タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (17)

  • PC遠隔操作事件 被告控訴せず判決確定 NHKニュース

    4人の男性が誤って逮捕されたパソコンの遠隔操作事件で、片山祐輔被告の懲役8年の判決について、検察と被告側のいずれも期限までに控訴せず、確定しました。 誤認逮捕された男性の父親は「きちんと罪を受け止めて責任を取ってほしい」としています。 3年前、ウイルスに感染したパソコンが遠隔操作され無差別殺人の犯行予告などが書き込まれた事件で、威力業務妨害などの罪に問われた片山祐輔被告(32)に対し、東京地方裁判所は今月4日、「無関係な第三者の人生に与える影響を顧みない自己中心的な犯行だ」として、懲役8年の判決を言い渡しました。 これについて、検察側と被告側はいずれも控訴する期限の18日までに手続きを取らず、判決が確定しました。 弁護士によりますと、判決の2日後に面会した際、被告は「判決は受け入れる。自分の犯した罪と向き合って立ち直ることが必要だと思う」と話していたということです。 一連の事件では、4人の

  • モンゴル炭鉱開発 日本企業が落札へ NHKニュース

    を訪れているモンゴルのサイハンビレグ首相は、NHKとの単独インタビューで、日と合意したEPA=経済連携協定の意義を強調したうえで、来週にもモンゴルにある世界最大規模の炭鉱開発プロジェクトを、日企業などの企業連合が落札するという見通しを示しました。 去年11月の就任後、初めての外国訪問として日を訪れているモンゴルのサイハンビレグ首相は9日、都内でNHKの単独インタビューに応じました。 この中で、サイハンビレグ首相は、モンゴルにとって初めてとなるEPAを日と合意した意義について、「鉱物資源が豊富なモンゴルと、高い技術を持つ日は互いに補い合うことができる」と強調しました。 モンゴルでは、5年前の2010年、世界最大規模のタバン・トルゴイ炭鉱の開発プロジェクトについて、外国企業も参加できる国際入札が公示されたものの、今も落札企業が決まっていません。 このプロジェクトについて、サイハン

  • UAE 「イスラム国」空爆見合わせか NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」が、ヨルダン軍のパイロットを殺害したとする映像を公開したことを受けて、ヨルダン政府は対抗措置として、「イスラム国」への空爆を強化する方針を示しました。一方、欧米のメディアは、これまで空爆に参加していたUAE=アラブ首長国連邦が空爆を見合わせていると報じ、アメリカ軍が主導する有志連合の結束に乱れが生じているのではないかと懸念する声も出ています。 イスラム過激派組織「イスラム国」がヨルダン軍のパイロットを殺害したとする映像を公開したことを受けて、ヨルダンのアブドラ国王は4日、安全保障対策会議を開き、「われわれは『イスラム国』を崩壊させるまで容赦なく戦う」と強調し、アメリカ軍が主導する有志連合の一員として空爆を強化する方針を示しました。 一方、アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズなど欧米のメディアは、有志連合の空爆に参加していたUAEが、ヨルダン軍のパイロットが「

    UAE 「イスラム国」空爆見合わせか NHKニュース
  • オバマ大統領 イスラエル首相と会談せず NHKニュース

    アメリカのホワイトハウスは、オバマ大統領がことし3月にワシントンを訪れるイスラエルのネタニヤフ首相とイスラエル議会選挙の直前であることを理由に会談しないことを明らかにし、イランの核開発問題を巡って双方の立場に違いがあるなか、亀裂が深まることも予想されます。 アメリカのホワイトハウスは22日、オバマ大統領がことし3月上旬にワシントンを訪れるイスラエルのネタニヤフ首相と会談しないことを明らかにしました。 その理由についてホワイトハウスは訪問のおよそ2週間後の3月17日にイスラエルで議会選挙が行われることを挙げ、民主的な選挙に影響を与えるのを避けるため選挙直前にはその国の首脳や候補者と会談しないのが長年の原則だと説明しています。 ただ、アメリカにとって最も重要な同盟国の1つであるイスラエルの首相と会談しないのは極めて異例のこととみられます。 一方、ネタニヤフ首相はアメリカ訪問中にイスラエルにとっ

