2023年7月6日のブックマーク (13件)

  • オタクはリベラルに目覚めよ!

    早川タダノリ @hayakawa2600 きたわ……「教授や准教授といった立場で防大に補職されても……さらには安直な陰謀論に染まることもある。自分が担当する授業の枠内で、学外から招いた怪しい右翼系論客に学生たちに対する講演をさせるケースまであり……」 news.yahoo.co.jp/articles/fdb52… 2023-06-30 12:39:46 早川タダノリ @hayakawa2600 あーあの御仁か的な:「怪しげな論客が教室で、政治的に偏向した低レベルの「講演」を学生たちに行い、彼らを招聘した「咎人」自衛官教官は良いことをしたと考え、怪しい論客は「防衛大学校で講演した」ことで自分に箔を付ける。そうした行為がまかり通っているのです」 2023-06-30 12:40:28 早川タダノリ @hayakawa2600 「この“軟禁” ともいえる状況によって、首吊りや飛び降りを含む5件

    オタクはリベラルに目覚めよ!
    osakana110
    osakana110 2023/07/06
    未だにオタクと一括りにしてる時点で価値観が古いんだよなぁ…
  • ビッグモーター、組織的な不正請求が明らかに

    中古車販売大手・ビッグモーターによる保険金不正請求問題で、新たな動きがあった。2023年1月に設置した特別調査委員会(委員長・青沼隆之弁護士)が、6月までに報告書をまとめて同社に提出した。 全33工場で水増し請求の疑義 弁護士などで構成される調査委が報告書で指摘したのは次のような点だ。まず、全国に33あった整備工場のうち、すべての工場において事故車修理費用の水増し請求の疑義があったこと。 またその主な手口は、工場長などの指示に基づいて損傷のない車両のパネル部分に板金塗装を施し、修理費用を水増し請求するといったものだったという。 ビッグモーターは水増し請求の発覚当初、その真因は「工場と見積作成部署との連携不足や、作業員のミスなどによるもの」「意図的なものでないことを確認している」とし、不正ではなく、あくまで過失によるものだと主張していた。 ビッグモーターの幹事会社である損害保険ジャパンは、そ

    ビッグモーター、組織的な不正請求が明らかに
  • 築浅の中古住宅

    哀しい。

    築浅の中古住宅
    osakana110
    osakana110 2023/07/06
    離婚とかリストラとか転勤とか…
  • 保険証、不正利用600万件と聞いてマイナカード賛成になった

    保険証の不正利用が600万件もあるらしいな。 1件あたりの国の負担が平均5000円とすると300億円もかかることになる。 5000円ってのはかなり安い見積もりなので、実際には倍の600億円でも不思議じゃない。 と考えたら、マイナカードの一時的なトラブルや、個人情報の漏洩なんて問題じゃないな。 どうりで野党がマイナカードに反対するわけだよ。

    保険証、不正利用600万件と聞いてマイナカード賛成になった
    osakana110
    osakana110 2023/07/06
    ネットでママ友から保険証貸してと言われた…みたいなコピペ見るけど、本当にそんなことあるんだろうか? 俺の周りは保険証持ってて当たり前だけど、当然持ってないことが当たり前の生活をしてる人もいるわけで。
  • 40年介護した妻を車いすごと海に突き落とした81歳夫 初公判 | NHK

    去年、神奈川県大磯町の港でおよそ40年介護を続けてきた79歳のを車いすごと海に突き落として殺害したとして殺人の罪に問われている81歳の夫の初公判が5日に開かれ、夫は起訴された内容を認めました。 大磯町の藤原宏被告(81)は去年11月、町内の港で足が不自由なの照子さん(当時79)を乗っていた車いすごと海に突き落として殺害したとして殺人の罪に問われています。 5日、横浜地方裁判所小田原支部で開かれた裁判員裁判の初公判で、被告は「間違いありません」と述べて起訴された内容を認めました。 検察は冒頭陳述で「被告は、およそ40年前にが脳梗塞で倒れてから介護を続けてきたが、去年6月ごろからの体の状態が悪化して介護の負担が増えたため家族などから施設に入れるよう説得されたが強く反対していた。施設に入れるくらいなら殺害してしまおうと決意し、『長男に会いに行く』とうそを言って港に連れ出して、岸壁から車い

    40年介護した妻を車いすごと海に突き落とした81歳夫 初公判 | NHK
    osakana110
    osakana110 2023/07/06
    40年介護していた人に対してニュース記事だけで表面だけの判断はできんわな…
  • 累計40万部のExcel本著者が語る、ChatGPTが有用なシーン 高難度な作業が「こんな簡単にできるのか」と驚いた事例

    創業時に会社が取り組むべき資金調達、営業、経理、総務、オフィス環境、ITツールなどの情報を1冊にわかりやすくまとめた、起業家向け経営ノウハウ誌「創業手帳」が主催した「創業手帳EXPO」に、累計40万部突破の『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』の著者で、株式会社すごい改善の代表・吉田拳氏が登壇。Excelで効率化するための2つの原則や、「インプット」「マスタ」「アウトプット」の3種類のシートが必要な理由などを語りました。 Excelで効率化するための2つの原則 吉田拳氏(以下、吉田):Excelの話の最後に、大事な原則を2つご紹介します。意味はあまりわからなくてもかまいませんので、記憶に留めてほしい言葉をご紹介して、Excelの話を終了したいと思います。 こちらの2つです。弊社のセミナーでは、これを口を酸っぱくして言っています。 まずは「データベースファーストの原則」です。 そもそ

