タグ

2015年3月2日のブックマーク (6件)

  • 『書評記事の書き方』は「誰かに本を勧めたい」の思いから始めよう - ぐるりみち。

    僕は、文章を読むのが大好きです。 もちろん、好きな文章もあれば苦手な文章もあるけれど、他人の書いた「文章」を読む体験は他に代え難い。誰かが自分の思考を「ことば」として書き写し、語彙を尽くして描き出された「文章」。それはひとつの表現として誰かに伝わり、多彩な刺激をもたらしてくれるものだと思います。 そんな文章表現のひとつとして、「書評」の存在があります。 自分もこのブログで読書記録をしているけれど、その大半は「感想」としてのもの。1冊のを “論じる” ほどに洗練された視点を提供できるとは思っていないので、「僕はこう思った」「このおもしろかった」という主観を全面に出した記事作りをしてきました。ゆえに、ひとつの読み物としても楽しめる「書評」を発信しているブログはすごいと思うし、いつも楽しく読ませてもらっております。 BlogArts: 書評記事の書き方[Kindle版] posted wi

    『書評記事の書き方』は「誰かに本を勧めたい」の思いから始めよう - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2015/03/02
    「書評」でなくとも、本の感想を書いている人には気づきのある内容かと。
  • 次世代を生き抜く術!「社畜」にならないために知っておきたい考え方 - ハナクロ

    ornith
    ornith 2015/03/02
    書きました。
  • 渋谷東急ハンズで期間限定オープン。「BONSAI CAFE(盆栽カフェ)」が楽しかった。 - ウォーキングと美味しいもの

    2月16日にオープンしたと知って以来ずっと気になっていた「BONSAI CAFE(盆栽カフェ)」へついに行くことができた。場所は渋谷東急ハンズの7F。 世界的に見ても評価が高く海外にも多くの愛好家がいる、日を代表する伝統的な文化芸術「BONSAI(盆栽)」の美しさや優雅さを渋谷店より情報発信し、新たな盆栽の魅力を感じて頂ける空間です。現代に生きる「わび・さび」を体感してみませんか。 (「BONSAI CAFE(盆栽カフェ)」東急ハンズ渋谷店) 早速楽しみにしていたカフェメニューを注文。「抹茶ラテ-BONSAI-」と、ランチの後だったので甘いものでも、と思い「苔-BONSAI-パフェ」。 「苔-BONSAI-パフェ」。苔(こけ)っぽさが忠実に再現されたパウダーの下には生クリームと大きな栗が。そのさらに下には抹茶プリン、あんこが出てくる。美味い。ただ、上の苔っぽいパウダーがぼろぼろっとなり

    渋谷東急ハンズで期間限定オープン。「BONSAI CAFE(盆栽カフェ)」が楽しかった。 - ウォーキングと美味しいもの
    ornith
    ornith 2015/03/02
    ちょうど盆栽美術館に行こうと考えていた自分にはタイムリー!こっちも覗いてみようかな。
  • ラノベPOPフォントのフリーフォントダウンロード | フォントな

    ラノベPOPはどんなフリーフォント? フリーフォントのラノベPOPフォントは無料でダウンロードできる書体。 商用・非商用問わず使用可能なので、安心してダウンロードしてください。 ロゴデザインやタイトルロゴ、見出し向けの漢字も含まれる日語フリーフォントになります。 軽やかで弾むような、楽しい雰囲気のキュートなPOP体フォントです。 デザインされつつも、マジックペンで勢いよく書いたような要素を加えています。 同人誌・アニメからスーパーのチラシまで幅広くお使い頂けます。 ページ最下段のフォントのダウンロードボタンを押してダウンロードして下さい。 microsoftのエクセルやワードなどお手持ちのソフトでご使用できます。 Adobeのグラフィックソフト(イラストレーター、フォトショップ)があれば アウトライン化を行い編集して、よりお楽しみ頂くこともできると思います。 この「ライトノベルにピッタリ

    ラノベPOPフォントのフリーフォントダウンロード | フォントな
  • 頓珍漢の宴 / 初音ミク

    はじめましての人ははじめましてのピノキオピーと申します。撮影時に携帯が壊れました。直りました。作詞・作曲・絵/ピノキオピー(ピノキオP) mylist/11284855撮影/Yuma Saito mylist/25488373 そね ピノキオピー 編集/ピノキオピー撮影協力/平安郷■動画絵→ http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49057840■歌詞+offvocal→ http://piapro.jp/t/CZNI ■派生支援→ mylist/12185579■HP→ http://pinocchiop.com/この曲も収録された新作CDがでます[試聴動画]→sm29971548

    頓珍漢の宴 / 初音ミク
    ornith
    ornith 2015/03/02
    あれ?ピノキオP、また違う音作りで攻めてきた……?と思ったら、サビに入った途端なんか笑えてきた。/すみません、その玉子焼き頼んだの、僕です。
  • どうせレッテル貼りをするならば - 雪見、月見、花見。

    男だからどうせああなんだろう、女ならどうせこれが好きだろうとか。 日人だから、○○人だから、とか。 果ては、あの人は血液型がA型だから、B型だから、とか。 こういう言説は、しばしば耳にしますよね。 世の中、まだまだレッテル貼りというのは少なくないようです。 「レッテル貼り」は確かに人が生きる上で必要な機能です。 レッテル貼り、すなわちカテゴリー分けをしないと、小さくて赤くて丸い果物(リンゴ)を見る度に毎回よくよく調べて「これは何だろうか」と判断しなくてはならなくなります。 カテゴリー分けをしていれば、「小さくて赤くて丸い果物だから、これはリンゴだろう」と一瞬で判断することができ、その判断にかける労力が小さくて済みます。 人の生活というのは判断の連続ですから、レッテル貼りをすることで判断にかかる労力の軽減されるというのは非常にメリットが大きいものです。 しかし、「レッテル貼り」と言うと一般

    どうせレッテル貼りをするならば - 雪見、月見、花見。
    ornith
    ornith 2015/03/02
    この文章展開、大好き。某イラストレーターさんの描く絵本のような。