タグ

ブックマーク / shiba710.blog34.fc2.com (2)

  • 花澤香菜『claire』と「“渋谷系”を終わらせたのは誰か?」という話 - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます ■作り手の「気」が伝わってくるということ 花澤香菜の1stアルバム『claire』が素晴らしい。 花澤香菜さんの透明感ある歌声とキラキラした存在感が真ん中の軸にあって、様々な方向からそれを全力で引き出す制作陣の意地のようなものが全14曲に形になっている。 楽曲サウンドのトーンは、ネオアコやソフトロックやモータウンに遡るようなお洒落なポップスとしてまとまっている。いわゆる“渋谷系”と言われる音楽ジャンルに顕著な曲調だ。 ナタリーのインタヴューにも、こんなキャッチコピーがついている。 ナタリー - [Power Push] 花澤香菜 1stフルアルバム「claire」特集 “渋谷系”ポップスを継承する傑作アルバム完成 ただし。こういうタイプの曲って、ヌルく作ろ

    orzie
    orzie 2013/02/28
    10年くらい前につんくが渋谷系を終わらせた、みたいなコラムを読んだのを思い出した。
  • MARQUEE vol.71/相対性理論とセカイ系とミッシェル・ガン・エレファント - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます 『MARQUEE』 vol.71に原稿を書きました。lego big morl、マスドレ、たむらぱん、winnieのインタヴュー、相対性理論の長文レヴューなどを担当。 面白かったのは、僕の書いた文章とライターの土佐有明さんの書いた文章とが見開きにわたって並べられた相対性理論のページ。お互い唾を飛ばしながら論を書き並べながら、まったく同じように「あざとい」とわかっていながら“地獄先生”に悩殺されている、という。 ただし、相対性理論が「セカイ系」であるとする土佐さんの視点は自分にはまったくなかったもので、ちょっと新鮮だった。なるほど確かに「あたしもうやめた 世界征服やめた/今日のごはん考えるのでせいいっぱい」(“バーモント・キッス”)というような歌詞の世界観にお

    orzie
    orzie 2009/05/21
  • 1