2020年5月16日のブックマーク (8件)

  • 【ハナタカ】ジューシーな餃子の作り方! - ゆかりんぬのブログ

    今日は手作り餃子を作りました!! 昨日、「くりーむしちゅーのハナタカ!優越館」というテレビ番組を見て、 美味しい餃子の作り方を紹介していたので、 さっそく作ってみました! 分かりづらいと思いますが、 いつもよりジューシーな仕上がりに(*^^*) ということで、今回は、 ジューシーな餃子を作るレシピと、コツについてご紹介していこうと思います! 材料について 餃子の皮………50枚 タネ キャベツ………4分の1 小ネギ…………3 豚ミンチ………250グラム 豚バラ…………50グラム サラダ油………少々 お湯(40〜50°)…少々 調味料 【塩、しょうゆ、みりん、酒、塩コショウ、にんにく、しょうがetc…】 お好みでどうぞ〜 レシピ ① キャベツをみじん切りにします。 ② ①のキャベツを塩揉みします。 ③ 小ネギも刻みます。 ④ 豚バラ肉を3mm角に切ります。 ⑤ ミンチに④の豚バラ肉を混ぜます

    【ハナタカ】ジューシーな餃子の作り方! - ゆかりんぬのブログ
    oshimusu
    oshimusu 2020/05/16
    バラ肉をいれる、ってのは、初めて聞きました。メモメモ😁
  • 【子どもの耳掃除決定版】『LEDライト付き耳かき&ピンセットの耳掃除セット』で簡単にゴソッと取れました。 - りんごの時間。

    おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今日はもう、興奮のままにレビューします。 使いやすければいいな… とドキドキしながら買ったけど、想像以上でした。 光るピンセットと耳かきで『子どもの耳かき問題』が解決しました!! 耳かきしちゃいけないって言うけど… 子どもの耳かきはしちゃいけない。 耳垢は自然と出てくる。 ってよく聞きます。でも… 自然と出てきたことなんてなくない('A`)?? 耳垢を取るのが困難な場合は耳鼻科へ。 ってよく聞きます。でも… 耳垢ごときのために病院になんて行きたくなくない('A`)?? ダメだとわかっていつ…でも見える場所にあるのでね、ちょこっと綿棒使って耳掃除をたまにしておりました。 しーちゃんのお耳はお掃除がしやすい形状をしているので、掃除をするたびに キレイになったー!! というのを感じることが出来ていたのですが… おーくんのお耳の穴が細くてね、綿棒だとただ

    【子どもの耳掃除決定版】『LEDライト付き耳かき&ピンセットの耳掃除セット』で簡単にゴソッと取れました。 - りんごの時間。
    oshimusu
    oshimusu 2020/05/16
    とるこっちがハマりそうな一品😁耳かきのこと、あまり気にしたことがなかったので、参考になります!!
  • https://www.shige123blog.work/entry/2020/05/16/080000

    https://www.shige123blog.work/entry/2020/05/16/080000
    oshimusu
    oshimusu 2020/05/16
    全く、読まないジャンルの本なので、初めて知りました!😆
  • 自粛生活の遊び|「都道府県かるた」で勉強嫌いな4歳次男の才能開花? - 子育てママの家づくり

    ご訪問ありがとうございます。 我が家には2人の息子がおります。 次男はウルトラマン大好きな戦闘型。 自ら「勉強が嫌い!」と公言しているほどです(;'∀') 最近やっと数字に興味を持ち始めたところです。 そんな彼と 「1日10分でちずをおぼえる絵 リバーシブルかるた」をやってみました。(名前が長いですね) すると、瞬時に形を認識し、パパっと取る姿にびっくり。 才能開花? 次男はどうやら「形」に強いのかもしれません。 1日10分…リバーシブルかるたとは 1日10分…リバーシブルかるたをやってみて まとめ 1日10分…リバーシブルかるたとは 「1日10分でちずをおぼえる絵 リバーシブルかるた」は、47都道府県がいろんな絵になっていて、子供が覚えやすくなっています。 一緒に特産品や観光名所の絵も載っています。 表と裏があり、裏は少し難易度が上がります。 ↓初心者用の表バージョン ↓上級者向けの

    自粛生活の遊び|「都道府県かるた」で勉強嫌いな4歳次男の才能開花? - 子育てママの家づくり
    oshimusu
    oshimusu 2020/05/16
    楽しそうなカルタ!勉強もでき、遊びもでき、運動?笑にもなるとは!機会があれば、やってみます!
  • 過去に起こした自分の罪を友達に謝ったら、すべてが好転した話2 - 【中学生・高校生・社会人】オンラインで学ぶラーニングオンライン

