2006年4月18日のブックマーク (3件)

  • DESIGN IT!

    News(一覧) 2010年10月 1日 10/13(水)に東京・麹町でトークセッションイベント「DESIGN IT! Talk 」を開催します。テーマは「UXとは何か ~プロジェクトを通して考えるユーザーエクスペリエンス(UX)」。講演者は株式会社エクサ 安藤氏、産業技術総合研究所 江渡氏。参加申し込み受付中です。 2009年11月17日 DESIGN IT! Conference 2009 いよいよ明日開催、当日受付あり。「皆さんと一緒に考えることができるような、チャレンジングな内容を準備中。日の方々との刺激的な議論を期待しています」(昨夜来日した海外スピーカー、Donal Mountain氏とBraden Kowitz のコメントより) 2009年10月16日 「DESIGN IT! magazine」vol.3 発売記念イベントを10月19日(月)19時から青山ブックセンター(六

  • 【レポート】DESIGN IT! Conference 2006 Spring - 情報を見つけやすくデザインする | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    Web開発、コンサルティングを手がけるソシオメディア主催の「DESIGN IT! Conference 2006 Spring - CMSにみるITデザインの可能性 - 」が、秋葉原コンベンションセンターで開催された。中心テーマは「コンテンツマネジメント」。このイベントに先駆け、2005年2月末に開催されたプレイベント「DESIGN IT! Pre-Conference 2005」で提示された6つのテーマから、さらに絞り込まれた。また、コンテンツ管理を考えていく上で欠かせない、情報をどのように構築すべきなのかを考える「情報アーキテクチャ」、ユーザーエクスペリエンス(ユーザーの体験)を設計する「インタラクションデザイン」も重要なテーマとして設定されている。 今回は、基調講演を務めたSemantic Studios代表ピーター・モービル氏のセッション「Web 2.0時代の情報設計」をリポー

  • インターネットに活躍の場を移す有望クリエーターたち

    ラスベガスにある映像制作会社Vision Dynamics Entertainmentの社長、Kelly Schwarze氏は、ハリウッドの大手映画会社のやり方に不満を募らせていたと語る。甘い話で人を誘っておきながら、約束は果たされず、しかも制作の自由もほとんどない。ついには映画制作にかける熱意も失われる寸前まで行ったという。そこでSchwarze氏が思いついたのが、「それならウェブでやってみたらどうだろう?」ということだ。 「ハリウッドは興行収入を確保するために、セックスはこれくらいの量、暴力はこれくらいの量を盛り込んでくれと、細かく指図してくる。『iTunes』に短編作品を(ビデオキャストとして)配信するのであれば、こうしたお約束にさほど縛られない(中略)。こちらでは、自分たちが見たい作品を作っている」(Schwarze氏) Schwarze氏のように、かつては長編映画の制作に専念して

    インターネットに活躍の場を移す有望クリエーターたち
    osh
    osh 2006/04/18