    累計40万部のExcel本著者が語る、ChatGPTが有用なシーン 高難度な作業が「こんな簡単にできるのか」と驚いた事例
  • 手取り20ってそんなに高望みなんかな、、必要最低限暮らしていくにはそれくらいいると思うんだけど、、🥲→「生活するにはそれくらい必要」

    湯呑み @yunomi_123 @____1_9_9_7____ @ivEaehOVCLrOZy6 FF外失礼します 高望みではありません。特に関東地方などは尚更 まだ働いてたとき基給と手当でちょうど手取り20くらいでしたが家賃と費と光熱費と医療費と日用品や消耗品買う金でほぼ消えました もし一人暮らしなら手取り10万円台だと並の生活は無理です。20は仰るとおり最低中の最低ラインです 2023-07-05 00:09:17

    手取り20ってそんなに高望みなんかな、、必要最低限暮らしていくにはそれくらいいると思うんだけど、、🥲→「生活するにはそれくらい必要」
    osakana110
    osakana110 2023/07/06
    同じ能力でも業界で給料が違うので、給料が高い業界に転職するしか無いし、それができないなら少しでも高い会社に転職するかその給料に甘んじるか副業するかしか無い。 北海道にしかいない魚を九州では釣れないぞ。
  • [第百二十二話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+

    推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ <毎週木曜更新>アニメが各種動画サイトにて好評配信中! 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカが横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!![週刊ヤングジャンプでも連載中]

    [第百二十二話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+
  • 子どもと買い物に行った時のこと

    娘5歳とスーパーに買い物に行った。 スーパーの内部にパン屋があって、娘が「パン買いたい!」と言ったが、家にパンがあったので、「家にパンあるから今日はパン買わないよー」と言って断った。その後に自分がビールコーナーのところで、「あ、このビール飲んでみたかった。」と言ってビールを手に取ったところ、娘が「家にビールあるじゃん。買っちゃダメだよ。」と。 内心では(確かに‥)と思いつつ、苦笑いしながら、結局ビールは買った。 後で考えてみて、ビール買わない方が良かった(もしくは、パン買ってあげれば良かった)かな、思っている。教育上良くなかったかな。 それとも、お金出してるんだから、大人は自由に好きなもの買えるんだよ、と開き直っていいのか。

    子どもと買い物に行った時のこと
    osakana110
    osakana110 2023/07/06
    お小遣いの範疇なら好きにすれば良いし、それを娘さんにも説明すべき。 大人になって自分でお金を稼げるようになったら好きに買えばいいでも良い。 要は、子供が納得できるように一貫性を保てれば良い。
  • 不正アクセスによる個人情報流出の可能性について(第2報) | ニュース | 電通総研

    当社のリモートアクセス機器が外部から攻撃を受け、当社が管理している個人情報の一部が外部へ流出した可能性があることにつき、2023年6月6日に当社ウェブサイトにお知らせを掲載いたしました(以下、前回ご報告)。 前回ご報告以降に継続実施した社内調査、ならびにセキュリティ専門ベンダーによる第三者調査が完了しましたので、以下のとおりご報告いたします。

    不正アクセスによる個人情報流出の可能性について(第2報) | ニュース | 電通総研
  • 「高校数学の基礎が150分でわかる本」を書きました - E869120's Blog

    1. はじめに こんにちは、東京大学 3 年の米田と申します。この度は、ダイヤモンド社から『高校数学の基礎が 150 分でわかる』という書籍を出版させていただくことになりました。高校数学の基礎を図解で超わかりやすく説明したです。 【フルカラー図解】高校数学の基礎が 150 分でわかる - Amazon 発売日は 3 週間後の 2023/7/26 です。電子書籍版も同時期に出る予定です。記事では、このの内容や特徴について、簡単に紹介させていただきます。 2. このはどういう書は、主に次のような方に向けた、高校数学の「超」入門書です。 高校数学をはじめて学ぶ方 数学を学び直したい方 日ではたくさんの数学が毎週のように出版されています。しかしこの中の多くは、難しくて多数の人が挫折してしまうか、雰囲気でわかった気にはなるけど結局身に付かないかのいずれかです。 そこで書は

    「高校数学の基礎が150分でわかる本」を書きました - E869120's Blog
  • もうひとつのTwitter代替SNS「Spill」が人気上昇中。元Twitter従業員が設立 | Gadget Gate

    ビジネス 新規登録は一時停止中 もうひとつのTwitter代替SNS「Spill」が人気上昇中。元Twitter従業員が設立 Image:App Store 2人の元Twitter従業員、アルフォンソ・”Phonz”・テレル氏とデヴァリス・ブラウン氏によって設立されたTwitterSNS「Spill」の人気が上昇している。Spillは1月にサービスを開始し、6月中旬にはiOS版アプリがベータ版としてリリースされた。 2人のうちテレル氏は、イーロン・マスク氏に解雇される前、ツイッター社のソーシャル&エディトリアル部門のグローバル責任者として務めていた人物で、Spillは「文化の進む速度に合わせた、視覚的なやりとり」をコンセプトに掲げ、「頻繁に新しいトレンドを生み出しながらも、日常的に無視され、過小評価されている “カルチャードライバー(文化推進者)” に応える」ことを目的としていると以前に

    もうひとつのTwitter代替SNS「Spill」が人気上昇中。元Twitter従業員が設立 | Gadget Gate
  • 逮捕の自衛官候補生(18) 父親が胸中明かす「『そこまで我慢しんでもよかったぞ』と言ってやりたい」 陸上自衛隊3人死傷事件 | TBS NEWS DIG