タグ

2021年6月2日のブックマーク (7件)

  • ライターの生存戦略 コデラはいかにしてニッチに立ち続けているのか

    以前Clubhouseのイベントに呼ばれて、ライターの生き残り戦略みたいなことを話してくれと言われたことがある。Webライティングの仕事は多少の増減を繰り返しつつも、トータルとしては増え続けていると思うのだが、それ以上にライター志望の人が増えており、供給過多になりつつあるようだ。 そんな中、多くのライターが生き残り策を探しており、参考になる話を、ということだったのだが、コデラは正直、無戦略でここまで来ており、狙いました、成功しました、みたいな話は何も持ってないので、聴いてる人たちにはまことに気の毒であった。 先日はドリキンさんのbackspace.fmに出演させてもらい、超ベテラン、みたいな紹介をされたのだが、それもなんとなくむず痒い思いだった。実はコデラは途中転職組なので、ライター歴は20年ぐらいしかない。年下の西田(宗千佳)さんの方が、よっぽどライター歴は長いんである。 そんな自分がこ

    ornith
    ornith 2021/06/02
    “生き残り策としては、事前に計画して実行するのではなく、コトが起こっちゃってから後始末をしてきただけなのである。物書きという仕事は、経験をコンテンツ化することができる商売なので、挫折もネタになる”
  • 【ゲーミングお嬢様 VS 対ありでした。】「人間性の良さが正しいバズを生む」「ウメハラの言葉を20回聞いた」 2人の作者に聞く“格ゲーお嬢様漫画”が生まれた理由(1/3) | ゲーム ねとらぼ調査隊

    「お嬢様」と「格闘ゲーム」を題材とし、ほぼ同時期にスタートした『ゲーミングお嬢様』『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~(以下、『対ありでした。』)』という2つの漫画をご存知だろうか。「ジャンプルーキー!」に投稿され、絵は荒削りながらも類稀なワードセンスで話題を呼んだ『ゲーミングお嬢様』と、その作者から「『ゲーミングお嬢様』の上位互換」と言わしめ、今年1月にはアニメ化も発表された『対ありでした。』。シンクロニシティを起こした2つの「お嬢様格ゲー漫画」は、強烈な個性を持ったキャラクターや濃密な格闘ゲーマー心理を描き、幅広い層から支持を集める人気漫画となっている。 この2つの漫画の作者はお互いの漫画をどう見ているのだろう――今回は、そんな疑問を解消するため『ゲーミングお嬢様』の原作を担当する大@nani先生と、『対ありでした。』の著者である江島絵理先生との対談を実施。「格闘ゲー

    【ゲーミングお嬢様 VS 対ありでした。】「人間性の良さが正しいバズを生む」「ウメハラの言葉を20回聞いた」 2人の作者に聞く“格ゲーお嬢様漫画”が生まれた理由(1/3) | ゲーム ねとらぼ調査隊
    ornith
    ornith 2021/06/02
    めちゃくちゃにアツいし共感できる話が多い対談だった……! のだけれど、もはやこのお二人が普通の口調で話していることに違和感がありますわ……。どうしてお嬢様言葉じゃないんですの……!?
  • ベルグテックEX|ミズノ公式オンライン

    過剰すぎる装備でも、脆弱な装備でも、この国の自然を快適に楽しむことはできない。 ベルグテックEXは、日の登山やトレッキングで遭遇する降雨量や湿度などの気象条件に必要十分な性能を搭載。 アウトドアを愛するすべての人々のスタンダードをめざした高品質なレインウエアです。

    ベルグテックEX|ミズノ公式オンライン
    ornith
    ornith 2021/06/02
    いつかやってみたいチェアリング。チャリの移動でもかさばらない、良い椅子が見つかれば……!/“「カモが泳いでできた波紋は、石を投げてできる波紋とは違い天然ものでよいですね」” わかる!!(大声)
  • サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳

    更新日:2022.10.19 全アレンジ12件以上、目次の追加 120万PV達成! 更新日:2022.01.02 記事更新とアレンジ追加 更新日:2021.07.20 8月11日にサイゼリヤとの公式トーク 2021.06.02 記事を公開 皆様へ愛を込めて感謝のメッセージ このマニュアルをたくさんの人に読んでいただいただけではなく、実際にサイゼリヤに行って試して喜んでもらえるなんて思っていなかったからとても嬉しい。ツイッターでたくさんのリプとDMをいただき、サイゼリヤで声をかけてくれたり、フォロワーと一緒にべたり、サイゼリヤのスタッフまで嬉しそうに声をかけてくれたりして、僕にとってファミリーが増えたような温かい気持ちになった。このマニュアルがきっかけでnoteの方たちも喜んでくれてサイゼリヤとの公式トークまで企画してくれた。感謝してもしきれない。これからも新しいアレンジを紹介したいと思

    サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳
    ornith
    ornith 2021/06/02
    “サイゼリヤを好きな理由はマンマの味そのままという所。金額以上の料理を食べた気持ちになる。(中略)出てくる料理を自分の口に合わせて調整できるから、イタリア人としては実家にいるような感覚で有り難い”
  • 低い山でなぜ遭難してしまうの?~救助された人に聞いてみた|NHK

    男性が山で遭難したのは、いつものハイキングの途中でした。 山道を歩いているうちに道に迷い、気づけば辺りは暗闇に。そして、警察に救助されました。 新型コロナの影響で、身近な山の人気が高まる中、男性のように「低い山」で遭難するケースが相次いでいます。 なぜ、そんなことが起きてしまうのか?実際に遭難してしまった人に話を聞いて、検証してみました。 (甲府局記者 清水魁星)

    低い山でなぜ遭難してしまうの?~救助された人に聞いてみた|NHK
    ornith
    ornith 2021/06/02
    旅先でふらっと市街地近くの低い山に入ってハイキングコースを歩くのが好きなので、今後は気をつけよう……。
  • 肉4枚食べるなら断然 倍ダブルチーズバーガー

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:マックのポテトMを陶器にしたい

    肉4枚食べるなら断然 倍ダブルチーズバーガー
    ornith
    ornith 2021/06/02
    これはいいことを聞いた……! と思ったけど、17:00以降にマックに行く機会ってそうそうないのよね……。でもそれゆえ魅力的に感じる夜マック……!
  • 「身に付ける」ドラレコ登場 首にかけて360度をくまなく録画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 首にかけるドライブレコーダー「FITT360PB」がクラウドファンディングサイトのGREEN FUNDINGに登場しました。うぉぉ!! SF感ある……! ネックレス感覚で身に着けられるドラレコ「FITT360PB」 全ての写真はこちらから! 動画が取得できませんでした 360度をくまなく録画。装着スタイルは首かけタイプのワイヤレスイヤフォンと似ている FITT360PBは身に付けて録画するウェアラブル型のドライブレコーダー。前方カメラ2個、後方カメラ1個を内蔵し、周囲360度を撮影できる機能を備えます。 装着スタイルは首かけタイプのワイヤレスイヤフォンに似ています。設置の手間や場所を気にせずに手軽に使えるメリットを打ち出し、自転車やバイク、キックスクーターなどでの活用シーンを訴求します。 自転車、キックボード、バイクなどに 利用想定

    「身に付ける」ドラレコ登場 首にかけて360度をくまなく録画
    ornith
    ornith 2021/06/02
    これいいなー! 深い前傾姿勢になるロードバイクには向かないっぽいけど、普通に生活記録用途として欲しい。/“前方カメラ2個、後方カメラ1個を内蔵し、周囲360度を撮影できる”