タグ

ブックマーク / ascii.jp (89)

  • アナログ時計の優美なデザインE Inkスマートウォッチ「SKAGEN JORN HYBRID HR」レビュー (1/3)

    フォッシル・グループが取り扱うデンマークのSKAGEN(スカーゲン)から、アナログ時計の優美なデザインとスマホ連携による多彩な機能が融合する“ハイブリッドスマートウォッチ”「JORN HYBRID HR」が発売された。アクティビティトラッキングやヘルスケアにも多彩な用途を持つ、ウォッチブランドによる渾身のスマートウォッチをレビューする。 精細な情報表示、低消費電力。電子ペーパーの特性を活かし切った 機をデザインの面からだけでなく、機能においても際立たせているのが文字盤に採用する常時オン表示の電子ペーパーだ。 電子ペーパーは電子インクフィルムによる、紙の質感に近い繊細な描画を可能にするディスプレーデバイスとして知られている。バックライトを必要としない反射式と呼ばれるディスプレーに分類される電子ペーパーは、液晶や有機ELに代表されるほかのディスプレーに比べて薄型・軽量であり、明るい太陽光下で

    アナログ時計の優美なデザインE Inkスマートウォッチ「SKAGEN JORN HYBRID HR」レビュー (1/3)
    orzie
    orzie 2023/06/15
  • Core i9-10900Kを筆頭に第10世代Core超徹底検証!Ryzenよりもゲームで強いって本当? (1/10)

    ついに発売となったComet Lake-Sこと、インテルのデスクトップPC向け第10世代Coreプロセッサー。14nmプロセスを続投しつつも、最上位のCore i9-10900Kは同社メインストリーム向けCPUでは初の物理10コアでブースト時の最大クロックは5.3GHzと、スペックで勝負してきている。ソケットも新たにLGA1200となったため、マザーボードも「Z490」や「H470」などの新チップセットが用意されるなど、久々のプラットフォーム刷新に心躍らせている人もいるだろう。 稿はそんな第10世代Coreプロセッサー販売解禁タイミングに合わせて投入した速報レビュー記事の続編である。第10世代Coreプロセッサーがなんたるかを知りたいなら、まず「Core i9-10900KとCore i7-10700K、Core i5-10600Kの性能を速攻検証」をご覧いただいた上で、稿に進んでいた

    Core i9-10900Kを筆頭に第10世代Core超徹底検証!Ryzenよりもゲームで強いって本当? (1/10)
    orzie
    orzie 2020/05/30
  • ASCII.jp:アップルiTunes終了にまつわる誤解

    Hosty 筆者撮影 アップルはダウンロード配信を辞めない 次期macOSとなる「macOS Catalina」において、iTunesが搭載されなくなることについて、世間では驚きをもって受け止められたようだ。 「ダウンロードサービスによって、音楽の世界を変えたアップルがiTunesを辞める。音楽ダウンロードサービスの終焉であり、ストリーミング配信への格的な転換期だ」と煽るメディアが相次いだ。 筆者のところにも、アメリカ西海岸時間24時半ごろに「アップルがダウンロード配信を辞めることでの、音楽業界に与える影響を教えて欲しい」と某新聞の記者からコメント依頼の電話があったほどだ。 しかし、待って欲しい。 アップルは「iTunesを搭載しない」と言っただけであり、「ダウンロード配信を辞める」とは一言も言ってない。 事実、iTunesを搭載しない代わりに「Apple Music」「Apple TV

    ASCII.jp:アップルiTunes終了にまつわる誤解
    orzie
    orzie 2019/09/16
  • TSUTAYAが最近やたら閉店している件について (1/3)

    映像ソフト協会の調査によれば、映像ソフト・音楽ソフトの市場は微減つづき。映像では有料動画配信が順調に伸びていますが、有料音楽配信はここ数年大きな伸びがありません。そんな中、CD・DVDチェーンが新しい動きを起こしています。中でも筆頭のTSUTAYAは最近、全国的に店をたたんでいるようです。ショップの状況に詳しいO.D.A.さんが、大量閉店の背景を分析します。 「WASTE OF POPS 80s-90s」というブログをやっているO.D.A.と申します。ブログ内で様々なCD・DVD取扱店の動向を観察しているついでに、ただCD・DVD関連店舗の開店と閉店を記録するだけのブログも運営しています。今回は運営中に見つけた最近のTSUTAYAの動向を中心にお話ししたいと思います。 神奈川県の東海大学北門そばにあるTSUTAYA東海大学前店が9月15日に閉店しました。「若者の××離れ」という言葉を安

