タグ

rssとはてなに関するosktakaのブックマーク (2)

  • 世の中のRSSをはてブのパラメーターを使いながらメタRSS化してココログフリーのブログに張る - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話

    ココログに移転して間もなく一年が過ぎる。なぜココログに移転したのかといえば、カスタマイズのしやすさ感、それだけだった。(ほかにもあるけれどね) ただココログは考えてみればフリー版なのでいろいろと制約が多い。エントリー部分以外の箇所でHTMLがほとんど使えなかったり、致命的なのはテンプレートがいじれないので、拡張作業がほとんどできない。 が、しかし、制約があるからこそ、挑戦したくなるのも世の常。最近いろいろと使うようになったはてなブックマークを駆使してブログをカスタマイズしてみることにした。幸いにしてJavascriptが使える領域があるのでそれを駆使してみることにした。 今日はまず第一回目。(何度かに分けて書いてみたい)最初はRSSフィードを駆使してみる、というテーマである。 ココログフリーではRSSのフィードをサイドバーに表示可能だが、どういうわけか1つしか読み込むことができない。これで

    世の中のRSSをはてブのパラメーターを使いながらメタRSS化してココログフリーのブログに張る - 九段ではたらいていた元会長のここだけの話
  • RSSリーダーにもファッションセンスが必要: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 はてなについてずっと気になっていることがある。 ブログとオンライン型のRSSリーダーとソーシャルブックマークというサービスの組み合わせは最高だと思う。 だけど、なんであんなにセンス(端的にいえば、ファッションセンス)がないのだ!と。 たぶん、あのセンスのなさ(あるいは偏り)で、はてなは随分とターゲット層を狭めてしまっているはずだと思っている。実際、そのせいでいわゆるギーク寄りの人が集まる結果となってしまっているように見えるし、ブックマークで注目されるエントリーにもそちらの話題への偏りが見られる。 だから、僕はfeedpathに期待していたりもしていたわけだが、僕のその感覚はちょっとだけ正しかったらしく、feedpathの「最も使われるタグ」を見ていたりすると、よりマス的な言

  • 1