タグ

2019年8月18日のブックマーク (6件)

  • 「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。  しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか?  気を付けたいのは、主観では「その相手の人格評価は容姿や社会的地位やノンバーバルなどに無自覚に影響されてしまうし、また自身が人格の何処に惹かれているのか自覚出来ていない場合もあるし、自身がよく思われようと上品な答えを言ってしまう場

    「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei
    orisaku
    orisaku 2019/08/18
    読んでて楽しい。
  • 銀行の定期人事異動ルール廃止の背景には、キャッシュレス社会の到来があるのか? - 銀行員のための教科書

    銀行の定期異動ルールを金融庁が撤廃するとの報道がなされています。 銀行の担当者を定期的に異動させるルールは、不正や癒着防止のために作られたものです。このルールを撤廃するというのはどのような意味・背景があるのでしょうか。 今回は、銀行の定期異動ルールについて確認していきましょう。 報道内容 人事異動にかかる金融庁の指針 所見 報道内容 件については以下の記事が参考になるかと思います。 銀行の定期異動ルール撤廃 金融庁、今秋にも監督指針見直し 2019/8/15 共同通信 金融庁が不正や癒着の防止のため、大手銀行や地方銀行に求めてきた営業担当者の定期的な人事異動を撤廃することが15日、分かった。今秋にも該当する監督指針を見直す方針。中小企業の円滑な事業承継や個人顧客の資産形成をサポートするには、営業担当者との長期的な信頼関係の構築が不可欠と判断した。 担当者による不正や癒着防止に向け、銀行は

    銀行の定期人事異動ルール廃止の背景には、キャッシュレス社会の到来があるのか? - 銀行員のための教科書
    orisaku
    orisaku 2019/08/18
  • ”元アウトローのカリスマ”瓜田純士が大ヒットアニメ『天気の子』をメッタ斬り!

    短気の子・瓜田純士と、その・麗子 “キング・オブ・アウトロー”こと瓜田純士(39)が森羅万象を批評する不定期連載。今回は、新海誠監督の最新作『天気の子』の鑑賞を依頼し、率直な感想を語ってもらった。同監督の前作『君の名は。』を酷評した瓜田だが、果たして今回はどうなるのか……? 『天気の子』が大ヒット中だ。公開から8月11日までの時点で、観客動員584万人、興行収入78億円を突破した。公式サイトなどによると、そのあらすじは以下の通り。 〈高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するように、連日降り続ける雨。そんな中、帆高は一人の少女(陽菜)に出会う。彼女には、祈ることで空を晴れにできる能力があった――〉 音楽は前作同様、RADWIMPSが担当。小栗旬、田翼、

    ”元アウトローのカリスマ”瓜田純士が大ヒットアニメ『天気の子』をメッタ斬り!
    orisaku
    orisaku 2019/08/18
  • 妊活してる不妊傾向の息子嫁に何て声をかけるのが正解なのか?

    5年前から妊活してる息子夫婦が今年も帰省してきた。 今年で40歳になる息子とその嫁は今絶賛妊活中。 長期間の不妊治療は金銭的に厳しいと言うので、出来る限りの金銭的援助もしている。 息子夫婦はあまり社交的ではないので自分達から妊活報告をしてくる事はない。 周りの家の人達は孫と遊んで楽しそうにしている。 正直安くない金銭的援助もしているので今の妊活状況を聞きたいのだが、デリケートな問題でもあるためどう聞けばいいのか迷っている。 どう言えば嫌味のない感じで妊活状況を聞く事が出来るのだろう。

    妊活してる不妊傾向の息子嫁に何て声をかけるのが正解なのか?
    orisaku
    orisaku 2019/08/18
    みんな言ってるけど、重ねて親が聞くメリットが無いと思う。というかデメリットしか思いつかない。どうしても聞きたいなら息子にそっと聞くしかない。対応誤ると帰省自体がなくなると思う。
  • 吉本謹慎芸人ルミネ訪問 大御所中田カウスらに謝罪 - お笑い : 日刊スポーツ

    闇営業問題で謹慎処分を受け、19日から謹慎が解ける吉興業所属芸人のくまだまさし(46)ガリットチュウ福島善成(41)、スリムクラブらが17日、東京・新宿のルミネtheよしもとを訪れ、大御所の中田カウス(70)にあいさつをしたという。 この日のカウスは午前11時の公演から、3公演に出演。関係者によると謹慎芸人たちは1回目の開演の前に訪れて、迷惑をかけた関係者に一連の騒動を謝罪したという。 この日、カウスと同じ3公演に出演した、パンサー向井慧(33)は帰りがけに、「謹慎芸人の姿は見ていません」と話した。謝罪に訪れた芸人らは、騒ぎになることを避けるため、開演前に劇場を後にしたとみられる。

    吉本謹慎芸人ルミネ訪問 大御所中田カウスらに謝罪 - お笑い : 日刊スポーツ
    orisaku
    orisaku 2019/08/18
  • 小麦って身体に良くないと科学的に証明されているのに

    どうして皆まだ小麦製品を摂るの?

    小麦って身体に良くないと科学的に証明されているのに
    orisaku
    orisaku 2019/08/18
    種籾を巡ってどれだけの血が流されたと思っているのか