オープンソースのロギングライブラリとしてさまざまなJavaアプリケーションに使われている「Apache Log4j」に、任意のリモートコードが実行できてしまう脆弱性が発見されました(CVE - CVE-2021-44228)。 これが悪用されると、第三者が勝手にサーバを操作して悪意のあるソフトウェアを組み込んだり、悪意のある攻撃を行う際の踏み台にされるなどのさまざまな攻撃が行われます。 すでに脆弱性の存在は広く知れ渡っているため、脆弱性のあるLog4jを使っているシステムはいつでも攻撃を受ける可能性があるのです。 この脆弱性は広範囲な影響が予想されており、多くの専門家が非常に深刻な状況として捉えています。 できるだけ速やかに、JavaアプリケーションにおけるLog4jの利用の確認と対策が必要です。 Javaアプリケーションに明示的にLog4jを組み込んでいない場合も、例えばStrutsやR
![広く使われているJavaライブラリ「Log4j」に深刻な脆弱性。速やかに確認と対策を](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ca0810e4b6b3ead24b6451d312016131bc72a4ae/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.publickey1.jp%2Ffbico_pblky.png)