タグ

2019年12月14日のブックマーク (3件)

  • 「バカにしてる」総ひらがなツイートが炎上した理由と日本の未来

    50時間から100時間の勉強で身につく日語 「英字新聞」と「中学校の英語教科書」どちらがいいですか? 「お互いさまの気持ち」で 今年の秋、台風がいくつも日列島を襲いました。その中でも、大型で非常に強い台風として、最大級の警戒が呼びかけられた19号について、あるツイートが注目を浴びました。日人が持った違和感の理由と、そのツイートに込められた「やさしい」理由について、考えました。 注目を浴びたのはNHKの公式ニュースアカウントが、外国人向けに警戒を呼びかけたツイートでした。 【がいこくじん の みなさんへ】 たいふうが つぎの どようび から にちようび、とうかいちほう や かんとうちほう の ちかくに きそうです。 とても つよい かぜが ふいて、あめが たくさん ふるかもしれません。きをつけて ください。 https://t.co/47Pb7NhZu6https://t.co/kHl

    「バカにしてる」総ひらがなツイートが炎上した理由と日本の未来
    ornith
    ornith 2019/12/14
    英語も日本語も十分に堪能でない定住外国人へ向けた、「やさし日本語」。寛容な「ことば」の話と、普段使っている日本語、最後の“お互いさまの気持ち”など、考えさせられるポイントが多くておもしろかった。
  • 人生が余白でできている|ゴミカスクソクソ留年うんち野郎ちゃん

    これは純度100%の自分語りなので最後まで読めばあなたはあなたの貴重な人生を数分無駄にする。ようこそ、ここはゴミ溜めだ。 何事も長続きしない人生だった。 「嫌いなものこそ目を逸らしちゃダメだ」と思って始めたものは大抵3日と続かない。好きな事もすぐ飽きた。1年続いた趣味は私にとって長かった趣味だ。そんなんだから私の人生には気がつくと特筆すべき事が何も残らなかった。 得てしてインターネットという場所には何らかのドラマを背負った人間が目に付きがちだ。ブラックな会社で精神ぶっ壊した人のTwitterとか、自殺未遂が辞められなくて何度も繰り返す人のnoteとか、愛犬を亡くした主婦のはてブとか。何かしらの理由があってハプニングが起きていて、そこから立ち直ったり立ち直れなかったりする人達。 その一方、私は毎日生きるのが辛くて常に生まれてきたことを呪っているが、なにか原因がある訳では無い。病気や障害の診断

    人生が余白でできている|ゴミカスクソクソ留年うんち野郎ちゃん
    ornith
    ornith 2019/12/14
    自分も自己肯定感が低いほうなので、随所で共感しつつ読み耽ってしまった。特に「無職」ゆえの鬱屈した感情の部分は。何年か後にふと目に入ったとき、筆者さんがこの独白を穏やかに読めていればいいな、と思う。
  • カラオケのパセラで「歌わない人が6割」のワケ

    「KARAOKE」として世界に通用する日発祥のアミューズメント、カラオケ。実際の国内のカラオケ市場を見ると、1996年をピークに、カラオケルーム数、カラオケ参加者ともに、ほぼ横ばいあるいは微減が続いている(全国カラオケ事業者協会『カラオケ白書2019』)。市場は成熟状態にあり、かつ今後は人口減少の影響を受けて市場が縮小していくと考えられる。 そんな中、全12事業という多角化の戦略で差別化を図っているのが、パセラを運営するニュートン・サンザグループだ。売上高はグループで283億円(2018年8月期)と、前年より3億円のアップを遂げている。 ここでざっと、同社の歴史をおさらいしておこう。 「汚い」「まずい」「不親切」を払拭 創業者の荻野勝朗氏は学生時代、ゼロから「日一安いスキー専門店ヴィクトリア」を立ち上げた根っからの経営者である。なお、現在のニュートン・サンザグループはヴィクトリアの経営

    カラオケのパセラで「歌わない人が6割」のワケ
    ornith
    ornith 2019/12/14
    ボードゲームで遊べる、テレビゲームもできる、もちろん歌ってもOKと、もともとはオフ会需要を満たしていて人気だった印象。記事中の「ママ会」をはじめ、今はレンタルスペースとして幅広く活用されているのかな。