タグ

2018年11月5日のブックマーク (9件)

  • 私はいかにして“美少女VTuber”になったか――あるゲーム作家の「バ美肉」録 | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

    私はいかにして“美少女VTuber”になったか――あるゲーム作家の「バ美肉」録 はじめまして。普段はゲーム制作を行なっているカナヲです。 突然ですが、つい最近、バーチャル美少女としてVTuberデビューしました。 あの…やっちまいました…よろしくお願いします… 【自己紹介】カナヲ、美少女になるってよ https://t.co/j4jBHvO4h1 @YouTubeさんから — カナヲ@VTuberになりました (@kanawo_tu0) 2018年10月19日 私はもともとYouTubeの動画を日常的に見ていたのですが、作業用BGMがわりに人気VTuberの動画を見ていたら、いつの間にかVTuberというジャンルそのものにハマっていました。 とくに衝撃を受けたのは、「バ美肉おじさん」としてはもはやおなじみの魔王マグロナちゃん。いわゆる中の人のおじさんとしての人格はそのままに、声や喋り方が自

    私はいかにして“美少女VTuber”になったか――あるゲーム作家の「バ美肉」録 | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
    ornith
    ornith 2018/11/05
    PC環境や声も含めた受肉講座、助かる……!
  • 秋の早朝散歩。吉祥寺、井の頭公園。オレンジ色の光があたたかかった。 - きまぐれハチログ

    いつのまにやら月1くらいで集まる写真友達4人組。 珍しく直前になっても行き先が決まってない。 コスモスには遅いし、紅葉には早い。 じゃあ早朝散歩しようよと、朝が強くなさそうな人たちに提案した。 「3時半から5時までアラーム12件仕掛けました!頑張ります!」には笑った。 まぁ起きれなかったら起きれなかったで。 そしたらまたそのあと考えよう。 前日は夜更かししてしまったというのに、やたらと早い時間に目が覚めた。 時計を見たら4時だった。余裕の夜明け前。 ためしにグループラインに投稿したけどまだ誰も起きていない。3時半のアラームでは目覚めなかった模様。 準備をしてのんびりお茶をしながら過ごしていたら、5時、ひとりが目覚めた。 いや、体は起きていたらしいんだけど目が覚めてなかったからシャワーを浴びていたらしい。12件のアラームには意味があった。 6時過ぎには行けるとのこと。 それに間に合うようにわ

    秋の早朝散歩。吉祥寺、井の頭公園。オレンジ色の光があたたかかった。 - きまぐれハチログ
    ornith
    ornith 2018/11/05
    朝の空気感と陽光が差し込む感じ、たまらんなー!
  • ゴマの姿がよくわからないので、育ててみた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:餃子の王将だけど格タイ料理べられる店 > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 5月3日、ゴマの種を撒く ゴマの種ってその辺で売っているものなのかなと首をひねりつつ近所のホームセンターにいってみると、あっさりと見つかった。 その名も金胡麻。白でもなく、黒でもなく、金である。かっこいい。 そして種の入ったパッケージをみて、ゴマの種はゴマであるという、ある意味当たり前のことに気が付く。 そうか、ゴマはやっぱり種なのか。 説明書きを読むと、60センチのうねを作れとか、20センチの株間にするとか書かれているので、狭い場所で育てるようなものではないようだが、じっくりと観察したいのでベランダのプランターで育ててみることにした。 よく読むと

    ゴマの姿がよくわからないので、育ててみた
    ornith
    ornith 2018/11/05
    ゴマがゴマになるまでの物語。淡々としているのに、読みごたえがあっておもしろくって勉強になった……!
  • 「贔屓は人生の灯台」オタク女が宝塚で“運命”に出会い、精神と肉体の健康を得るまで (1/2) - ねとらぼ