  • 探査船の掘削 海底下3000mに到達 NHKニュース

    南海トラフ付近で起きる巨大地震のメカニズムを解明するため、探査船「ちきゅう」が和歌山県沖で行っている掘削作業が、調査研究を目的とした掘削としてはこれまでで最も深い海底の下、3000メートルに達しました。 独立行政法人「海洋研究開発機構」の探査船「ちきゅう」は南海トラフ付近で起きる巨大地震の震源域になるとされる海底の地層を調べるため、和歌山県新宮市の沖およそ75キロの海域で、去年11月から掘削作業を進めています。 早ければ来年にも海底から5200メートル下に達することを目標に掘削を続け、元日の今月1日には海底の下、3058メートルまで掘り進んだということです。 調査研究を目的とした海底の掘削では、おととし9月、同じ探査船「ちきゅう」が青森県八戸市の沖およそ80キロで海底を掘削した際の2466メートルが世界で最も深かったということで、今回の調査で記録を更新しました。 海洋研究開発機構によります

    探査船の掘削 海底下3000mに到達 NHKニュース
  • 商業施設で父親装い迷子の2歳連れ去る NHKニュース

    2日午後、岡山県倉敷市の大型商業施設で、迷子になった2歳の男の子を「父親です」とうそを言って引き取り、およそ50分にわたって店内を連れ回したとして、30歳の男が未成年者誘拐の疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは岡山県倉敷市北畝の太田英敏容疑者(30)です。警察の調べによりますと、太田容疑者は2日午後2時すぎ、倉敷市の「イオンモール倉敷」で、迷子になって店側に預けられた2歳の男の子を「父親です」とうそを言って引き取り、およそ50分にわたって店内を連れ回したとして未成年者誘拐の疑いが持たれています。 直後に実の両親から迷子の届け出を受けて、店側が警察に通報し、警察官が店内で男の子を保護するとともに、一緒にいた太田容疑者をその場で逮捕しました。男の子にけがはありませんでした。 警察によりますと、太田容疑者は男の子が迷子として窓口に預けられたおよそ3分後に「父親です」と申告してきたというこ

  • シリア政府軍が空爆 死亡40人超 NHKニュース

    内戦が続くシリアで、政府軍が、反政府勢力が支配する北部の都市、アレッポ周辺に大規模な空爆を行い、市民など40人以上が死亡しました。 シリア国内にいる反政府勢力の活動家によりますと、政府軍が23日、北部の都市、アレッポの市内と郊外の町に繰り返し、大規模な空爆を行いました。 この空爆で住宅や商店などが破壊され、市民を中心に少なくとも42人が死亡したということです。 アレッポは、去年以降、反政府勢力が支配していますが、政府軍はこのところ、奪還に向け、空と陸からの攻撃を強化するなど攻勢を強め、市民の犠牲も増え続けています。 一方、イラクとの国境に近いシリア東部では、23日、反政府勢力の一角をなすイスラム過激派が国内で最大級の油田がある地域を制圧したということです。 石油の輸送などに影響が出るかどうかは明らかではありませんが、反政府勢力の中で過激派の勢力が存在感を増している実態が改めて浮き彫りとなっ

  • 珍しい「月の虹」撮影 三宅島 NHKニュース

    伊豆諸島の三宅島で、21日夜、月の光による夜の虹を捉えた珍しい写真が撮影されました。 月の虹の写真を撮影したのは、三宅村阿古で飲店を経営する沖山雄一さん(46)です。 沖山さんによりますと、21日夜9時半ごろから1時間ほど、雨の中、自宅の西にある漁港の上に虹が見えたということで、反対側の東の空には月が見えていたということです。 写真は21日夜10時ごろに撮影したということです。 気象庁によりますと、三宅島は21日夜から22日未明にかけて時折、雨が降って空気中に水滴があったため、ところによって虹が見えやすい状況だったとみられます。 月の虹は「ムーンボウ」とも呼ばれ、国内ではっきりと見えるのは珍しいということです。 沖山さんは、「ムーンボウを撮影できたのは去年8月以来、2回目です。雨の中のムーンボウはことばでは表現できない美しさで心が洗われる思いがしました。夢中で撮影していました」と話してい

