タグ

2013年1月12日のブックマーク (3件)

  • やりがいはソートできない…非情なデータベース社会

    我々が日常関わるWebサービスにせよ、企業の端末で扱われているシステムも、ほとんど必ずデータベースと組み合わせてできている。 データベースの組み合わせはとても便利なもので、集計は簡単にできるし、情報のソートは一発。何より、大量のデータを扱うことができる。 以前、あるR社出身の人に、R社が作った住宅情報の功罪という話を聞いたことがある。 この話は、当にそうなのかは僕は知らないが、あくまでも受け売りということでエッセンスだけ理解して欲しいと思うのだが、R社が作ったのは、 ・駅から徒歩(バス)N分 ・間取り というソート可能な序列だった。これが日住宅相場のルールを決めた。つまり、R社としては、日中どこでも比較可能なテンプレートを作ったことが勝利の要素だったと言う。 彼の論としては、ここにもしも「景観の良さ」というパラメータを入れていたら、日住宅事情は大きく変わったのではないか?!とい

  • イライラ解消! iPhoneやiPadでカーソルを移動させる方法 | 海辺ぐらし

    iPhoneiPadを使っていて、うまくカーソルを移動できずイライラ、ってこと、ありませんか? 一度覚えてしまえば、それまでのイライラがうそのように解消されます。 カーソルの移動方法はとても簡単ですので、ぜひ試してみてください。 ▼1)カーソルはだいたいいつもこのあたりにあるので・・・・・。 ▼2)カーソルを置きたい位置に指を1秒間くっつけて、丸い拡大画面を表示させる ▼3)指を横に滑らせて、カーソルの位置を決める たったこれだけです。 最初これが分からず、何度も画面を押していました。 ぜひ試してみてください。

    イライラ解消! iPhoneやiPadでカーソルを移動させる方法 | 海辺ぐらし
    osada5963
    osada5963 2013/01/12
  • なぜ匿名クラスを使うべきなのか。 - LifeTimeException@hrk623

    プログラムを読んでいると、よく匿名クラスや匿名関数が出てきますよね。でも、自分で書くときは使いどころに困ったりもします。そんな事を授業で取り上げられていて、面白かったので紹介しておきます。 例としてJava.awt のアクションリスナの登録の仕方をあげています。Java.swingでボタンを作成すると、リスナを登録する必要がありますよね。リスナはボタンが押された時の挙動を定義するメソッドを持っているので、そのメソッドをオーバーライドする事によってボタンが押された時の挙動を変更します。 3種類のリスナ登録 ここでは3つのリスナの登録の仕方を紹介します。 匿名クラスとして登録 インナークラスを作って登録 トップレベルクラスをリスナとして登録 これをコードで書いたのが下です。 import java.awt.FlowLayout; import java.awt.event.ActionEven

    なぜ匿名クラスを使うべきなのか。 - LifeTimeException@hrk623