    TSUTAYAが最近やたら閉店している件について (1/3)
    orzie
    orzie 2018/08/28
  • 蚊以外にも効果はあるのか!? 虫除け頂上決戦を決行! (1/4)

    「LED液晶+超音波で虫除けすれば暑苦しい夏でもCoolに美少女ゲームができる」と豪語して企画を提出し、会社の金で思いっきりキャンプをエンジョイしてしまった昨夜。あまつさえ記事タイトルを「デジタルで虫を撃退」にしちゃったから、何らかの結果を出さねばならない。 ということで、デジタルで虫除けには限界があるようなので、急遽企画変更だ! え? 「いい加減だって?」いえいえ、ASCII.jpは「臨機応変! 縦横無尽! 傍若無人!」なんですって。それに気づく読者なんて、ほとんどいないって……。 ということで、昨日までのことはリセットして、キャンプ場から車を30分ほど走らせ、あらゆる蚊取り線香や電子蚊取り器を調達してきたぜ! 調達したのは、日のナイトライフをリードするキンチョー、フマキラー、そしてアースの3社が発売している蚊取り線香、リキッドタイプの蚊取り器、そして軒先に吊るしておくと虫が寄らないっ

    蚊以外にも効果はあるのか!? 虫除け頂上決戦を決行! (1/4)
    orzie
    orzie 2017/04/22
  • 8500円のドイツ製静音PCケース「MASK」は価格以上の作り込み (1/3)

    ディラックは6月27日、ドイツPCパーツメーカーSharkoonのPCケース「SHA-MASK-BK」を発売した。天板や側面にファンマウンターを設けない密閉性の高い構造や、各所に防音材を貼り付けるなど、静音性を重視するユーザー向けの製品となる。 ここでは、気になる機能性や実際の使い勝手、パーツを組み込む時の注意点などをチェックしていこう。 スッキリとした外観デザイン、側板などには防音材が ファンマウンターやメッシュ板を装備しないため、スッキリとシンプルなデザインだ。5インチベイは左側に向かって開く上部ドアで隠された状態であり、光学ドライブの色がPCケースのデザインを損ねることがない。ただし下部はドアになっていないので、前面ファンの汚れを掃除するにはフロントパネル全体を引き出して外す必要がある。

    8500円のドイツ製静音PCケース「MASK」は価格以上の作り込み (1/3)
  • たとえアニメといえども、現実と無縁ではいられない (1/5)

    (C)2012「おおかみこどもの雨と雪」製作委員会 興行収入42億円を記録した、大ヒットアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」。プロデューサーのひとりである渡邊隆史氏に、ヒットの背景を伺っている。 ヒットを生む種は大きくふたつあった。ひとつは「映画が公共的なものであり、個人的なものでもあるという二面性を意識できたこと」(前編)だった。そしてもうひとつは「アニメがフィクションの枠を超え、現実と関わっているように見えた」ということだ。 つくりものだけど、どこかで現実とつながっている。ただのおとぎ話で終わらせることなく、心にひっかかりを残したことが共感と感動につながった。そのひっかかりは一体どこにあらわれたのか? 数百万人の心を動かした、ヒット作の「リアル」を読み解く。 アニメプロデューサー 渡邊隆史氏 1959年栃木県生まれ。アニメ専門誌「アニメージュ」(徳間書店)編集長ののち、角川書店に入社。

