タグ

ブックマーク / note.com/beatangel (3)

  • 非モテ男性の為の女性とのコミュニケーションの始め方|rei

    みたいなタイトルの記事は100%無益…通り越して有害である。そこに書いてるのは多分こんな内容だろう。 まずは風呂に入り服を新調しよう!貴方は大丈夫だと思っても意外と汚れや匂いは残ってるものだし、服もヨレヨレでは第1印象に大きくマイナス。また女性はこんなファッションは無いと思ってるかも…。次に女性と雑談をしてみよう!自然と楽しく会話する為に必要なのはゲストじゃなくホストの姿勢でいること。共通の話題を見つけて会話を広げよう!また女性が好感度高いのはこんな話題。ある程度打ち解けたらアプローチをしてみよう。ここで非モテは強引に行ったり不自然に距離を詰めないように要注意。少しずつ距離を縮めてい

    非モテ男性の為の女性とのコミュニケーションの始め方|rei
    orisaku
    orisaku 2023/11/08
    虚しいブコメ群。特に、一人だけに愛されればいいのでは?とか言う人、誰が不特定多数にモテたいとか言ってましたか? 訳の分からないマウントを取ろうとするのはやめてほしい。
  • 「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。  しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか?  気を付けたいのは、主観では「その相手の人格評価は容姿や社会的地位やノンバーバルなどに無自覚に影響されてしまうし、また自身が人格の何処に惹かれているのか自覚出来ていない場合もあるし、自身がよく思われようと上品な答えを言ってしまう場

    「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei
    orisaku
    orisaku 2019/08/18
    読んでて楽しい。
  • 何故、発達障害男性(ASD)の人生には「そんな私にも恋人」が発生しないのか?|rei

    結論から言えば、それは発達障害は男性にとって繁殖に著しく不利になる特性があるからだ。「いやいや、それは単にお前がモテないだけだろ?」と思う人間はいるだろうし、俺が30歳童貞非モテなのは否定しようのない事実であるが、どうもそうではなくマクロな傾向として発達障害男性は非モテになりやすいことが様々な統計や研究に示唆されている。(ここでは主にASDについて述べる、ADHD、学習、知的に関しては別の機会にまた) 例えば高機能自閉症青年の69.2%は異性との性的関係を望んでいるが、全く成功していないという研究がある。米国で低機能および高機能自閉症青年190人の両親の報告を調査した研究では、高機能自閉症の青年の69.2%は、交際関係への欲求を表明しているにも関わらず、異性と関係があると報告したのは7.7%で、同性と関係があるのは1.5%であり、セックスしたのは1.5%という。この調査における青年の主に白

    何故、発達障害男性(ASD)の人生には「そんな私にも恋人」が発生しないのか?|rei
    orisaku
    orisaku 2019/08/17
  • 1