タグ

2017年6月30日のブックマーク (5件)

  • 女満別〜羅臼:2泊3の取材旅行で食べた道東の味覚 - I AM A DOG

    昨日公開されたYorimichi AIRDOのシャチ記事を読んで頂いた皆さま、ありがとうございます。北海道や羅臼の魅力が少しでも伝わったなら幸いです。 さて、この記事を書くたmの取材旅行ではシャチを見るために、そして写真を撮るために、予備の乗船予定を含めた2泊3日のスケジュールを組みました。気まぐれな自然が相手といういうこともあり、保険の取材も並行して行っていたのですが、1人旅なこともあってどこからどこまでが取材時間なのかについてはやや曖昧だったかも…? そんな記事では使わなかった写真、プライベート時間の写真については、このブログで使うことを認めて貰っていたので、Yorimichi AIRDOの記事も公開されたことですし、ここらしい(?)切り口で出していけたらと思います。 もし、まだYorimichi AIRDOを見てない方がいましたら、ぜひ先にご一読ください(笑) 女満別・羅臼・網走で

    女満別〜羅臼:2泊3の取材旅行で食べた道東の味覚 - I AM A DOG
    ornith
    ornith 2017/06/30
    北海道旅行の記事では超高確率で登場するイクラ丼、何度見ても圧倒されますわ……。
  • 気づきのサイズ « SOUL for SALE

    今学期は例年と比べて講義負担が多いのだけど、そのうちのひとつに、大学全体で提供している人権科目のTAがある。専任教員がTAというのも変だけれど、要するに新人の教員に大学の精神を学んでもらう機会にするための仕事で、たまたま今年は僕が担当することになったという。 科目としては、障がい者の人権がテーマであり、障害(バリア)としての社会がいかにして障がい者との共生を阻んでいるかという視点から、複数の講師がオムニバスで講義を担当する。福祉の研究者から施設職員、そして重度の障がいをもった当事者まで多彩な方々が登壇し、人の講義を見るという上でも、また内容的にも学びが多い。話題になっているバニラ・エアの搭乗拒否の件も、電動車いすの当事者に海外旅行の話を聴けていたおかげで、ネットの論争を少しだけ客観視できている。 学びというのはセレンディピティだから、初発の段階で「これには意味がある・意味がない」という判断

    気づきのサイズ « SOUL for SALE
    ornith
    ornith 2017/06/30
    “学びというのはセレンディピティだから、初発の段階で「これには意味がある・意味がない」という判断をしていても、広がりは生まれない”
  • 「若い女性の8割が消える」地方自治体のゾッとする未来(河合 雅司,石破茂)

    石破 そう。そんなやり方がいいとはあまり思いませんが、お見合いという仕組みが結婚を促進していたのは事実です。 出生率を上げるためにも、独身の人がどうやって結婚相手を見つけるかが社会的な課題です。国の政策としては難しい面もありますが、誰かが仲人さん的な役割を果たすとか、出会いの場を増やしてあげないといけないのでしょうね。 河合 2020年には女性の過半数が50歳以上になります。つまり、出産可能な女性が大きく減り始めるということですから、少子化は今後も歯止めがかかりそうにありません。 石破 少子化の背景には社宅や官舎の減少もあると私は考えています。家賃が安い社宅や官舎は、まだ収入が多くない若い夫婦にとっては可処分所得を増やす機能があった。だからかつては若いうちに子供をもうける余裕がありました。 ところが今は、企業や役所が社宅や官舎を削減しています。であるならば、ほかの手段で若い世代の可処分所得

    「若い女性の8割が消える」地方自治体のゾッとする未来(河合 雅司,石破茂)
    ornith
    ornith 2017/06/30
    “2020年には女性の過半数が50歳以上になる” の衝撃がでかすぎる。
  • 大器晩成の意味

    増田で『老子』もしくは『魏書』を引いている投稿があったので、久しぶりに『老子』の原文に触れた。 「大器晩成」っていつも疑問で、漢代以降の「大人物(あるいは大事業)は時間をかけて完成するのだ」的な解釈でもいいんだけどさ。 最近、古い文字資料が出てきて「大器免成」と書かれてて、「大器」は成立することを免れる、だから成立しないのだ、なんて逆の解釈することもある。 この新解釈は耳目を引きがちだが、それゆえに、取ってつけたような印象を受ける。 老子の原文、「大器晩成」がある辺りはおんなじような文構成になっている。 明道若昧。進道若退。夷道若纇。上徳若谷。大白若辱。廣徳若不足。建徳若偸。質眞若渝。大方無隅。大器晩成。大音希聲。大象無形。 明るい道は暗きがごとし。 道を進んでいるようで退いている。 高い徳は谷のように深く。 大いに白いものは辱(よご)れているように見え、 広い徳は、足りていないように見え

    大器晩成の意味
    ornith
    ornith 2017/06/30
    “現代的に譬えると「器のでかいやつは、器がでかすぎるあまり凡人にはなにやっているか伝わりにくい。あるいは、アホみたいな振る舞いに見える」”
  • 「勉強しないと世界滅亡」 スマホゲームと連動した中学参考書が登場 人気声優起用、ゲームは課金なし

    「勉強しないと、世界滅亡!?」――学研ホールディングスはこのほど、無料のスマートフォンゲームと連動した中学生向け参考書「スマホゲームで勉強できるApplication×Study AppliS」(アプリケーション×スタディ アプリス)シリーズを発売した。参考書で勉強し、連携ゲームアプリで問題を解くと、ゲームのストーリーが進む仕組み。プロのシナリオライターや人気声優を起用し、「ゲームも学校の勉強も同時に攻略できる、まさに夢のような参考書」に仕上げたという。中1用、中2用、中3用の3冊で、各2680円(税別)。 中学の5教科(英語数学・国語・理科・社会)の要点をまとめ、学年ごとに1冊の参考書にした。専用ゲームアプリ(無料・課金なし)をスマートフォン(iOS/Android)にインストールし、参考書の「チェック問題」のページ上のQRコードにかざすと問題が出現。問題を解いて獲得したアイテムを使い

    「勉強しないと世界滅亡」 スマホゲームと連動した中学参考書が登場 人気声優起用、ゲームは課金なし
    ornith
    ornith 2017/06/30
    自分が現役学生だったら、絶対に買ってたやつだ……(『もえたん』は1冊だけ持ってた)