タグ

vimに関するosamu0329のブックマーク (10)

  • usr_21 - Vim日本語ドキュメント

    usr_21.txt    For Vim バージョン 9.1.  Last change: 2024 May 17 VIM USER MANUAL - by Bram Moolenaar 中断と再開 この章では、Vim と他のプログラムを並行して使う方法を説明します。Vim の中から外 部プログラムを実行したり、Vim を一次的に中断することでそれを実現できます。さら に、作業状態を記録しておいて、後から復元する方法も説明します。 21.1  サスペンドとレジューム 21.2  シェルコマンドの実行 21.3  viminfo に情報を記録する 21.4  セッション 21.5  ビュー 21.6  モードライン 次章: usr_22.txt  ファイルを探す 前章: usr_20.txt  コマンドラインを素早く入力する 目次: usr_toc.txt ================

  • http://kakipy.com/articles/5

    See related links to what you are looking for.

  • これまでのVimの勉強内容まとめ - Qiita

    Vimの最低限の操作 ファイルを開く $ vim path/to/file bashでTabを押すと補完が効く。 補完が効かないときは大抵タイプミスしている。 上書き保存して終了 Escを押してから:wq 保存しないで終了 Escを押してから:q! Vimのチュートリアルで勉強 $ vimtutor 画面移動 Ctrl+F/Ctrl+BでForward/Backに1画面分移動できる。 少しだけ応用編 文字の検索 /searchwordで検索、nで次へ、Nで前へ 文字の置換 :%s/from/to/gでfromに一致する文字をtoに全部置換。 色々オプションがあるらしいけどまだ全部覚えていないのと、エスケープが必要な文字が良くわかっていない。 行の挿入系 Oでカーソル行に新しい行を挿入して編集開始、oだとカーソル行の1つ下に挿入して編集開始。 単語を消して編集開始 ciw 会社で教えてもらっ

    これまでのVimの勉強内容まとめ - Qiita
  • ctrlp.vimの使い方まとめ - Qiita

    ctrlp.vimとは ctrlp.vimは多機能セレクタとかそんな感じのvimプラグインです。 環境変わるのが嫌で、カラースキーマやシンタックス関係意外あんまりvimにプラグインとか入れたくない派だったんですが、CtrlPは見た目よくてわかりやすく、結構気にいったので長く使ってます。 似たプラグインとしてはUniteがあります。比較するとUniteの方が高機能でいろいろ出来、他のプラグインと連携も出来ますが設定がやや複雑かなって感じです。 インストール pathogen: 適当なとこにgit clone git clone https://github.com/ctrlpvim/ctrlp.vim ~/.vim/bundle NeoBundle: .vimrcに書くだけ NeoBundle "ctrlpvim/ctrlp.vim" Ctrl+pを押して適当に希望のファイル名っぽいのを入力

    ctrlp.vimの使い方まとめ - Qiita
  • vimでペーストするときインデントさせない - Qiita

    vimでプログラムをペーストするときにそのままだと自動的にインデントがかかって、 下に行くほどコードが右に寄ってしまう。 そんな時、自動的にインデントせずにペーストするには、 ":a!" ペースト エスケープキー でペーストできるみたい。 ちなみに":i!"だとインサートモードでペーストになります。 Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    vimでペーストするときインデントさせない - Qiita
  • 「Vimを使い始めようと思うんですけど、おすすめを教えてください」 - ぼっち勉強会

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 : ATND 17日目の記事です。 前日は@syootaroさんのでした。 今年、ぼくの周りで「Vimを使ってみようと思う」と人が3人くらい出てきました。 その人達から「おすすめのプラグインや設定ないですか」とか 「Vimってこういうこと出来ないの?」という質問を受けることがありました。 また、私の操作を見て「何それどうやったんですか」という質問もいくつか受けました。 毎回説明するの面倒くさいのでこの経験を生かし、今後も増えることが間違いない新世代Vimmerに向けて 「ぼくがおすすめする基操作と初期設定とプラグイン」を書いてみたいと思います。 ほとんどただのリンク集となっていますが。 対象は「Vimを触り始めてちょっと経った」程度の人です。 何より大事なこと viじゃなくてVimです。 前提 Vimはインストール済みであると