  • 中国 記者に「マルクス主義報道観」試験 NHKニュース

    中国政府は、全国の新聞社やテレビ局などで報道に携わる記者などに、「中国の特色ある社会主義」や「マルクス主義報道観」などについての研修と試験を受けさせることを決め、言論統制を強める構えを見せています。 これは、中国政府でメディアを監督・指導する「国家新聞出版ラジオ映画テレビ総局」が先週開いた会議で決定しました。 決定によりますと、全国の新聞社やテレビ局などの職員のうち、報道に携わる記者や編集担当者などおよそ25万人に対し、「中国の特色ある社会主義」や「マルクス主義報道観」、「誤報の防止」など6つのテーマについて、ことしの年末までに研修を受けさせます。そのうえで、来年1月から2月にかけてこれらの職員の「記者証」を更新する前に、全国統一の試験を実施するとしています。 中国では記者証がなければ取材活動ができないため、記者証の更新の前に研修と試験を義務づけることでメディアに圧力をかける意図がうかがえ

  • てんかん団体 差別撤廃求め声明 NHKニュース

    去年、京都市の繁華街でてんかんの持病がある男が運転する車が暴走し7人が死亡した事故のあと、てんかんの患者が接客業務から外されるなど職場で不利益を受けているとして、患者や家族らで作る団体などが差別の撤廃などを求める声明を出しました。 声明を出したのは、てんかんの患者や家族らで作る「日てんかん協会」などです。 去年4月、京都市の繁華街でてんかんの持病がある男が運転する車が暴走し歩行者など7人が死亡した事故では、警察は発作が事故につながったとして死亡した男を書類送検しました。 協会によりますと、この事故のあと「客の前で発作が起きたら困る」などとして、てんかんの患者が接客業務から外されたり、営業から内勤に配置転換させられたりするなど、職場で不利益を受けたという相談が相次いでいるということです。 こうした相談は昨年度172件と、前の年度のほぼ2倍に上っているということで、声明では、学校や職場での差

  • あまちゃんの“北三陸駅”にぎわう NHKニュース

    連続テレビ小説「あまちゃん」で、『北三陸駅』としてたびたび登場した岩手県の三陸鉄道の久慈駅には、28日も多くの観光客が訪れていました。 三陸鉄道は、おととしの震災で大きな被害を受け、利用客が大幅に減少していましたが、ことし4月から「あまちゃん」の放送が始まると、大勢の観光客が訪れるようになり、8月の久慈駅の利用客は震災前の年の1.2倍まで増えました。 「あまちゃん」の放送が最終回を迎えた28日も、三陸鉄道を利用する大勢の観光客が久慈駅を訪れ、「あまちゃん」グッズの手拭いやバッジを買い求めていました。 また、駅の待合室では、たびたび登場する、ウニがたっぷりごはんの上にのった「ウニ弁当」をおいしそうに味わっている人もいました。 函館市から訪れた女性は、「最終回を久慈市で見ようと、思い切って来ました。放送が終わって、あしたからどうしようかと思うくらい寂しいです」と話していました。 三陸鉄道の橋上

  • 認知症の新画像診断技術を開発 NHKニュース

    アルツハイマー病に特有のたんぱく質が患者の脳に蓄積しているのを画像検査で見つけ出す技術の開発に放射線医学総合研究所のグループが世界で初めて成功し、病気の早期発見などに役立つと注目されています。 研究を行ったのは千葉市にある放射線医学総合研究所の樋口真人チームリーダーらのグループです。 アルツハイマー病では脳に「アミロイドベータ」と「タウ」という2種類のたんぱく質が蓄積しますが「タウ」については、CTやMRIなどの画像検査で捉えることができませんでした。 グループではタウだけに結合して微弱な放射線を出す特殊な薬剤を開発しました。 そして実際にアルツハイマー病の患者に注射しPETと呼ばれる画像診断装置で撮影することで世界で初めて、患者の脳に蓄積しているタウを捉えることに成功したということです。 タウは、アルツハイマー病のごく初期の段階から脳に蓄積することも確認されていて、樋口チームリーダーは「

  • 沖ノ鳥島で岸壁の建設進む NHKニュース

    の最南端の沖ノ鳥島では、海洋調査などの拠点となる岸壁などの建設が進められていて、リーフの外に施設の一部が建設されている様子が、NHKが撮影した上空からの映像で確認されました。 東京から南におよそ1700キロの沖ノ鳥島は、日の最南端にあるさんご礁の島で、コンクリートの護岸で囲まれた2つの島のほか、観測施設があります。 この島を中心に、日の国土面積より広いおよそ40万平方キロの海域が日の排他的経済水域となっていて、レアメタルといった海洋資源があるとみられています。このため国土交通省は海洋調査船などが停泊できるよう長さ160メートルの岸壁などの建設を計画していて、4年以内の完成を目指し、工事を進めています。 NHKが今月14日に上空から撮影した映像では、周囲に4隻の作業船が停泊し、リーフの外には施設の一部が建設されている様子が確認されました。 沖ノ鳥島を巡っては、中国が島ではなく岩だと

