ・クロラ』の感想文を書いている。この作品、ここ最近見た映画のなかでは抜群におもしろかったし、過去の押井作品のなかでもいちばん好きなんだけれど、いくつか気になる点もあった。 そのひとつがタバコ。とにかくやたらとタバコを吸う場面が登場する映画なのである。その意味は物語を見ていれば追々わかってくるのだが、この健康ブームの時代、大丈夫なのか? そう思い、映画館から帰ってから「スカイ・クロラ タバコ」で検索してみた。案の定、文句をつけているひとたちが見つかった。日禁煙学会がプロダクションI.Gに質問状を送っているのだ(pdfファイル注意)。 http://www.nosmoke55.jp/action/0808skycrawlers.pdf ぼく、この手の公開質問状というもの自体気にわないんだけれど、この場合は内容も問題含みだと思う。というのも、ほとんど映画の内容を理解しているとは

    日本禁煙学会のここがおかしい! - Something Orange
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/08/21
    文脈ってなによ?www
  • dynabook.com | サポート情報 | dynabook AX/5*F、TX/6*Fシリーズ 内蔵ハードディスクドライブからのリカバリが出来ない場合

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/08/21
    缶切り in the 缶。リカバリを強いられる状態は、OSがマトモに動いてないこともあるんですよ。
  • 文化審議会の中心でコミケを叫ぶ - 感量主導 ~ led by passion ~

    来週、文化審議会で、コミケにおける二次創作活動と著作権保護期間延長との関係について10分プレゼンをすることになって、その準備に追われている。 コミケとのつきあいはすでに四半世紀を超えているが、あの頃と今とではコミケは大きく変わっている。ゲリラ的な、自生していたイベントは、すでにニュースにも報じられる年二回の東京の名物イベントへと成長した。確かに手作り感が薄れてきた*1のは残念だが、子供だって大人になれば、無垢な笑顔とは違った魅力が出るものだ。そこは成長したのだと前向きに受け取ろう。 問題は、コミケにどういう意味づけを与えるか、なのだろう。意義ある役回りをいただいた。よく考えて*2プレゼンしたい。 *1:始発の有楽町駅から晴海へと小一時間テクテク歩いた日が懐かしい。あの頃は、会場に行って知り合い探して事務局に行くと、なぜかその場でトランシーバー渡されて会場整理人に突然されたりしたものだが、最

    文化審議会の中心でコミケを叫ぶ - 感量主導 ~ led by passion ~
  • 同人作家も誤解する二次創作の「合法性」

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki Sakana小中高の学校の勉強や仕事の進め方というのを真剣に考え直す時代ってことよ。汎用AIでこの得点が出るんだから、試験問題特化で作れば終わりですがな。偏差値65~70くらいはないとこのレベル越えないけど、それって単に大学教員と同じ思考回路… https://twitter.com/i/web/status/1668679852747264001(2023/06/14 03:00:54) UFOってのが英語圏のミームであることがよく分かる。恐らくはアメリカや欧州での

    同人作家も誤解する二次創作の「合法性」
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/08/21
    「二次創作」と「二次的著作物」は全く違うという話。ここで一言:二次創作って何ですか?(バカの一つ覚え
  • 著作権関連 - REV's blog

    http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/fanfictionguidelines 関連。 以前、どこかのホームページに著作権のことについて書いてあったのを読みました。 似顔絵でも著作権に触れるということでした。 そこで、いろんなところに「似顔絵を描いて自分のホームページに載せたい」と問い合わせをしました。 http://www.asahi-net.or.jp/~KK4N-TN/mybmp/chosaku.htm 結果について。 少年サンデー編集部の見解は 「小学館ホームページの『画像使用・著作権について』は、ごく一部に存在する悪質な(例えば小学館のキャラクターを扱ったあまりに不快感を与える内容や誹謗中傷、差別的表現などを含む)ホームページ等に警告を発する意味で掲載されたものであり、ごく普通のファン活動であるところの同人誌やホームページを規制しようという意図はあ

    著作権関連 - REV's blog
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000135-mai-soci

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/08/21
    勝村久司委員のコメント、「刑事責任は別にしても」がすべての核心だと思う。責任のまかなわれ方は刑事罰以外にもあるはずだし、刑事罰が最適でもないのでは。舛添大臣も分かってる。