    「Vimを使い始めようと思うんですけど、おすすめを教えてください」 - ぼっち勉強会
  • quickrun.vim について語る - C++でゲームプログラミング

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 101日目の記事になります。 お陰様で100日目を迎えることが出来ました。 Vim Girl ちゃんかわいいよ Vim Girl ちゃん。 参加者はまだまだ募集中なのでとっておきのネタやプラグインなんかを紹介してみるといいと思います。 また、既に参加していて2回目もやりたい!って方はこの記事へコメントして頂けばスケジュールに追加するのでぜひ! [quickrun.vim について] quickrun.vim とはバッファ上のソースコードを実行して、その実行結果を Vim へ出力する為のプラグインです。 quickrun.vim を使用する事で、素早くソースコードを実行することができ、また Vim との連携を高めることが出来ます。 [導入方法] quickrun.vimgithub で公開されておりそこから取得する事が出来ま

    quickrun.vim について語る - C++でゲームプログラミング
  • Vimで編集を効率的に行うための繰り返し操作について - derisの日記

    Vim この記事はVim Advent Calendar 2012の232日目の記事です。 231日目はrbtnnさんによる`vimproc#system({expr})`の{expr}の展開のされ方でした。 記事は、Vimで編集を効率的に行うための繰り返し操作について記載します。 カーソル位置の単語編集の繰り返し カーソル位置の単語を編集して同じ単語の編集をファイル内で繰り返したい場合、 以下の順で実行します。 *でカーソル位置の単語で前方検索する (必要に応じて)Nで最初の位置に戻る(私は*に*Nをマッピングしてます) ciwでカーソル位置の単語を削除し編集する n.で単語の編集を繰り返し 確認不要だったり量が多ければ%s//<C-r>./g 以下は上記操作のGIF画像です。 最初から:substituteコマンドを使う事も考えられますが、 検索で確認しながら、編集に移行するかどうか

  • ファイルの文字コード、フォーマットを指定して、読み直す。 — 名無しのvim使い

    vimエディタでテキストファイルを開いた時に、 ファイルのエンコーディングや改行を正しく解釈できない場合があります。 この記事では、そのような場合のファイルの読み直し方について説明します。 この機能は、他のエディタの「文字コードを指定して読み直す」「改行コードを指定して読み直す」 の機能にあたります。 (Windows, Mac) 概要 vimエディタでテキストファイルを開いた時に、 ファイルのエンコーディングや改行を正しく解釈できない場合があります。 この記事では、そのような場合のファイルの読み直し方について説明します。 この機能は、他のエディタの「文字コードを指定して読み直す」「改行コードを指定して読み直す」 の機能にあたります。 (機能の名称はエディタによって異なるでしょう)

  • Vimを最強のPython開発環境にする2 - Λlisue's blog

    気でPythonをやりたいならあわせて読みたい「え?君せっかく Python のバージョン管理に pyenv 使ってるのに Vim の補完はシステムライブラリ参照してるの?」 2013-06-23 21:30 おしりに追記しました 2013-06-24 10:00 設定等微修正しました 2013-06-24 15:20 quickrunの設定を修正しました 2013-07-03 14:30 間違い等を修正しました 様々な開発環境を試してきましたが、結局Vimに落ち着いてしまっているAlisueです、どうも。 Vimを最強のPython IDEにするを書いてからかれこれ二年ほどが経ちます。 二年もあると新しいVimプラグインが増えるなどし、先の記事内容では最強ではなくなってしまいました。なのでこの辺でもう一度現在の最強をまとめてみたいと思います。 基方針 プラグイン関係はすべてNeoBu

    Vimを最強のPython開発環境にする2 - Λlisue's blog
  • 1