    宝塚にハマるとやばいらしい。 長年オタクをやっていれば幾度となく耳にするうわさだ。腐女子生まれバンギャル育ち。オタクなやつ大体友達。そんなわたしが初めて宝塚を観たのは4年前。普通に楽しかったけれど、ウワサほどハマりもしなかった。 それなのに今、宝塚に命を燃やす覚悟を決めている。 オタク女、その日運命に出会う 2018年1月、宝塚歌劇で『ポーの一族』が上演されることになった。「少女漫画の神様」とも評せられる萩尾望都先生の傑作を日ミュージカル界きってのヒットメーカー小池修一郎先生が手掛けるという。何より発表されたポスターの美しさ! どう考えても観たい。周囲のヅカオタを頼り、運よくチケットを手に入れたわたしは宝塚大劇場へ向かった。 舞台は19世紀イギリスの古い港町。少年の姿のまま永遠の時を生きる主人公エドガーを中心に物語は展開する。エドガーの妹メリーベル、二人の親代わりであるポーツネル男爵と

    「贔屓は人生の灯台」オタク女が宝塚で“運命”に出会い、精神と肉体の健康を得るまで (1/2) - ねとらぼ
    ornith
    ornith 2018/11/05
    熱量がパない。「贔屓は灯台」をはじめ表現がズルい(褒)。正気をなくすことで、オタクは生を実感できるのだ。/「宝塚はオタクへの福利厚生が行き届いている」「好きなひとが生きているということは毎日が新規絵」
  • 「現金払いしない人」がお金を使いすぎる理由 | 家計・貯金 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    お金を払うと痛みを感じる? 私たちは、なにかの代金を支払うときに精神的苦痛を感じる。これを「出費の痛み」という。お金を手放すことを考えるときに感じる痛みのことだ。神経画像やMRIを用いた研究のおかげで、出費によって身体的苦痛の処理にかかわる脳の部位が実際に刺激されることがわかっている。 痛みを感じると、私たちはまず痛みを和らげ、コントロールしようとする。出費の痛みに対しても同じだ。問題は、出費の痛みを避けるためにとる方法が、長い目で見ればさらに大きな代償を払うようになりがちなことだ。 出費に痛みがあるのだから、苦痛に満ちた出費の決定はやめたほうがいい。なのに私たちは痛みを終わらせる代わりに、痛みを和らげる方法を考案する。クレジットカードや電子マネー、自動引き落としなどだ。これは、症状(痛み)にだけ対処して、病気の原因そのもの(出費)を放置するようなものだ。 出費の痛みを引き起こす要因は、2

    「現金払いしない人」がお金を使いすぎる理由 | 家計・貯金 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    ornith
    ornith 2018/11/05
    金銭的な余裕がある人はそもそも「痛み」を感じないから、利便性だけを見て「キャッシュレスはいいぞ」と話すのかなーと。余裕がない人は、たとえそれが自分の為になるとしても「痛み」の前に躊躇してしまうから。
  • コスパという言葉のあいまいさ | 深夜1時のモノクローム

    日々ブログを書いていると、時々難しい表現や概念にぶち当たることがあります。 その中でもとくに難しいと感じているのが「価格」。 僕にとって、ミラーレス一眼のレンズで3~5万円ならまぁ仕方ないかなと思うのですが、5000円でも高い!って思う人も少なくないと思います。大抵カメラの値段を聞かれた時は 「カメラってそんな値段するの!?」 っていう反応が返ってくる。 「価格」というものの難しさ この「価格」の印象というのは人の興味・知識の度合いによってかなりずれが出てくるものだと思っています。先ほどのカメラの値段についての反応は、単純にそこに興味も知識もないから生まれるものなはずです。 例えばカップラーメンなら、大抵の人は2~300円で買えるくらいだと知っているはずなので、1500円のカップラーメンなら高いと思う感覚ほぼ共通して言えるものなはず。 こういうものならブログでも価格について取り上げやすい。

