タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (3)

  • 「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」

    出版物の販売額がついに2兆円を割り込むなど出版不況が深刻化するなか、出版社は新たな販売促進の方法を模索している。その一つが、書籍の発売前に「電子版」をネットで無料配布するという「フリー・キャンペーン」だ。業界では異例の試みが10万部を超えるヒットを生み出した。 「電子と紙は別のものという意識で」 出版科学研究所が2010年1月25日に発表した数字は業界関係者に衝撃を与えた。09年の出版物の推定販売額が、1989年以来21年ぶりに2兆円を割り込んだのだ。ある中小出版社の老経営者は 「ネットに押されても雑誌も売れない。出版業界は土砂降りの状態だよ」 とため息をもらす。だが、嘆いていても仕方がない。一部の若手編集者からは、これまで出版業界で敵視されがちだったインターネットを積極的に活用して、書籍の販促につなげようという動きが生まれている。 たとえば、インプレスジャパン。2月15日に出る新刊

    「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」
  • 記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)

    財務官僚が日を動かしている――それは都市伝説なのか。彼らの前には、予算チェックを担う政治家もいれば、「権力を監視する」マスコミや「ご意見番」審議会の存在もある。財務官僚たちは、彼らとどう向き合い、どう「操縦」しているのか。元財務官僚で安倍政権の内閣参事官も務めた、政策工房会長、高橋洋一さん(54)に聞いた。 マスコミは「紙」ってるヤギに等しい ――マスコミ関係者と接していた経験から、彼らをどう見ていますか。 高橋   審議会に入り手なずけられる「ポチ」もいますね。「マスゴミ」なんて言葉もありますが、「紙」をってるヤギのような存在です。彼らは記事を書くために、すぐ役人に「紙」「ブツ」を求めます。概要や要点を書いた資料のことですね。すると彼らはそれをそのまま記事にします。それがないと不安で記事が書けないようです。バックグラウンドを理解しようとしません。出発点になっている法律を読み込む力も

    記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)
  • 数年使ったらファイル壊れる? DVD 、USBメモリの寿命に注意!

    「大事な記録はデジタル化して長く保存しよう」という人は多いが、コトはそう簡単には運ばない。「永遠に保存できる」の思いこみは禁物で、DVDの場合、どのメーカーを選ぶかで「寿命」に大きな違いがある。また、よく使われるUSBメモリにも実は同様なことがあるというのだ。 CDが登場して30年近くがたち、「CDは経年劣化するもの」という話は、そうめずらしくなくなったが、今後映像などを残すためにニーズが伸びそうなDVDについても、この問題はついてまわるようだ。 新品なのに「すでに寿命」と判定されたDVDもある 「財団法人デジタルコンテンツ協会」が03年から06年にかけて行った調査では、DVDのブランドによって、寿命に大きな違いが出てくることがわかっている。国内外の複数のブランドの製品に対して、劣化が進みやすい高温環境に置いて実験したところ、ある製品は「実験中に劣化が進まなかった」として事実上「寿命なし」

    数年使ったらファイル壊れる? DVD 、USBメモリの寿命に注意!
  • 1