    前回は、私が思いがけずしてしまったことで、謝れずに自分を責め続けてしまったお話をしました。 あの時、謝っていれば、、、 そう思うのですが、その時はもう来ないのです。 そして、あの瞬間に戻ってもおそらく、あの時の自分は謝れなかったのです。 来る日も、来る日も、それをどこかで、いつまでも責めていました。 「このままじゃいやだ」 ある日、思い切って電話帳を開き、その当人に謝る電話をかけたのです。 今回はその続きです。 数年前に登録されていた電話番号は使われていた。 罪をおかしてしまった〇〇くんとの4年ぶりの会話 犯した罪は、実は自分が一番許せていないことに気づいた 自分を許すことができた瞬間、すべてが好転しました 自分の内側の心を許すと、起きていく現象が変わる 数年前に登録されていた電話番号は使われていた。 数年前に登録されていた電話番号は使われていた 電話をかけると、「はい、△△ですが。」とつ

    過去に起こした自分の罪を友達に謝ったら、すべてが好転した話2 - 【中学生・高校生・社会人】オンラインで学ぶラーニングオンライン
    oshimusu
    oshimusu 2020/05/16
    気にしてたのに、意外と相手は何それ?みたいなこと良くありますよね。笑 自分に嘘をつかないってのは、とても大事なことですね😋
  • 電気代や水道代を節約するよりも携帯電話料金を節約したほうが早いと思う - 音声認識だけで書く誤字雑事ログ

    家で節約をしたいと考える人たちは今の世の中多いのではないでしょうか。頑張って節約する箇所は、費、電気代、水道代と多岐に及びますが目に見えて成果が出ない現状です。そしてダイエットのようにダレていく。そうならないための解決策です。 頑張った結果が出ない費・水道ガス光熱費 やってみてわかった3000円以上切りつめる辛さ もっと考えるべきところがあった 新しい端末が欲しいなら オトクケータイ OCNモバイルONE SIMだけ乗り換えるなら ビッグローブ Y!mobile 解約金の安さと流動性 頑張った結果が出ない費・水道ガス光熱費 気持ちとして頑張った月も、予期せぬエラーから頑張った分使いすぎてしまうことがあります。目に見えて現在の状態もわからないため、切りつめても1か月2000円程度の節約にしかなりません。1年間続けることができますか? やってみてわかった3000円以上切りつめる辛さ 生活

    電気代や水道代を節約するよりも携帯電話料金を節約したほうが早いと思う - 音声認識だけで書く誤字雑事ログ
    oshimusu
    oshimusu 2020/05/16
  • 【初心者にもオススメ!バーベキュー(BBQ)グッズを揃える時は100均が便利!】 - サトコト

    今年やりたかったコトの一つ。 それは、 「家族で自宅の庭でバーベキューを楽しみたい!」 自宅ということでお出かけの準備もいらないし、水回りやトイレ、料品の保冷の心配もないのが何より楽で良い。 バーベキューをするには使う道具を一通り揃える必要があるが、そんな時に便利なのが100均グッズ。 大体のアイテムは100均で用意することが出来るので、早速紹介していきたいと思う。 100均はバーベキューやアウトドアグッズが豊富 トング 炭 着火剤 着火ライター たわし その他用意しておきたいもの 軍手 うちわ 紙皿、紙コップ、割り箸 火消し用のステンレス製の容器 まとめ 100均はバーベキューやアウトドアグッズが豊富 ダイソーやセリアを始め、今の時代100均ショップでも大体のものが揃う。 店内にはアウトドア関連のコーナーが設置されている店舗もある。 ホームセンターやスポーツ用品店などでも、色々な道具が

    【初心者にもオススメ!バーベキュー(BBQ)グッズを揃える時は100均が便利!】 - サトコト
    oshimusu
    oshimusu 2020/05/16
    さすが100均一!参考にさせて頂きます!
  • 置かれた場所で咲いてみようと努力してみた。 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 結婚しても、就職しても、子育てをしても「こんなはずではなかった」と思うことが次から次へと出てきます。 望んでいた仕事に就けなかった。 突然、思いもよらない病気になった。 結婚相手と離婚した。 大切な人を死別で失った。 僕も最近うつ病を経験し、やりたかった仕事を諦めることになり、人生は思い通りにはいかないものだと痛感しました。 書「置かれた場所で咲きなさい」(渡辺和子著)に、不意な人生を歩むことになったときにどのように生きればよいのかが書かれていたので紹介します。 皆様の心の救いに、少しでも貢献できれば嬉しく思います。 書の要点はここ! 咲けない日は、根を下へ下へ降して力を蓄える 変えられる悩みに集中する もうちょっと生きようと呟く 置かれた場所で咲いてみようと努力してみた。 まとめ 書について 書の要点はここ! 咲けない日は、根を下へ下へ降して力

    置かれた場所で咲いてみようと努力してみた。 - スムージーピュアライフ
    oshimusu
    oshimusu 2020/05/16