    たとえアニメといえども、現実と無縁ではいられない (1/5)
    orzie
    orzie 2016/05/05
  • au版「iPhone SE」の実質価格は1万800円(16GB)/1万6200円(64GB)

    au版「iPhone SE」(2年契約時)の16GBモデルの分割支払金は総額で5万6880円、64GBモデルは6万9480円で、それぞれ「毎月割」の適用で1万800円(-1920円×24ヵ月)、1万6200円(-2220円×24ヵ月)。 また、「誰でも割」もしくは「スマイルハート割引」に加入中でauの3Gケータイや3Gスマホの利用期間が16ヵ月以上のユーザーは割引総額を1万80円(-420円×24ヵ月)増額する。この割引を適用すると、16GBモデルは実質780円、64GBモデルは6120円で入手可能。 SIMフリー版「iPhone SE」の税込み価格は5万7024円(16GB)、6万9984円(64GB)と、au版はSIMフリー版とほぼ同じ水準の価格だ。

    au版「iPhone SE」の実質価格は1万800円(16GB)/1万6200円(64GB)
    orzie
    orzie 2016/03/27
  • トラブル回避! 「Windows 10を入手する」を消す方法!

    6月に入って、「Windows 10」の無償アップグレード予約が開始されている(関連記事)。Windows 8.1およびWindows 7を搭載したPCでは、デスクトップ画面右下のインジケーターに「Windows 10を入手する」の項目がいきなり追加されたので、驚いた人も多いだろう。 ただしこの通知、問答無用で表示され続けるので、「消したい」という人がけっこう多いようだ。予約に興味がない人にとっては確かにそうかもしれない。また、無償アップデートに対応したOSを使っている場合でも、機種によってはWindows 10用のドライバーが用意されない場合がある。メーカー保証を受けられなくなる可能性もあるため、慎重に利用したいところだ。

    トラブル回避! 「Windows 10を入手する」を消す方法!
    orzie
    orzie 2015/08/16
  • 安易なWindows 10アップグレード予約は危険! 必ず確認を

    マイクロソフトの次期OS「Windows 10」の無償アップグレード予約が開始されている(関連記事)。Windows 8.1およびWindows 7を搭載したPCでは、デスクトップ画面右下のインジケーターに「Windows 10を入手する」というメニューがWindows Update経由で提供されており、ここから予約が可能だ。 ただし、無償アップグレードにはできるかぎり慎重になることをオススメしたい。なぜなら、「Windows 10を入手する」ボタンが表示されているからといって、必ずしもそのモデルがアップグレード可能だと保証されているわけではないからだ。無用なトラブルを避けるため、この記事では無償アップグレードに関する主な注意点を紹介していこう。 最低システム要件はWindows 7とほぼ変わらないが…… 現在発表されているWindows 10の最低システム要件は、CPUクロックが1GHz

    安易なWindows 10アップグレード予約は危険! 必ず確認を
  • マウスコンピューターの電源の“ド安定化”は厳しすぎる品質確認が生み出した (1/4)

    マウスコンピューターの電源が超ダメから“ド安定”に至るまで ゴールデンウィーク明けのある日、編集氏より「マウスコンピューターに聞きたいことはあるか。遠慮なく、ああ、遠慮なくだ!!」という打診があった。それならと、まず聞きたくなったのが「電源」だ。 ASCII.jp読者にも記憶していたり、経験したりしている人はいると思うが、マウスコンピューターの電源ユニットは、その昔にはお世辞にもいいと言えなかった。体を購入しても、電源ユニットは別に用意していた人もいるはずだ。ところが、それはもう昔の話。かつてのイメージが残っている人には信じられないかもしれないが、今のマウスコンピューターの電源ユニットは“ド安定”しているのだ。 筆者は、マウスコンピューター製品をいくつもレビューしているが、電源ユニットの安定化を感じ始めたのは2010年頃だった。その後、確実な“ド安定”を実感したのは、2012年に始めた連

    マウスコンピューターの電源の“ド安定化”は厳しすぎる品質確認が生み出した (1/4)
    orzie
    orzie 2015/04/28
  • 手のひらに載る「Stream Mini」はHDD増設もできる高拡張性PC (1/5)

    手のひらサイズのミニPC「HP Stream Mini 200-020jp」。天板とボトムケースは素材感や色が異なり、PCとは思えないポップなデザインになっている 日ヒューレット・パッカードの「HP Stream Mini 200-020jp」(Stream Mini)は、鮮やかなコバルトブルーのボディが印象的な手のひらサイズのデスクトップPCだ。最小構成時に2万9592円(税込、送料無料キャンペーン適用)とリーズナブルな価格であるにも関わらず、PCとしての基性能をしっかり搭載しており、拡張性も意外なくらい高い。今回はその実機を試すことができたので、製品の特長や使い勝手をチェックしてみた。 試用機の主なスペック 製品名

