2016年3月9日のブックマーク (2件)

  • なぜエンジニアは新しい言語を採用して無駄な苦労をするのでしょうか

    私はエンジニア歴15年の現在PHPエンジニアですが、 http://yuuki.hatenablog.com/entry/infra-for-newlang これがバズってるのを見て、どうも理解できませんでした。 21世紀初めの頃はPerlが全盛だったので、Perlでずっとシステムを組んでいました。 ただ、次第にクライアントが、普及してきているPHPを要求しはじめ、仕方なくPHPにシフトし、現在に至ります。 問題はここからです。 PHPを覚えていれば、大抵のWebアプリは開発することができますよね。 なのに、わざわざ自分の意思で、RubyやらPythonやらGoやらにシフトし始めます。 それは客が望んでもいないのにです。 これが全く持って理解できません。 サーバにデフォで必ず入っているPerlPHPをスルーして、無駄な苦労をする言語に行きたがる気持ちがわかりません。 もちろんその言語がど

    なぜエンジニアは新しい言語を採用して無駄な苦労をするのでしょうか
    osnq
    osnq 2016/03/09
    特定言語を長く使ってると言語固有の問題とか、不便なところが出てきて、そこを補ったものが新しい言語なワケだから無駄ではないよね。
  • 【連載】安藤・岩野の「これからこうなる!」 - 第44回「ガチャがなくなった場合のことを予想してみる」 | gamebiz

    【連載】安藤・岩野の「これからこうなる!」 - 第44回「ガチャがなくなった場合のことを予想してみる」 『拡散性ミリオンアーサー』や『ケイオスリングス』など、数々のスマホゲームアプリをヒットさせた、ゲームプロデューサーの安藤武博氏と岩野弘明氏。そんなふたりが毎週交互に執筆を務める「安藤・岩野の“これからこうなる!”」では、スマホゲーム業界の行く末を読み解く、言わば未来を予言(予想)する連載記事を展開していく。 メディアやコンサルが予想するのとは大きく異なり、ふたりは開発者であるがゆえ、仮説を立てたあとに実際現場のなかでゲームを手掛け、その「是非」にも触れることができる。ゲーム開発現場の最前線に立つふたりは、果たして今後どのような未来を予想して、そして歩むのか。 今回の担当:岩野弘明氏 ■第44回「ガチャがなくなった場合のことを予想してみる」 ちょっと前に世間を騒がせたソーシャルゲーム市場に

    【連載】安藤・岩野の「これからこうなる!」 - 第44回「ガチャがなくなった場合のことを予想してみる」 | gamebiz
    osnq
    osnq 2016/03/09
    “ガチャというのはそもそも強いキャラを手に入れるための時短システムで”ガチャ限っていうものがあるのですが