タグ

2020年3月17日のブックマーク (6件)

  • News Up 新型コロナウイルス お酒で消毒の実際 | NHKニュース

    酒屋に行くとポーランドのお酒がよく売れて入荷待ちの状態でした。 それは世界で最もアルコール度数が高いと言われるお酒で、新型コロナウイルスの感染の広がりで消毒用のアルコールが手に入りにくくなる中、飲むのではなく消毒用にも買われているようでした。 (福井局記者 小國博史 北九州局記者 田口智章 ネットワーク報道部記者 管野彰彦 郡義之) 「アルコール度数が90度くらいのお酒はありますか?」 2週間ほど前、東京 新宿区の酒屋を訪れた30代くらいの男性が店員に呼びかけました。 店番をしていた富永京子さんが商品棚を探して紹介したのは、「スピリタス」と呼ばれるお酒。アルコール度数が96度のポーランド産のウォッカです。

    News Up 新型コロナウイルス お酒で消毒の実際 | NHKニュース
    orisaku
    orisaku 2020/03/17
    車の中でスピリタスて…
  • サッカー協会の田嶋幸三会長がコロナウイルス感染 - サッカー : 日刊スポーツ

    サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が新型コロナウイルス陽性であることが17日、分かった。 Jリーグは同日、東京都文京区のビル、JFAハウスで予定していた理事会後の記者会見を開始直前で急きょ中止していた。 16日に予定されていた会議を欠席していたが、その理由は体調不良だみられる。 JFAハウスには日サッカー協会と、Jリーグなどが入っており、田嶋会長が執務をする会長室もある。 田嶋会長は2月末から3月初めまで海外出張に出ていた。北アイルランドでの欧州サッカー連盟(UEFA)の会議に出席し、米国での女子日本代表「なでしこジャパン」の国際大会を視察するなどしていた。 田嶋会長は日オリンピック委員会(JOC)の副会長で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の理事も務めている、日スポーツ界の中心人物。 国際サッカー連盟(FIFA)の理事も務めている。 ◆田嶋幸三(たしま・こうぞう)1957年

    サッカー協会の田嶋幸三会長がコロナウイルス感染 - サッカー : 日刊スポーツ
    orisaku
    orisaku 2020/03/17
  • お別れの時がきてしまいました。 - 蠅の女王

    これをアップされてるということは、私は乳ガン転移性の肝臓のガンによって、もう永眠して荼毘にふされてることになるでしょうか。 2019年12月23日の時点で、治療方法はもうなく、かなりの確立であと2〜3ヶ月の命だろうと宣告されていました。聞いたときは意外な話に呆気に取られました。だって、まだ元気なんですもん。これが徐々に下降していき最後は昏睡したまま亡くなるですって。んなことピンときますか。しかし、だんだん字もかけなくなるかもしれないらしいので、正月にこれを書いております。セカンドオピニオンを頼ってなんとか寿命を伸ばしてもらえないか、年末正月明けも動いてますが、今こんな発表をしているということは、病気の進度が早すぎて間に合わなかった、ということになります。 基今の私には、死ぬことはもう怖くありません。マッカーサーシリーズと二月革命シリーズをやり遂げたから。まあ、このあと、性風俗と法シリーズ

    お別れの時がきてしまいました。 - 蠅の女王
    orisaku
    orisaku 2020/03/17
  • うるう年に「しか」年齢を重ねない女性を描いたマンガに反響「語彙力失いました」「最後で泣かされた」

    4年に1度訪れる「うるう年」(例外もあります)。今年はうるう年にあたり、2月が例年より1日多い「29日」までありました。まさにその日、漫画家の日暮(ひぐらし)キノコさん(@higurashikinoko)がTwitterに掲載した漫画が5万回以上リツイートされるなど話題となっています。この漫画の主人公は2月29日に生まれ、当に4年に1歳しか年を取らないのです。 「0229~スロウリィ・ロング・ライフ~」より 0 漫画をまとめて読む 日暮さんが2月29日に公開したのは、「0229~スロウリィ・ロング・ライフ~」という作品。昨年雑誌『ヤングジャンプ』に掲載されたものです。主人公の女性・閏子(じゅんこ)は、うるう年だった1908年(明治41年)2月29日生まれ。そのせいで4年に1回しか歳をとらない特異な体質を持っています。 生まれてから111年が過ぎ、閏子は27歳。22歳(生後88年)を迎える

    うるう年に「しか」年齢を重ねない女性を描いたマンガに反響「語彙力失いました」「最後で泣かされた」
    orisaku
    orisaku 2020/03/17
    「語彙力失う」とか奇妙な言い回ししなくても、普通に「言葉を失う」でいいんですよ(クソリプ)
  • 関電、カットした役員報酬を補填 秘密裏に計2.6億円:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    関電、カットした役員報酬を補填 秘密裏に計2.6億円:朝日新聞デジタル
    orisaku
    orisaku 2020/03/17
  • 離婚した

    ある朝、が「今日の夜、少し話があるの」と言った。 その日の夜、離婚を切り出された。 突然のことだった。そう感じたのは私だけなのかもしれない。 我が家はセックスレスであった。最後に事を為したのは遥か昔である。結婚して2年目頃からだろうか。 原因は私にある。を性的な対象として見る事が出来なくなったのだ。 最初は勃たないだけだったが、時が経つにつれて口付けすらしないようになっていった。 二人の間には当然溝ができた。性行為の話題になるといつもギクシャクした雰囲気になった。 だからいつしかその話題には触れないようになっていった。 普段の生活はとても幸せだった。 共に卓を囲む時、遠くへ旅に行った時、彼女と一緒にすることは全て楽しかった。 ・・・・・・・・・ その日の夜、彼女はこう言った。 「なんでわたしばかり我慢しないといけないの」 セックスからずっと目を背けてきたから仕方がない。私は何も反論す

    離婚した
    orisaku
    orisaku 2020/03/17