    手のひらに載る「Stream Mini」はHDD増設もできる高拡張性PC (1/5)
    orzie
    orzie 2015/04/13
  • ホコリたっぷり! PC掃除術のキホンは吹き飛ばし (1/3)

    部屋のホコリも副流煙も PCが吸い込んでいる!! お掃除特集の最後は命のPC体の大掃除術だ。ほとんどのPCや外付けHDDなどはファンを装備し、吸気→排気のエアの流れでPC内の各種パーツを冷却している。 その吸気されるエアーには、部屋のなかを舞っている微小なホコリも含まれる。そんな微小なホコリも“塵も積もれば山となる”で、たった1年掃除をしないだけで、PC内部や各種ファンなどをホコリまみれにしてしまう。 PC内部なら見えないからいいかな~とつい考えてしまうが、冷却クーラーのヒートシンクやファンに付着したホコリは、冷却効果や静音性の妨げにもなるので、年1回は掃除したいところ。 “吸気ファンが付けてないから大丈夫”なんて油断は禁物。PC内部からの排気やCPUやビデオカードの冷却クーラーのファンにより、PCケース内部には風の流れが生まれている。 吸気ファンを装備していなくとも、PC背面のI/O

    ホコリたっぷり! PC掃除術のキホンは吹き飛ばし (1/3)
    orzie
    orzie 2015/04/03
    #メンテナンス
  • Tumblrテーマ作家が教える上級カスタマイズテクニック

    Webデザイナーへ向けて、Tumblrの魅力とテーマの制作方法を解説する連載。第3回と第4回では、カフェのサイトを想定したTumblrテーマを完成させました。今回は応用編として、テーマの完成度をさらに高めるためのテクニックを紹介します。 トップページとパーマリンクで異なる構造にする 前回制作した「Cafe」テーマは、トップページとパーマリンクページ(個別の記事ページ)がほとんど同じレイアウトでした。実際には、Webサイトによって、トップページとパーマリンクページをまったく別のレイアウトにしたい場合もあるでしょう。 このような場合は、{block:IndexPage}と{block:PermalinkPage}という2種類のブロックを使います。トップページ用のコンテンツは{block:IndexPage}...{/block:IndexPage}、パーマリンクページ用のコンテンツは{blo

    Tumblrテーマ作家が教える上級カスタマイズテクニック
  • 2年ぶりに刷新された、アップル新「Mac mini」を試す (1/4)

    コンパクトなボディとコストパフォーマンスのよさで人気のあるアップルの「Mac mini」が約2年ぶりにモデルチェンジした。好評だった前モデルのデザインとコンセプトはしっかり受け継ぎつつ、基性能を強化しているのが大きな特長。また、OSは最新の「OS X Yosemite」が搭載されている。ここでは、前モデルと比較しながら新モデルの特長と実力を紹介していこう。

    2年ぶりに刷新された、アップル新「Mac mini」を試す (1/4)
    orzie
    orzie 2015/02/13
  • 【11月版】iPhone 6は新規、機種変更、MNP、どれが得!? (1/5)

    ようやく入手しやすくなってきたiPhone 6/iPhone 6 Plus。これから買う人にとって、一番気になるのが料金ではないだろうか。そこで記事では「月額料金」「端末価格」に内容を絞って、各キャリアの情報をまとめた。1ページ目の概論のあとは、2ページ目で端末価格、3ページ目以降では、現在ドコモ/au/ソフトバンクのユーザー別に順に紹介していく。 なお記事ではiPhone発売時点の記事から、10月で終了したキャンペーンや下取り額の増額などの情報を更新している。また、11月一杯適用されるというものも多くなっているので注意してほしい。 音声定額付き新プランの基料金は月2700円で横並び ドコモは実質新プランのみ、au/SBは旧プランも選択可 まずはベースとなる最も基的な月額料金から。記事の料金はすべて2年契約を前提としたもので、税抜で掲載している(端末価格は税込)。 (税抜) ドコ

    【11月版】iPhone 6は新規、機種変更、MNP、どれが得!? (1/5)
    orzie
    orzie 2015/01/18
  • NUCよりも小さいECS「LIVA」、超小型格安PCの性能を探る (1/3)

