Slackでダイレクトメッセージで会話すること良くあると思うんですが、Slackの仕様上、相手が退会(退職)してしまうとメッセージが開けなくなるので過去のメッセージをサルベージすることが出来ないです。 アーカイブ一覧にもダイレクトメッセージのは出てこないし・・・。 というので困っていて問い合わせたらハック的なサルベージ方法を教えてもらったのでまとめます。 手順 Slack admin上のDisabled Accountsにアクセス メッセージを表示したい人のアイコンをクリック ユーザ画面のArchivesボタンをクリック 注意点 Admin上のDisabled AccountsをアクセスするためにはSlackチーム内でAdmin以上の権限が必要です。 なので、Adminじゃない人が同じやり方する場合には「退会済のユーザのアカウント名を思い出して(教えてもらって)、http://my.sla
