タグ

2012年12月6日のブックマーク (3件)

  • 精神科だか心療内科だかに通うのも一年になるわけだが - 関内関外日記

    診察券に記されし初診日の日付見て気づく一周忌。精神科だか心療内科だかに通いはじめてちょうど一年になる。 初めて受診した日のことを思い出す。あれは朝、ベッドの中で体が動かなくなったのだった。脳の命令に体が動いてくれない。まるでなにかが断線してしまったかのようだった。金縛り的な悪夢とも違う、まったくもって初めての経験だった。その後、うつ病の体験談などで似たような表現を見るたびに、「やっぱりあれはそういうものなのだ」と再確認するようになった。 ようやく体がスローモーションで、滑稽なほどわざとらしいが、人としては大まじめなスローモーションで動くようになり、会社にメールを打ち、そしておれはiPhoneで近隣の精神科だか心療内科だかを検索し、電話番号を書き留め、電話をかけ始めた。何件かは休診日で、何件かは「予約は二週間先になります」だった。一件だけ「今日の午後可能です」というところがあった。まだ午前

    精神科だか心療内科だかに通うのも一年になるわけだが - 関内関外日記
    osaka_akiba
    osaka_akiba 2012/12/06
    なんか違うな
  • コミュニケーション能力は主体派と客体派に分けられる : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年12月05日 コミュニケーション能力は主体派と客体派に分けられる Tweet 119コメント |2012年12月05日 21:00|コミュニケーション|単発レス|Editタグ :カテゴライズ 610 :名無しさん@涙目です。(catv?):11/05/31 01:37 ID:qDlx27+I0 主体派と客体派があってな たとえば井戸を掘る作業があったとしたら 客体派は、いろんな友達に電話をかけまくって、友人を連れてきて いろんな友人の井戸の真似をして井戸を掘っていく 主体派は、井戸の掘り方を図書館で調べて、地元の地理状況を調べて 計算しつつ井戸を掘っていく 結果は、どちらもそんなに変わらない傾向があるが、人に聞いたほうが早いかな 客体派は、会話という井戸を掘るときに、いろんな友達の真似をして、いろんな情報を集めてサクサク掘っていく 主体派は、会話という井戸を掘るときに、会話の方策

    コミュニケーション能力は主体派と客体派に分けられる : ライフハックちゃんねる弐式
  • 「趣味が心の支えになってる人がいる」ということを理解できない人

    cosmic music(2) @cosmic_program 友人が、秘匿していたアニメ資料を全部無断で奥さんに捨てられた。そのアニメは友人の心の支えだった。奥さんは「夫婦の笑えるエピソード」として触れ回ってるらしい。友人うつ病が長引いてる理由がなんか分かった気がした。 2012-12-04 16:45:45 MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai そういえば、友人が受験疲れでになった時もアニメグッズを母親に全部捨てられたときだったなあ。そういう趣味が精神的な支えになってる、ってことを理解できない共感能力の低い人はそこそこいるよね。なぜか女性が多いけど。 2012-12-04 17:48:16 MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai 女性が共感能力が高い、とかいうヨタ話を聞くと、ぜってー嘘だ、とか思っちゃうんよねえ。この「趣味が心の支えに

    「趣味が心の支えになってる人がいる」ということを理解できない人