    コスパという言葉のあいまいさ | 深夜1時のモノクローム
    ornith
    ornith 2018/11/05
    金銭感覚はもちろん、あるモノに感じる「価値」は人それぞれ。となれば、「コスパ」の基準も人によって違って当然なのかなーと。
  • 「パイの実を食べてるときみたいに、突然お金がゼロになった」家入一真とお金の歴史|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル

    「マネー“賢者”に切り込むお金の話」というテーマで展開してきた『マネ凸』。今回登場するのは連続起業家の家入一真さんです。 現在は株式会社CAMPFIREの代表として、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」やフレンドファンディングアプリ「polca」などの“やさしい革命”を起こすサービスを運営している家入さん。 そんな“やさしい革命児”のマネーの価値観…気になりますよね? ですが、あらかじめ断っておきます。 家入さん、もしかするとマネーの“貧者”かもしれません… 〈聞き手=渡辺将基(新R25編集長)〉 【家入一真(いえいり・かずま)】株式会社CAMPFIRE 代表取締役社長。1978年生まれ、福岡県出身。株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を創業し、JASDAQ市場へ上場。退任後、クラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営する株式会社CAMPFIRE創

    「パイの実を食べてるときみたいに、突然お金がゼロになった」家入一真とお金の歴史|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル
    ornith
    ornith 2018/11/05
    インフルエンサーに限らず、一部の閉鎖的な信者ビジネスでも見られる構図だ……。/“資本主義の本質というのは、そういう“今の自分と理想の自分との差分”をお金に変えるってこと”
  • ネット無料画像:利用に注意! 自治体が使用、多額請求も - 毎日新聞

    「無料(フリー)」のキーワードでインターネット検索したイラストをダウンロードして広報誌などに使用したところ、後から著作権使用料を請求されるケースが全国の自治体などで相次いでいる。無料をうたうサイトから自由にダウンロードできても、使用範囲は個人的なものに限られるといい、専門家は「チラシなどに掲載すると使用料を請求される場合がある。利用の際は必ず確認して」と呼び掛けている。 静岡県裾野市は今年4月、京都市のイラスト管理会社から無断使用を指摘され、著作権使用料14万5800円を支払った。対象となったのは、市が昨年3月に1万9000部作製したチラシ「機関紙ごみステーション」に掲載した家族のイメージ図。担当職員が「フリー 団体 イラスト」のキーワードでネット検索し、検索結果一覧から1点を選んで使用した。

    ネット無料画像:利用に注意! 自治体が使用、多額請求も - 毎日新聞
    ornith
    ornith 2018/11/05
    素材サイトの多くはわかりやすいところに規約が書かれていると思うんだけど、もしやサイトではなく、画像検索の結果からダウンロードして使っていたとか……?
  • 家電の機嫌を取るのは難しい

    今日は日曜なので10時半に起きた。遅い朝を取ろうと炊飯器を開けようとすると、スイッチが開かない。 私が「おーい、」と言いながら蓋のところを叩くと、炊飯器は伸びをしたように一度体を震わせて、ボコりと蓋を開けた。 「もう昼前なのに寝ぼけてんのかね」 私がそう言いながらしゃもじでご飯をよそっていると、炊飯器は寝起きのだるそうな声をしながら、 「買い主がものぐさだと家電もそうなるんですよ、私はあなたに似たんです。」 と言ったので、少し強めに蓋を閉めた。 「昼にもごはんべるから、ちゃんと保温しといてよ。昼寝しないでよ。」 そう言い返したが、返事はなかった。 居間で朝べながら、家電について考えた。 最近、うちの家電たちが私に冷たいのはおそらく気のせいではない。 原因は分かっている。 この前、酔って帰ってきたときに、うっかり一晩じゅう冷蔵庫の扉を半開きにしていたことがあり、中のべ物を半分駄目

    家電の機嫌を取るのは難しい
    ornith
    ornith 2018/11/05
    炊飯器くんかわいい。