    ECSが送る久しぶりのコンシューマー製品として発表された超小型PC「LIVA」。そのビジュアルインパクトからすでに衝動買い確定コースの読者もいるだろう。 ASCII.jpの自作PC担当編集も「気がついたらサンプル貸し出し依頼の電話をしてた」というくらいで、自作PCマニアには注目の一品といったところだ。 スペックは後述するように極端に高いわけではないが、手のひらサイズのボディーである点、それゆえNUCよりも小さいマザーボードに胸キュンしてい人が多いはずだ。用途はあれこれ浮かんでくるが、LIVAの基礎体力をチェックしていきたい。 無線LANユニットを接続したら完了 約190gの極小ボディのPC。内部にはWindowsを動作させるために必要なハードウェアを搭載している。そのボディサイズは118(W)×70(D)×56(H)mmと、手のひらサイズだ。

    NUCよりも小さいECS「LIVA」、超小型格安PCの性能を探る (1/3)
    orzie
    orzie 2014/11/26
  • ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!

    マンネリ化した方法でExcelを使っていないでしょうか。実はもっと簡単で手早くできる技があるのです。使わないなんてもったいない。アナタの知らない「新」Excel技大特集! 第1回は、手間を省いて操作をすばやく! 今すぐ役立つ厳選早技15を紹介します。面倒な入力や編集作業をどんどん片づく! 驚きのExcel 超早業ベスト15――インデックス 技1――表の早技 表の見出しを除いて列幅を自動調整 技2――入力の早技 支店名をいつも決まった順番でオートフィル入力 技3――入力の早技 「=」の代わりに「+」キーで式を入力 技4――入力の早技 セルを組み合わせて思いどおりに連続データを入力 技5――入力の早技 ながーい連番を一発入力 技6――編集の早技 ツールバーの[下線]ボタンで二重下線を引く 技7――表の早技 基の行列入れ替えはボタンで 技8――表の早技 多様な罫線を使った複雑な表は「罫線なし」

    ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!
  • 再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ (1/3)

    メインストレージ用にSSDを買ったら、早速SSDへと移行したくなるもの。とはいっても、OSやアプリをイチからインストールしなおすというのは、いささか効率が悪すぎる。春のSSD特集第3回では、今使っているHDDからSSDへと、システムを含むデータを丸ごとコピーして運用する手順について解説しよう。 まず必要なものは何か? 作業に入る前に、HDDのCドライブをSSDへと換装するのに必要となるものを揃えよう。必要なものは以下のとおり。 移行先のSSD データ用HDD ドライブコピーソフト SATA→USB変換ケーブル(ノートパソコンの場合) SSDは当然としてデータ用HDDを必要としたのは、基的にSSDにはOSやアプリなどシステム系のファイルのみを保存して運用し、ドキュメントや画像などのデータは、可能な限りシステム用SSDとは異なるドライブに保存するのが適切だからだ。そのためにはデータ用HDDが

    再インストールなんかいらない? OSをSSDに入れ替えろ (1/3)
    orzie
    orzie 2014/06/29
  • au MVNOの格安SIM「mineo」が11のQ&Aでスッキリわかる! (1/4)

    auのネットワークを利用したものでは初となる、格安データ通信SIMの「mineo(マイネオ)」。申し込んだユーザーの手元に続々とSIMが届いているようだが、まだ加入を悩んでいたり、どういうものかわからないという人も多いはず。 記事では11の疑問に答える形で、mineoがどんなサービスなのかを紹介していく。 Q1 たくさんの格安SIMのなかでも、mineoってどんな特徴がある? A1 格安SIMで初のau MVNO。月1000円強で1GBの高速通信が利用可能 月1000円前後で利用できる格安データ通信SIMは各社から多数登場しているが、そのほとんどがドコモのFOMA/Xiネットワークを利用したタイプである。 しかしmineoは、au「4G LTE」ネットワークを用いて、サービスを提供していることが、これまでの格安SIMとの最大の違いだ。一方でサービス内容では、約1000円の月額料金で、月1

    au MVNOの格安SIM「mineo」が11のQ&Aでスッキリわかる! (1/4)
    orzie
    orzie 2014/06/25