  • TPP 首席交渉官会合に初参加 NHKニュース

    マレーシアで開かれているTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉会合で、日の参加に必要なアメリカ国内の手続きが終了したことが確認され、鶴岡首席交渉官らが、交渉全体について議論する「首席交渉官会合」に初めて参加し、各国との協議に入りました。 今月15日からマレーシアのコタキナバルで始まったTPPの18回目の交渉会合で、アメリカ政府が、日の参加を議会に通知してから90日が経過し、アメリカ国内の手続きが終了したことが確認され、日が初めて交渉に参加することが正式に承認されました。これを受けて、鶴岡首席交渉官らが交渉全体について議論する「首席交渉官会合」に初めて参加しました。 また、ほかの交渉官も特許や著作権のルールづくりを話し合う「知的財産」や、各国の公共事業への参入の条件を検討している「政府調達」などの作業部会に出席し、各国との協議に入りました。 また、交渉が認められたことで、それぞれの

  • NHK NEWS WEB 松坂屋閉店で変わる“銀座”

    有数の商業地・銀座で、大正時代から営業してきた「松坂屋銀座店」が、先月30日、閉店しました。 跡地は大規模な再開発が行われますが、景気回復への期待と先行きの不透明さが交錯するなか、その時々の景気の動向を色濃く反映するといわれる銀座は、どう変わっていくのでしょうか。経済部の秋元大介記者が解説します。 銀座最古のデパートが閉店 「若い頃からよく利用していたので、とても残念です」「最後の姿を一目見たくて足を運びました」「閉店は寂しいですが、再開発で生まれ変わる姿を楽しみにしています」 最後の営業を終え、88年の歴史に幕を閉じた「松坂屋銀座店」。訪れていた人たちが、取材に答えてくれました。夜になっても客足は途絶えず、店の外で、記念写真を撮影する人たちが数多く見られたのが印象的でした。 松坂屋銀座店とは 実はこのデパート、「業界初」を数多く手がけてきた店として知られています。関東大震災の翌年

  • 「劣悪な共同住宅」を区が紹介 NHKニュース

    室内が細かく仕切られた部屋で共同住宅のように人が住んでいる建物が東京都内に複数確認され、国が法律違反の疑いがあるとしている問題で、千代田区の職員が生活保護の受給者にこの建物を紹介したケースがあったことが分かりました。 これは東京・千代田区にある地上7階建ての建物で、室内が壁で細かく仕切られ1人2畳から3畳程度の部屋になっていて、国土交通省によりますと、建築基準法に違反する疑いがあるということです。 会見した弁護士の話によりますと、住民は先月、管理会社から6月末までに退去するよう要求されたということですが、住民のうち11人は生活保護を受給していて、千代田区からこの建物を居住先として紹介されたということです。 弁護士やNPOのメンバーは、17日、千代田区に申し入れを行い、「区には建物を紹介した責任があり、新たな居住先を確保するなど住民を支援してほしい」と求めています。 この建物の住民は、会社に

  • 橋下共同代表の発言 米議会でも非難 NHKニュース

    いわゆる従軍慰安婦の問題などを巡る日維新の会の橋下共同代表の発言について、アメリカ議会からも激しい非難の声が上がり、日政治家による歴史認識を巡る発言に対して批判や懸念が広がっています。 日維新の会の橋下共同代表が、いわゆる従軍慰安婦の問題について「軍の規律を維持するために当時は必要だった」などと発言したことや、沖縄のアメリカ軍の幹部に風俗業の活用を進言したと明らかにしたことに対しては内外から批判が上がっています。 先週行われたアメリカ議会下院の会議でも、外交委員会の委員長も務めるエドワード・ロイス議員が、従軍慰安婦問題は日が国家として韓国中国などの女性に対して行った残虐な行為だとしたうえで、「橋下氏の発言は異常で、生存者やその家族を侮辱し傷つけるものだ」と激しく非難していたことが明らかになりました。 そのうえで、ロイス議員は、日で極端なナショナリズムが台頭していると指摘し「

    osemhahacblg
    osemhahacblg 2013/05/22
    韓国
  • 1