2012年6月4日のブックマーク (4件)

  • 【オウム事件】 菊地直子容疑者の写真を公開…警視庁 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【オウム事件】 菊地直子容疑者の写真を公開…警視庁 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/06/04(月) 20:56:32.48 ID:???0 菊地直子容疑者の写真を公開 警視庁は、殺人などの疑いで逮捕したオウム真理教の菊地直子容疑者の写真を公開しました。 特徴である右目の下のほくろは確認できますが、17年前の平成7年に特別手配された当時の ふっくらとした表情と比べると明らかにやせていて、昔の面影はまったくありません。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120604/k10015600341000.html 3 :名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:56:53.08 ID:yfuIgXtZ0 わかんねえよw 6 :名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 20:57:22.21 ID:p8MTS/

    【オウム事件】 菊地直子容疑者の写真を公開…警視庁 : 痛いニュース(ノ∀`)
    osamiiiin
    osamiiiin 2012/06/04
    菊地直子が逮捕されたことをいま知ったけど、こりゃあ捕まらないわ。
  • スポーツクラブ ヘミング 出町

    osamiiiin
    osamiiiin 2012/06/04
    しゃわった(73.5㌕) (@ スポーツクラブ ヘミング 出町)
  • NHK「平清盛」はなぜ面白くないのか(歴史作家 関裕二)|ガジェット通信 GetNews

    NHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率が低迷しているのだという。 その理由は「画面が汚い」などというものではあるまい。最大の原因は、複雑な人間関係と時代背景を丁寧に説明していないからではないか。背景には、いくつも歴史の大転換が埋もれているのに、話を「男女の愛憎劇」に矮小化し、ホームドラマに仕立ててしまったことが、敗因であろう。実にもったいない話だ。 たとえば、平氏や源氏は天皇家の末裔なのに、なぜ平安貴族が蔑む、武家の道を歩んだのか。なぜ「穢れ」と忌み嫌われる殺生を引き受けねばならなかったのか。その理由が、描かれていない。 さらに、「院政」をめぐる問題がある。ドラマを観ていれば、白河上皇(伊東四朗)が独裁者であることは理解できるかもしれない。だが、このような「院の独裁」や「親政」が、白河上皇の時代から始まった事実と理由が明示されていない。 直前まで、藤原摂関家が朝堂を牛耳り、天皇の外戚として権力

    NHK「平清盛」はなぜ面白くないのか(歴史作家 関裕二)|ガジェット通信 GetNews
    osamiiiin
    osamiiiin 2012/06/04
    まぁ、言ってることは正しいと思うけど、ドラマにするのは難しいやろなぁ。
  • エラー

    エラー 【見つかりません】 そのコンテンツは登録されていないか、削除されているか、一時的に非公開となっています。 × お気に入り 閉じる ランダムな数値を表示できるRAND_N関数を公開しました SUMLIST関数の仕様アップデートについて リストの値を分けて表示するための仕様が変更されました ツイートする際の仕様変更およびハッシュタグについて 【重要】当サイトを装った、偽のアプリ連携にご注意下さい。 診断を作る あなたのオリジナル診断をつくろう!

    osamiiiin
    osamiiiin 2012/06/04
    【おさみん】硫黄。周囲の目を気にしすぎてしまうところがあるため、人前に出ることを嫌う。被害妄想が激しい。リチウム、コバルト、ヘリウムの人とは相性がいい。